ワード検索 |
---|
Manuscript is a collective name for texts
secular brotherhoods of scribes.
multiplies (see also article
お久しぶりです。入試まで残り約2週間ほどになりました。
今回で美術の先生から出される課題は終わりになるかもしれません。(残りは勉強に力を入れてほしいとのことです)
今回は
・スコップ(濃い緑)
・木の直方体
・トイレットペーパー
です。入試と同じ3時間です。よろしくお願いします。
ありがとうございます!偏差値が高い高校なので頑張ります。
お久しぶりです!あかねこです。
本日、合格発表があり、見事合格することができました!
先生に見ていただいたおかげで、自分の弱点に気づき改善し、結果を残すことができました。
本当にありがとうございました!
高校でも頑張りたいと思います!
明けましておめでとうございます。お久しぶりです。
地震は大丈夫でしたか?私は無事です。もしも地震の被害の届かない安全なところにいらっしゃいましたら、デッサンを見ていただきたいです。
今回はりんごで、時間は1時間12分です。1時間を予定して描いていたので、少しオーバーしてしまいました。
よろしくお願いします。
ありがとうございます。被害がなくて良かったです。
影は確かに薄いかな〜と感じていたので、次はもう少し濃く広く描けるようにします。
こんばんは。
今回は、ガラスのコップとスポンジです。前回(B3)の半分のサイズなので、時間も半分の1時間30分です。
よろしくおねがいします。
ありがとうございます。
お久しぶりです。最近は自画像ばかりだったので載せれませんでした。
今回は、
・球(発泡スチロール)
・ガラスのコップ
・布(ガーゼ白)
です。3時間です。よろしくお願いします。
コップ…たしかに描いているときも布にばかり意識を向けていたように思います。
ありがとうございます。
ご丁寧な回答ありがとうございます。
美術系を希望ではありますが、美術部でもなく絵画教室などにも行ったことがなく完全な我流で基本的なことが全く分かっておらずすみません。
また練習しますので教えてください。
お久しぶりです。夏休みが終わり、本格的な受験勉強が始まろうとしています。今回は静物デッサンを描きました。約3時間です。
ありがとうございます。
お久しぶりです。
今回は、昨年度の宮城野高校の試験で出た
・紙コップ白
・角材(立方体)
・赤パプリカ
を描きました。3時間です。
個人の反省としては、パプリカが薄いこと、初めてとはいえ紙コップがぼんやりしていること、角材の形が歪んでいること、角材の位置が少し離れていることです。
よろしくおねがいします。
ありがとうございます。
構図は、この場合角材をもう少し奥に配置するべきでしょうか。
ありがとうございます。
お久しぶりです。春休みに入り、美術の先生から課題をいただいたのでアドバイスをお願いします。
1つ目は「金属質のもの」ということでボウルです。
自分としては、影とボウルの色にあまり差がつけられなかったこと、ボウルそのものの形がゆがんでしまったことが反省点です。
約2時間で描きました。よろしくお願いします。
ありがとうございます。ボウルは周りのものが反射するような感じでしたが、細かく描写できませんでした。静物デッサンが久しぶりだった(いままで自画像をやっていた)ので楕円は改めて気を付けていきます。