[掲示板にもどる]
ワード検索

検索結果:28件 [次の20件] [検索やり直し]
[3088] 立方体 投稿者:yuga 投稿日:2004/11/27(Sat) 19:28
こんにちわ、寒くなりましたね。歳のせいなのか、風邪が中々完治せずさすがつらいので生まれてはじめての禁煙をしております^^;
立方体
用紙:A4,ケント紙
鉛筆:H2〜B2
時間:70分ちょい。
*かなり立方体っぽくなってきたかと思ったのですが画像にして
ると奥のパースがないですね。
*実物は一番濃い面でスケールの7位までいってると思ったのですが
あいからわず薄い。。。。メリハリがないです。
*ハッチング、はずむとまでは行ってないかと思いますが、それでも
早足くらいくらいまでいってるかなとおもってるのですがどうでしょうか?
*自己チェックにてあまり進歩がないので書くたびに次をアップしようと思い続けて....キリがないのでちょと叱ってもらおうかと思い
,UPしてみました。
宜しく御願いいたします。

[3088へのレス] Re: 立方体 投稿者:Hima@豊中美術研究所 投稿日:2004/11/27(Sat) 20:16 <HOME>
yugaさん、おひさしぶりです。

私は禁煙のベテラン(生まれてから何度もやったことがある)ですので、そちらのアドバイスもおまかせください。<笑>

デッサンですが、
タッチ(ハッチング)はとても良くなりました。これでいいと思います。
問題は明度の幅でしょうね。
9段階のスケールですが、白から中間の灰色までで7〜8割を占めてしまっています。
(スケールの真ん中あたりはほとんど階差がありません)
それがデッサンにでているのでしょう。

形もおっしゃるようにパース(平行線の奥への狭まり)が弱いように思います。

[3088へのレス] Re: 立方体 投稿者:yuga 投稿日:2004/11/28(Sun) 08:56
ありがとうございます。
いまは喉が痛いので禁煙できてるのですが直ったら、うーん自信がないです(^^;

お久しぶりと言われてしまうのが悲しい(笑 書くたびにあげようとは思ってるのですけどね。自己チェックの方向が間違ってないような
ので安心しました。
 ハッチングそのものは良い方向にいってるみたいなので明度...濃い面が塗りつぶしにならんように濃く、スケールと共に精進したいと
思います。


[2865] TP 投稿者:yuga 投稿日:2004/10/14(Thu) 00:26
こんばんわ。
雨続いていやになりますね。息子の運動会、3連続延期になってしまって、お弁当貧乏です^^;
TP
鉛筆:2H,H,HB,B,2B
用紙:A4ケント紙
時間:2時間程(自分ではかなりはやく書いたつもりです)
*4,5枚書いたののですが、表面のグラデーションが中々うまくかけず、一度みてもらおうと思います。一番濃くするべきところを
もっと濃くしてグラデーションを完成させたいのですがこれ以上濃くするためには、もう塗りつぶしになってしまいそうです。
横線をもっとうまく使えばいいのかなとは考えています。
*下の楕円、かなりひろげたつもりですが、まだたりないような気もします。
*スケール、2Hを購入したので楽になるかとおもいきや、油断しました。中間層の差がなくなってしまいました。次回は気をつけたいと思います。
宜しく御願いいたします。

[2865へのレス] Re: TP 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2004/10/14(Thu) 04:56 <HOME>
yugaさん、おはようございます。
最近朝の3時〜4時頃に起床するので(就寝時間が早い)レスが遅れてしまいます。
皆さんご容赦を。

基本をきちんと踏まえたデッサンで、その点では文句のつけようがありません。
ただし、きちんと描くことに気をとられて堅苦しいデッサンになっています。
以下はそれに対する対策です。

>もっと濃くしてグラデーションを完成させたいのですがこれ以上濃くするためには、もう塗りつぶしになってしまいそうです。

yugaさんの場合に限ってはかまいません。塗りつぶしてしまいましょう。
あと、筆圧も強くしてみてください。(軽い筆圧と併用)

できるだけ長い線(タッチ)を使いましょう。
慣れてくればタッチが早く・長くなるのです。
そして描き方に自由な感じといいますか「乗り」が生まれます。
これがデッサンの魅力につながるのですね。

肩の力を抜いて「流れるように描く」。です。
たとえば横方向3センチの線(タッチ)でも、描いていない左右30センチの長さの線(気持ちの入れ方)を感じさせるようなタッチになって欲しいです。
この説明でわかるでしょうか?

[2865へのレス] Re: TP 投稿者:yuga 投稿日:2004/10/14(Thu) 21:39
ありがとうございます。

|>この説明でわかるでしょうか?
はい、わかります。
線をまっすぐ引くことより、自分にとってはよっぽど難しいこと、一番大事なことかと思います。
少し、大きな壁になりそうですが、頑張ります。

[2801] 直方体 投稿者:yuga 投稿日:2004/10/03(Sun) 02:31
こんばんわ。
仕事たてこんでしまってずいぶん間があいてしまいました。
短い時間でも毎日ハッチング練習しているのですがあいかわら
ずです....

直方体:A4だと窮屈ですね。
鉛筆:H,HB,B,2B
時間:5H以上
用紙:A4ケント紙
*ぬるい線にならないよう一本一本気合いれたつもりなのですが。
*横2面の色の差がもっとあったほうがいいですね。濃い面の方、
2Bにて縦横斜め4回塗りなのですが、これ以上だと紙の白が飛んで
しまいます。線の間隔か、筆圧の弱さかと思ってましたが写真にし
て気が付きましたが斜めの線が弱すぎだったのかも知れません。
*かなり均一に塗れたつもりだったのですが、まだまだムラ結構
めだちます。
*かなり前のログにあった生徒さんの直方体をお手本に影も加えたのですが中途半端ですね。
宜しく御願いいたします。

[2801へのレス] Re: 直方体 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2004/10/03(Sun) 09:33 <HOME>
yugaさん、

これはこれは。クロスハッチング入門のための「お手本」のようなタッチですね。
きちんと線がひかれているのに驚きました。
基本練習という意味ではこれで十分ですので、次は「描く」ことを目指してください。
時間もかかりすぎ、というか一本一本をひくリズムに欠けます。
単純作業になってはいけません、リズムがないと線がバラバラになります。
徐々にスピードを上げていってください。
気持ちよい線にするためにはある程度の速度が必要です。(ゆっくりだとフラつく)
一本のタッチも長くなるように。

[2801へのレス] Re: 直方体 投稿者:yuga 投稿日:2004/10/03(Sun) 09:58
講評ありがとうございます。
やはりばれてしまいました。
早く引くとはねる、まがる(特に縦線、右に曲がるクセがあるみたいです)なので、ふらつかない程度にかなりゆっくり引いています。おそらくはたでみていてもリズム感はまったくないとおもいます。
 スピードを上げるのとともにタッチも少し長くなるように頑張ります。スピードを上げるというよりリズム感よく描くようにですね。

今後とも宜しく御願いいたします。

[2795へのレス] Re: 立方体 投稿者:tomoe 投稿日:2004/10/03(Sun) 11:51
>えっと、「ひとり週に1作品、全体(全員)で一日3作品まで」です。
>ということでこれからは気をつけてください。
本当にすみませんでした。反省しております。

>せっかくですので、簡単に批評しておきます。
どうもありがとうございます。

>トーンの練習で身につける(べき)ハッチング技法が生かされていません。
>基本は3面を三種類の灰色で塗り分けることです。
・線で描く。
・3種類の灰色。
・丁寧に。
yugaさんを見習います。

見ておられる方、笑わないでやって下さい××

[2588] 立方体 投稿者:yuga 投稿日:2004/08/15(Sun) 23:08
こんにちわ
子供とプールにいったのですが、浮き輪が紙コップの
縁にみえてしまうのはうちだけでしょうか(^^

立方体、投稿6回目
鉛筆:H,HB,B,2B
時間:100分以上
紙:A4ケント紙(前回迄B5でした。A4だとばかり...)
*ほぼ、毎日いろんな立方体を描いてはいるのですが形は
全然ダメですねぇ。
6本の線,3つの面,どれか少しでもくずれると全体に影響を
与えてしまうのがわかりちょとイップスぎみです。
*塗りはスケールの1−4−8目標で塗ったのですが、
写真に撮ってみると、1−3.5−7.5ってかんじですね。
3面のトーンのバランスとしてはいいかんじと思ったのですが
中間面ちょと弱かったか。
*上面奥はちょとだけ意識して濃くしました。
*スケール9段階にしてます。4-5-6がきびしい。
まだ、嫁には早いと言われてるのですが(笑、円柱など手を出しても
よろしいでしょうか。

宜しく御願いいたします。

[2588へのレス] Re: 立方体 投稿者:hima@豊中美研 投稿日:2004/08/16(Mon) 15:39 <HOME>
yugaさん、

立方体もスケールもしっかり塗れています。

立方体の一番暗い面ですが、クロスハッチング技法の場合はタッチに隙間(1o〜1.5o間隔)を空けます。
ベタ塗りにしてしまうと立方体の「白さ」(白い面の暗部という感じ)が表現できないのですね。
つまり、着色された面に見えてしまうわけです。(これは他の明るい面にも言えることですが)

いろいろ研究してください。

[2588へのレス] Re: 立方体 投稿者:yuga 投稿日:2004/08/17(Tue) 22:28
ありがとうございます。
そうですね、特に黒い面は、ほぼ塗りつぶしているかんじだと
自分でもおもいます。(全然隠れてないですが....
ムラを隠すために線を多く描いてしまってます。
ハッチングそのものをもっときれいに描けるように
頑張ります。
 私がこんなかんじなので、息子達に絵を教えるとかは全然してません。ただ、鉛筆で7色とか9色とか出せるのを私のスケールを見て
学んだらしく、塗り絵でクレヨンとか色鉛筆とかで薄くぬったり
濃く塗ったりして変化を楽しんでます。パパよりエライなぁと(笑

[2588へのレス] Re: 立方体 投稿者:yuga 投稿日:2004/08/17(Tue) 22:31
|>自分でもおもいます。(全然隠れてないですが....
|>ムラを隠すために線を多く描いてしまってます。
すいません、間違えました。
|>自分でもおもいます。
|>ムラを隠すために線を多く描いてしまってます。(全然隠れてないですが....

です。

[2526] 立方体 投稿者:yuga 投稿日:2004/07/24(Sat) 23:28
こんにちわ。
しばらくグレースケールのみ練習してたのですが、ひさびさ描いた
立方体に付けたグレースケールが結構いいできかなぁ(笑。。と
おもったのでUPしてみます。立方体のほうは、うーん、どうして
きまらんのですかねぇ.....
宜しく御願いいたします。
立方体、投稿5回目
鉛筆:H,HB,B,2B
時間:60分以上
・筆圧を同じにして重ねるようなかんじでハッチングをしてみました。
・グレースケールの1,4,7番目となるようなかんじで描いたつもり
なのですが、中間面ムラになってしまってる。
・仰角が前々回と同じにもどってしまってます。すいません。

[2526へのレス] Re: 立方体 投稿者:hima@豊中美術研究所 投稿日:2004/07/25(Sun) 04:32 <HOME>
yugaさん、

いいですよ。あとは「慣れ」だと思いますね。
仰角もさほど気になりません。
要は三つの面の形・面積が大中小3種類になるのが変化があっていいということなのです。
この考え方(変化をつけた表現のほうがいい)はトーンと同じです。

トーンは1,3,6番目にしたほうがよかったかも。

[2526へのレス] Re: 立方体 投稿者:yuga 投稿日:2004/07/25(Sun) 11:17
ありがとうございます。
はい、1,3,6番目くらいで、も少し描いてみます。
ハッチングの具合は、今回のような感じで精進すれば
OKと認識してもよろしいでしょうか。

[2501] 立方体 投稿者:yuga 投稿日:2004/07/19(Mon) 02:37
こんにちわ
立方体、投稿4回目
時間2時間
鉛筆:H,HB,B,2B
・仰角はなんとか下がったんですが、形は前回のほうが良かったような.....左やっぱおくいっちゃってますかねぇ
・かなり塗ったというか、鉛筆のとんがったところで濃くというより
密度を高くといったかんじでかなり描いたのですがなんかうまいこと
写ってません。前回より薄く写ってしまってます。4Bも使うってのはごまかしになっちゃうでしょうか。
描いてるのは楽しい作業なのですが。。。なんか、全然進歩なくて申し訳ありません。
もっともっと描かんとダメですねー。
何卒宜しく御願いします。

[2501へのレス] Re: 立方体 投稿者:yuga 投稿日:2004/07/19(Mon) 02:41
グレースケールも載せておきます。
一番下の7色ならとにかく10色はまだまだっす。

[2501へのレス] Re: 立方体 投稿者:hima@豊中美術研究所 投稿日:2004/07/19(Mon) 03:30 <HOME>
yugaさん、

うーん、今回の立方体は平らすぎますね。
(奥が長いということでもありますが)

塗り方はだんだん良くなっていっていると思います。
縦・横方向の線が傾かないようにしてください。
しっかり辺に平行に描きます。

それと、まだまだ薄いです。
スケールは立方体といっしょに描いてください。
そうでないとどの程度の暗さに塗ればいいか指摘できません。

スケールは中間から黒にかけての灰色が抜けています。(特に中段のは)