[掲示板にもどる]
ワード検索

検索結果:35件 [前の20件] [検索やり直し]
[2832] 水入りガラスカップ2 投稿者:Shozo 投稿日:2004/10/07(Thu) 13:18
こんにちは、Shozoです。

水入りの透明ガラスカップの二回目です。今回は背景に白い紙を置くなどして、以前のように黒くなりすぎないようにして描きました。

鉛筆:HB,B、2B
時間:2時間
用紙:ケント紙

ご指導の方、どうぞ宜しくお願いいたします。

[2832へのレス] Re: 水入りガラスカップ2 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2004/10/08(Fri) 02:46 <HOME>
Shozo さん、

まだ黒いです。
Shozoさんはこれだけ描けるのですから、透明なガラスくらい簡単なはずなのですが・・・<笑>
発想を変えてまったく違う方向から攻めてもいいかも知れませんね。

それと楕円形。
きちんと正楕円形に描くのがいいと思います。図形ソフトで描ける楕円です。
(楕円を「下膨れ」に描くべきとかいろいろ説がありますが、正楕円でいいです)

取っ手が細いように思います。これではポキンと折れそうだ。<笑>
私は実物を知らないので想像ですが、たぶん細すぎるはずです。
この取っ手を持って紅茶を飲む動作を想像すると・・・細いのです。
そうやって「身体感覚」でデッサン(描いたもの)をチェックするのも大切な勉強ですね。

[2832へのレス] Re: 水入りガラスカップ2 投稿者:Shozo 投稿日:2004/10/08(Fri) 10:45
おはようございます。
ご講評、有難うございます。

まだ黒いですか・・・。^^; 

>これだけ描けるのですから、透明なガラスくらい簡単なはずなのですが・・・<笑>
いえいえ、難しいです^^;;

先生のおっしゃるように、もう少し別のアプローチで、簡単なガラスのカップを描いてみようと思います。

楕円の方は微妙にパースをつけてしまいました・・・。これからは正楕円で描くように気をつけます。

取っ手のほうは、先生に言われて気づきましたが、折れそうですね^^;; モチーフにしたカップも結構細いのですが、付け根がガラスでしっかりと溶接?されていますから、折れにくくはなっているのですが、改めて自分の絵を見てみると折れそうですね^^;
先生のおっしゃる通り、モチーフ自体を触ったり持ったり、「身体感覚」でものを見るという訓練もしたいと思います。

ご指導、有難うございます。

[2752へのレス] Re: トマト2 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2004/09/26(Sun) 23:32 <HOME>
TDKさん、

ヘタの部分の表現はいいです。
全体も前回よりは良くなってきていいます。
影は・・・まだ駄目です。想定接地点から周囲に向かって明るくなります。
このままではトマトが球体として浮き上がってくれません。

トマトの周囲(輪郭)の処理も工夫してください。
輪郭で全体の質感が決まります。
輪郭の処理は下のShozoさんのリンゴのデッサンが参考になるでしょう。

次回投稿作はあらたに一から描きなおしたものにしてください。
修正作の再投稿は(それを続けて繰り返されると、こちらの対応が大変ですので)「投稿規程」でできないことになっています。

[2752へのレス] Re: トマト2 投稿者:TDK 投稿日:2004/09/27(Mon) 13:05
ありがとうございます。


>影は・・・まだ駄目です。想定接地点から周囲に向かって明るくなります。
>このままではトマトが球体として浮き上がってくれません。

実はモチーフは毎回椅子(布の座面)の上に置いて描いていました。
なので、回り込むような陰になってしまい、練習としては不向きだったと思います。
ちゃんと机に置いた方がいいですね(笑)


>トマトの周囲(輪郭)の処理も工夫してください。
>輪郭で全体の質感が決まります。
>輪郭の処理は下のShozoさんのリンゴのデッサンが参考になるでしょう。

具体的にはどう処理すればいいのでしょうか。
輪郭を濃いめに縁取るということですか。
奥側に回りこんでいることを意識して、面を暗くするということでしょうか。
また、全体の描き方でまだ足りないところなどはありますでしょうか。
よろしくお願い致します。


>回投稿作はあらたに一から描きなおしたものにしてください。
>修正作の再投稿は(それを続けて繰り返されると、こちらの対応が大変ですので)「投稿規程」でできないことになっています。

投稿規程は確認しております。
投稿目的ではなく、あくまで練習のために消しゴムを使ったものも仕上げようと思ったのです。

[2751] りんご 投稿者:Shozo 投稿日:2004/09/26(Sun) 19:44
しばらく他の方の投稿がなかったようですので、投稿いたしましたが、よろしかったでしょうか。

題材:りんご
鉛筆:HB,B,2B
紙:ケント紙
時間:1時間45分

今回は、前回先生よりご指摘いただいた点を考慮して描いてみましたが、如何でしょうか。

ご指導の方、どうぞ宜しくお願いいたします。

[2751へのレス] Re: りんご 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2004/09/26(Sun) 23:25 <HOME>
Shozoさん、

よくなりました。CG的なところはなくなりましたね。<笑>
左半分(明るいほう)が特にいいです。
質感(細かい模様の縞)と明暗の表現が両立できています。
これはなかなかできないことなのですよ。

で、右半分(暗いほう、とくに右上部分)は・・・もうひとつですね。
それから投影の表現もまだまだです。
次の作品では直してくださいね。

あ、そうそう。
芯(ヘタ)はリンゴの中心に向かって力をこめて刺さっています。
この気持ちとは逆の表現(ヘンな方向に曲がっている)はやめましょう。
実際にヘンに曲がっていても、そのまま見えるとおりに描いてはいけないのです。

[2751へのレス] Re: りんご 投稿者:Shozo 投稿日:2004/09/27(Mon) 12:00
ご講評の方、有難うございます。

>よくなりました。CG的なところはなくなりましたね。<笑>
左半分(明るいほう)が特にいいです。

よかったです^^ 全体の質感の表現は輪郭の処理で決まるのですね。硬いもの、たとえば以前投稿しました電球やガラス、金属のようなものは少しCG的な輪郭の処理をした方が硬いものの表現になりますでしょうか?
 右上の方は、改めて見てみますとへこんでいるようにも見えますね^^; 暗部の処理の方も課題ですね。投影の方も直して行きたいと思います。へたの方も次回リンゴを描くときに気をつけます。

>質感(細かい模様の縞)と明暗の表現が両立できています。
これはなかなかできないことなのですよ。
有難うございます、練りけしと鉛筆の加筆で処理しましたが、うまく行ってよかったです。^^

また次回、宜しくお願いいたします。


[2736] トマト 投稿者:Shozo 投稿日:2004/09/23(Thu) 22:07
二回目の投稿になります、宜しくお願いいたします。
TDKさんと重なりましたが、私もトマトを描きました。
モチーフに使用したトマト自体の表情が乏しい感じがしま
したので、少し誇張して描きました。表面の色の違いの表現
など、凄く難しいモチーフだな・・・と実感いたしました。

・題材:トマト
・鉛筆:HB,B,2B
・紙:ケント紙
・時間:1時間20分
自己評価といたしまして、もう少し全体の丸みが出せたらと、
もう少し濃くても良いかなと思いました。

ご指導の方、どうぞ宜しくお願いいたします。

[2736へのレス] Re: トマト 投稿者:hima@豊中美研 投稿日:2004/09/23(Thu) 22:44 <HOME>
Shozoさん、

周囲の処理はうまくいっていると思います。
なんだかデッサンまで3D作品っぽいですね。<笑>
ヘタの姿ありよう(本体の対比)も効いています。いいですよ。

トマトの凹凸は過剰では?
カボチャやピーマンの凹凸のように見えます。

問題はやはり「光」を感じないことですね。
本体だけではどちらの方向からの光を受けているのか不明です。
かろうじて投影で左手前方向だろうとわかりますが。
このあたりを強調(意識)して描くと、普通のデッサンになります。
全体の丸みは大きなトーンで表現するのです。

[2736へのレス] Re: トマト 投稿者:Shozo 投稿日:2004/09/23(Thu) 23:44
ご講評の方、有難うございます。
へたの方は、元のモチーフより強調した描き方をしました。
実のほうは強調しすぎましたね。以後気をつけます^^;
 デッサンが3D作品ぽい・・・ということですが、どのよう
な感じにでしょうか。
 光の方は、今回、トマトの手前45度上辺りからライトで
照明しました。練りけしで消した後の鉛筆の処理が原因とな
っているのか、全体の形を見たときの「光」が弱いと言うこ
とでしょうか?それとも、トーン自体の問題でしょうか?
お教えいただけたら幸いです。
こちらの方は、上のトマトを描く前に描いた物ですが、
ひょっとしたら、こちらの方がトマトらしいかもしれませ
ん^^;;
http://www11.ocn.ne.jp/~art000/tomato.jpg
絵的には、今日描いたトマトの方が好きなのですが^^

[2736へのレス] Re: トマト 投稿者:Shozo 投稿日:2004/09/24(Fri) 13:45
ご指導、有難うございます。
エッジの方はあまり強調しない方が良いでしょうか。デッサンの方がびしっと見えるような気がしまして。

>・・・白いトマトにでる明暗はどんな色のモチーフでも最後まで見えていなくてはいけません。
デッサンでは立体感はそれで表現するのです。

しっかりとはまだ飲み込めていませんが、大体理解いたしました。他のデッサンと自分のデッサンを見比べてみて、少し研究してみたいと思います。

>こっちのほうが凹凸が自然(トマトらしい)ですね。
こちらの方がトマトらしいです^^;;

これからも描き続けてゆきたいと思いますので、宜しくお願いいたします。

[2672] 電球 投稿者:Shozo 投稿日:2004/09/15(Wed) 17:24
はじめまして、Shozoと申します。以前から、こちらのサイトの方へ投稿したいと思い、過去ログを読ませていただいていましたが、今回初めて投稿に踏み切りました。グレースケール無し、スキャナでの取り込みなど(デジカメの方を今度購入したく思います)失礼と存じましたが、一早く勉強してゆきたいと思い、投稿いたしました。デッサンの方も絵画教室には通いましたが、本格的に勉強しておりませんで、しっかりと身につけて行きたいと思います。

題材:電球
鉛筆:B、2B、H
紙:Drawing Block(スケッチブック)

自己評価としまして、金属部分のかたち取りがうまく出来ていない(太くなっている)、電球自体が色つき電球のようで白く見えない、金属部とガラス部の付け根の辺りが丸みを帯びていないなど、色々ありますが・・・。ご指導、どうぞ宜しくお願いいたします。


[2672へのレス] Re: 電球 投稿者:hima@豊中美研 投稿日:2004/09/15(Wed) 21:50 <HOME>
Shozoさん、ようこそ。登録ありがとうございます。

自己評価の通り、ガラス部分の白さと口金部分の黒さの対比が描けていないところが一番の問題ですね。(ガラスが黒すぎます。)
口金側部の輪郭、ネジの凸凹を強調するつもりで描いたほうがいいでしょう。直線(平坦)にならないように。
(ガラス部の平坦な輪郭との対比ということで)

それと電球は基本的に回転体です。回転体は画面上でも回転軸に左右対称形になります。
回転軸(中心線)を定規でひいて、確認してみてください。おかしいですよね?
そのほかについてはさすが3Dの専門家ですね、いろいろ考えられていて(たとえばガラスの反射など)いいですよ。

次回作、楽しみに待たせていただきます。

電球デッサンのサンプルは↓にあります。参考にしてください。
http://www.toyobi.com/cgi-bin/joy_cc/catalog/142.jpg
http://www.toyobi.com/cgi-bin/joy_cc/catalog/143.jpg

[2672へのレス] Re: 電球 投稿者:Shozo 投稿日:2004/09/15(Wed) 23:25
ご講評の方、有難うございます。
 電球デッサンのサンプルの方を拝見いたしまして、きちんと白く見えるように描かれていて、とても参考になります。口金部とガラス部の対比が重要ですね。
 ねじの部分は凹凸が無いですね・・・今度電球を描く時は、もう少し強調して描こうと思います。
 回転軸のほうは鉛筆を絵にあててみて、左右対称になっていないのに気づきました^^; こちらの方も課題ですね。
 あと、お褒めのお言葉、有難うございます。まだデッサンには不慣れで、練習の方を地道にしないといけないなと思います。(CGの作品製作もですが^^;)
 また投稿の方をして行きたいと思いますので、宜しくお願いいたします。
>次回作、楽しみに待たせていただきます。
有難うございます。