[掲示板にもどる]
ワード検索

検索結果:1462件 [前の20件] [次の20件] [検索やり直し]
[4887] *.+. 美術の話題 .+.* 投稿者: 来 侑@試 験 投稿日:2017/12/14(Thu) 01:25 <HOME>
はじめまして...どうも、質問投稿させていただけました!

明日14日に推薦委員会にて明石高校決まると思います。

今まで...なかなかデッサン(静止画)がした事がないのです。

今からの2ヶ月で受験に合格し画力を上達する可能性はありますか?

※明石高校の受験日は、"2月1日"写生(30分)水彩画(2時間30分)


[4871] リンゴとりんごあめの箱 投稿者:天宮 投稿日:2017/01/22(Sun) 18:02
りんごあめの箱の上にリンゴが乗っているモチーフです。




90分で描きました。







私的には、
・パースがとれていないように感じる。
・りんごの影が薄い
・箱に貼ってあるテープの線が目立つ
・リンゴが転がっていってしまいそう



です。


他にあればアドバイス下さい。

[4871へのレス] Re: リンゴとりんごあめの箱 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2017/01/22(Sun) 21:48

天宮さん、こんにちは。
色の違いがしっかり表現できていますし、
元気なデッサンでなかなかいいと思います。

箱の形(パース)に注意してください。
赤線は奥に広がりすぎ、
青線は奥に狭まりすぎです。
箱の影(投影)は描かなくていいでしょう。(描くなら正確に)

[4866へのレス] Re: りんご 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2017/01/15(Sun) 23:04

こるねこさん、こんにちは。
中学一年生ですか。東京芸大って誰かにすすめられたのですか?
(大学のことはゆっくり考えればいいです。それよりもめざす「仕事」が大事ですね)

色がうすい(トーンが弱い)のをなんとかしましょう。
それから影(投影)が小さいかな。
もうひとつ、指でこすらないこと。

最初は↑こんなところに注意して次のを描いてください。

※投稿画像はサイズを小さくして、寝ていないのをお願いします。


[4866へのレス] Re: りんご 投稿者:こるねこ 投稿日:2017/01/15(Sun) 23:41
ありがとうございます。
東京芸大は、誰かに進められたのではなくただ自分が行きたいと思った次第です。

アドバイスありがとうございます。次回からはご指摘に沿って改善を目指していこうと思います。

[4858へのレス] Re: 静物 投稿者:ぴっきお 投稿日:2016/03/30(Wed) 13:23
ありがとうございます。

やはり配置が難しいです。
高校入学前に基礎的なところを見直そうと思います。

[4849へのレス] Re: 静物 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2016/03/22(Tue) 15:59
そうですね。
いろいろ方法はあると思います。
スプーンを手前に転がすだけでも違います。
(普段このようにスプーンをコップにたて掛けることがあるのですか?)

[4849へのレス] Re: 静物 投稿者:ぴっきお 投稿日:2016/03/23(Wed) 10:03
わかりました。
構図についてしっかり見直したいと思います。

[4844へのレス] Re: 合格しました! 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2016/03/15(Tue) 23:03
ぴっきおさん、

高校合格おめでとうございます。ホッとされたことでしょう。
4月1日以降は第1室に投稿してください。
ペースを崩さずに3年間頑張れば美大受験も大丈夫だと思います。

[4839] 鉛筆削 投稿者:ぴっきお 投稿日:2016/03/12(Sat) 18:15
こんばんは。2016年初投稿させていただきます。

数日前に県立高校の入試が終わり、ようやく時間もできたので
高校に入る前に出来るだけ技術を磨いておこうと数日来デッサンに励んでいます。
講評お願いします。

[4823へのレス] Re: リンゴとトイレットペーパー 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2016/01/15(Fri) 22:50
Ryoさん、

カメラのせいと言っても薄すぎます。
トイレットロールは前回の立方体ほどのトーンがほしいです。
りんごはそれよりもずっと濃くですね。
まずそれ(↑)です。

高校入試ですからそれほど高度なチェックはないと思いますが
 ○薄い
 ○小さい
 ○弱い
が不合格の3点セット(いずれかひとつでも)だと重く考えるようにしましょう。
上手になるのは入学してからで良いでしょう。
という感じでリアルの教室でも指導しています。

[4823へのレス] Re: リンゴとトイレットペーパー 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2016/01/17(Sun) 22:20

濃くする(色トーンの差を強調する)だけでずっと良くなりましたね。

練習用の紙は・・・やっぱりケント紙でしょう。
試験と同じくらい時間をかけて描く場合は試験の用紙にあわせましょう。

[4820] 表具師のペンデッサン 投稿者:ぴっきお 投稿日:2015/12/29(Tue) 16:44
こんにちは。一ヶ月ぶりに投稿します。

最近はもっぱら万年筆を使って人物を描いています。
僕は美術系の高校に進学するわけではないので、
時間のかかる鉛筆デッサンではなく万年筆で20分ほどで描ける
クロッキーにしています。

講評お願いします。

[4820へのレス] Re: 表具師のペンデッサン 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2015/12/29(Tue) 17:28

ぴっきおさん、
線の本数が多すぎます。
特に短時間で描くクロッキーは線の数を少なくして的確な形を見つけましょう。
曲線を使ってもいいです。
(これではデッサンや油絵の下描きのようです)

[4820へのレス] Re: 表具師のペンデッサン 投稿者:ぴっきお 投稿日:2015/12/30(Wed) 11:57
講評ありがとうございます。

人物の輪郭が硬くなってしまったので
曲線を意識してなめらかに描けるようにしようと思います。

クロッキーではそれほど陰影にこだわらなくても
よいのでしょうか。

[4817へのレス] Re: 立方体 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2015/12/07(Mon) 13:19

Ryoさん、こんにちは。

元気があっていいです。
入試では何時間のデッサンになりますか?
30分デッサンならこれでいいのですが、目標が2〜3時間のデッサンならば4Bは使わないほうがいいです。

下向きのパースは強すぎるのですが、これは撮影の問題(カメラの角度)でしょうかね。
用紙全体が写っていればこちらで形をチェックできます。
立方体は左右対称にならない方向(3面がそれぞれ異なる面積や形になる方向)から描きましょう。
「変化とバランス」がキーワードです。(構図もトーンも、このさき勉強が進めば色も質感も)

[4817へのレス] Re: 立方体 投稿者:Ryo 投稿日:2015/12/07(Mon) 16:39
講評ありがとうございます。

本番の入試でのデッサンは90分だった気がします。

もう一度立方体を描いてみます。

[4806へのレス] Re: ニッパーを持つ手 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2015/11/26(Thu) 18:07

うみわたさん、ようこそ。

今年は参加者が少なかったので歓迎です。
ぴっきおさんにはよいライバルが登場ですね。

金属の質感(硬さの)表現、手との描き分け(対比)が良くできています。
構成に奥行きをもたせましょう。(横並びすぎです)
手の表情(ポーズ)に元気がありません、眠っている人の手のようです。
もっと力強さというかエネルギーを感じるように。
あと、爪の部分は白抜き(に近い白さ)がいいでしょう。

これから描けば描くだけ上達します、楽しみです。

[4801] コップと刷毛 投稿者:ぴっきお 投稿日:2015/11/22(Sun) 09:36
こんにちは。

先週はガラスのコップでしたが、今回はプラスチック製のものに
水を入れました。

講評お願いします。

[4801へのレス] Re: コップと刷毛 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2015/11/22(Sun) 09:49
ぴっきおさん、

形はしっかり描けています。間違いなく中学生の「水準」以上です。

刷毛の木のところはもう少し塗りましょう。(向こう側の輪郭線を消しましょう)
コップは水の部分とそうでない部分との違いをもっと強調する(描き分ける)こと。
水面の楕円形の形が少し違うかな。(コップの上下の楕円の中間くらいのかたちに)
・・・などですね。