[掲示板にもどる]
ワード検索

検索結果:1544件 [次の20件] [検索やり直し]
[4982へのレス] Re: 無題 投稿者:Hima@豊中美術研究所 投稿日:2024/01/05(Fri) 13:40

おめでとうございます。少し揺れましたが被害はありませんでした。

大きく元気よく描けています。気持ちのいいデッサンです。
見えているヘタの太さや方向がリンゴ全体の中心・「軸」を暗示することを意識しましょう。(窪みもふくめて、もう少し大きく描いたほうがよかったかな)

影はもう心持ち広く、もう少しだけ濃いほうがいいでしょうね。

[4975へのレス] Re: 立方体 投稿者:なると 投稿日:2023/11/06(Mon) 16:52
ありがとうございます。
確かに方向は前回の方がいい気がしました。
できる限り頑張ってみます。
ありがとうございました。

[4975へのレス] Re: 立方体 投稿者:なると 投稿日:2023/11/06(Mon) 20:32
ありがとうございます。
確かに方向は前回の方がいい気がしました。
できる限り頑張ってみます。
ありがとうございました。

[4972へのレス] Re: 無題 投稿者:Hima@豊中美術研究所 投稿日:2023/10/24(Tue) 05:34
あかねこさん、

自画像のほうも見たかったなぁ・・・<笑>

デッサンの全体を眺めてみてください。
ガラスコップだけがすごく薄いでしょう。
まずそれを何とかしましょう。
しっかり「物」がそこに存在するという感じ(絵としての強さ)を考えてください。

あとは3時間のデッサンとしてはよく描けていると思いますよ。


[4969へのレス] Re: 立方体 投稿者:Hima@豊中美術研究所 投稿日:2023/10/15(Sun) 22:19

なるとさん、こんにちは。

「初めて」と言いながらしっかり指導をうけておられますね。(おおむねこの方向でいいです)
全体が薄い(白っぽい)ので弱いデッサンになってしまっています。
使われるトーン(白黒)の幅をもう少し広げるつもりで取り組みましょう。
白いモチーフだかあら白っぽくなるのはわかりますが、
「白さは黒さで表現する」という言葉もあります。
他の人の作品(石膏を描いたもの)を参考にしましょう。

投稿画像は用紙全体を撮影してください。
全体が見えれば形のチェックができます。

[4969へのレス] Re: 立方体 投稿者:なると 投稿日:2023/10/16(Mon) 15:27
ご丁寧な回答ありがとうございます。
美術系を希望ではありますが、美術部でもなく絵画教室などにも行ったことがなく完全な我流で基本的なことが全く分かっておらずすみません。
また練習しますので教えてください。

[4966] 無題 投稿者:あかねこ(宮城野高校美術科志望) 投稿日:2023/08/28(Mon) 17:09
お久しぶりです。夏休みが終わり、本格的な受験勉強が始まろうとしています。今回は静物デッサンを描きました。約3時間です。

[4966へのレス] Re: 無題 投稿者:Hima@豊中美術研究所 投稿日:2023/08/29(Tue) 12:17
あかねこさん

今回のも薄い(弱い)です。
3時間では細かいことは大変でしょうが絵が弱くならないようしましょう。
(少しくらい粗くてもいいです)
中学生らしい元気なデッサンをしていただきたいです。

背景(余白)も広すぎるかな。もう一回り大きく描いてみましょう。

[4955] 無題 投稿者:あかねこ(宮城野高校美術科志望) 投稿日:2023/03/31(Fri) 16:47
お久しぶりです。春休みに入り、美術の先生から課題をいただいたのでアドバイスをお願いします。
1つ目は「金属質のもの」ということでボウルです。
自分としては、影とボウルの色にあまり差がつけられなかったこと、ボウルそのものの形がゆがんでしまったことが反省点です。
約2時間で描きました。よろしくお願いします。

[4952へのレス] Re: 無題 投稿者:Hima@豊中美術研究所 投稿日:2023/01/28(Sat) 21:06

あかねこさん、
いいですよ、しっかり描けています。
右側の余白が(左側に比べて)広すぎますが、今回はまずまずの構成です。
円柱の下側の楕円、形をチェックしましょう。(見えない向こう側の形を描いてみて)

画面の多少の汚れは気にしなくていいです。(ただし汚しすぎないように)

[4946へのレス] Re: 無題 投稿者:Hima@豊中美術研究所 投稿日:2023/01/06(Fri) 12:10

あかねこさん、
あけましておめでとうございます。

私事ですが元旦の夜、咳の発作で救急車を呼んだらそのまま入院になりました。
で、さきほど退院してきたばかりです。
返信が遅くなってすみません。


>どのように描けば華やかさを表現できるか

デッサンではなくてクロッキーで練習するのがいいでしょう。
形(線描)がけでいいですからいろんなポーズでたくさんの絵を描くのです。
それを並べて「華やかさ」が表現できている(と感じる)絵がわかってくるとその課題についての感性が身につくわけです。

絵の勉強は「描くこと」よりも「感じること」を鍛えるのを優先しないとね。(ここでいつも書いていることです)

中学生のデッサンとして「描くこと」に関してはそんなに悪い作品ではありませんので、がんばってください。

[4946へのレス] Re: 無題 投稿者:あかねこ(宮城野高校美術科志望) 投稿日:2023/01/07(Sat) 15:43 <HOME>
大変なときにご返信いただきありがとうございます。普段イラストでは全身像ばかり描いているので、手だけなどパーツで練習してみようと思います。
(ホーム画面に追加したクロームから開いてるので返信が遅れてしまいました。すみません。)

[4937へのレス] Re: 無題 投稿者:あかねこ(宮城野高校美術科志望) 投稿日:2022/12/11(Sun) 09:14 <HOME>
受験に関しては少し安心しました。ありがとうございます。
将来はイラストレーターになりたいと思っています。
イラストを描くのが好きなので、それをたくさんの人にみてもらいたいです。

[4934へのレス] Re: 無題 投稿者:Hima@豊中美術研究所 投稿日:2022/11/27(Sun) 19:00

あかねこさんこんにちは。

いろいろあるのですが、形の把握や塗りにかんしては描けていると思います。
そういった技術的なことよりも今回はデザイン(構成)についてしっかり考えてみましょう。

手をどのような形(ポーズ)にするかも課題の狙い(チェックポイント)の大きい部分です。
(見えるように描けばよいというものではありません)

一本の指でさえいろんな表情をもちます。
力をいれるか緩めるか、伸ばすか曲げるか
あるいは表か裏か。(指にも表裏がありますよね)
これをデザイン(構成)して表現するのがデッサンです。
「ボールを持った手」というのがテーマであればただの「手」ではないところが大切でしょう。
構成の工夫をしてもう一枚描いてみましょう。たぶん格段に良いデッサンが描けるはずです。

もうひとつ(これも構成の問題ですが)
腕をスパッと切ってはいけません。
画面の端まで描くように。
これも大切なことです。

[4931へのレス] Re: ピーマン 投稿者:Hima@豊中美術研究所 投稿日:2022/10/29(Sat) 14:19

もう少し斜めになるように置いてヘタの部分をもっと見せましょう。

ピーマンの下部の反射が明るすぎます。
逆に下の影が濃すぎます。
両者の(明るさの)意味をしっかり考えてみましょう。

[4918へのレス] Re: りんご 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2021/11/15(Mon) 21:26

大学入試に向けてなら中学生うちはゆっくりマイペースで楽しみながら描くのがよいと思います。

この掲示板の利用は1週間から10日の間隔でお願いします。(連続投稿にならないよう)
また描いたら見せてください。

[4903へのレス] Re: 紙コップ 投稿者:あまね 投稿日:2020/03/23(Mon) 17:42
ありがとうございます。
もう一度紙コップ描いてみます。
よろしくお願いします。

[4899へのレス] Re: コップ 投稿者:Hima@豊中美術研究所 投稿日:2020/03/11(Wed) 04:58

あまねさん、こんにちは。
新型コロナで学校が休みになって時間に余裕があるうちにどんどん描いて上達しましょう。

よく観察して白さや細部などしっかり「紙コップ感」に迫れていますね。
スケールもよく描けています。
このスケールの「幅(=それぞれの濃さ)」を生かして明部と暗部の「差」を強調して描いてほしいです。
立体感を表現する「大きなトーン」のことを意識しましょう。
お手本の紙コップデッサンを参考にしてください。

[4899へのレス] Re: コップ 投稿者:あまね 投稿日:2020/03/12(Thu) 11:58
返信ありがとうございます。
お手本を参考にして、もう一度紙コップを描いてみようと思います。

[4895へのレス] Re: じゃぐち 投稿者:Hima@豊中美術研究所 投稿日:2020/02/10(Mon) 16:24

あまねさん、こんにちは。

用紙の大きさと制作時間が知りたいです。
少し難しい(複雑な形の)モチーフを選びましたね。

絵としての感想は「白すぎる」です。(そう見えませんか?)
金属は「黒く」描くのが基本です。
白っぽく描いてしまうとデッサンが弱くなります。
描く大きさも小さくなると弱いデッサンになります。
まず「強いデッサン」を心がけましょう。

デッサンの基礎は直線や楕円の形をしっかり描けるような勉強をします。
次は欲張らないで簡単なモチーフを描いてみましょう。(紙コップなど)