[ HOME ]
美大受験講座 絵画・デッサン教室 短期集中コース
体験入会 資料請求 アクセス(地図)
| フリートーク | 第1室 | 第2室 | 第3室 | Q&A |



この掲示板(フリートーク)のみご利用の場合はプロフィール登録は不要です。
技法・用具関連のご質問は質問箱(Q&A)にお願いします。
このサイトについてのご意見・ご要望などもお聞かせください。

◆豊中美術研究所 フリートーク掲示板

ようこそ、あなたは0390852人目のお客様です・・・

[豊中美術研究所HOME] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)



処理 記事No 暗証キー

▼ 受験まで2週間 投稿者:ask 投稿日:2008/02/01(Fri) 18:34 No.2887   
初めまして、askと申します。
つい先程このサイトを見つけ、早速登録させて頂きました。
いきなりの事で申し訳ないのですが、
私は現在通信制高校の1年生です。
訳あって今年美術系の高校を再受験する事に決めました。

ですが近くに高校受験の美術を教えて頂ける環境が無く、
困っているところにこのサイトを見つけ、
書き込みさせて頂きました。
受験まで2週間をきっているのですが、
今更ですが最後まで足掻いてみたいと思っています;
独学では限度があると感じたので、
少しでも絵を見て頂けると凄く有り難く思います。

高校受験の結果はどう出ようとも、
美術関係の道に進みたいと考えているので
受験後もご指導頂けると嬉しいです。

更に質問なのですが、
私のような場合何番の掲示板に投稿すれば良いのでしょうか。
因みに試験は水彩画と素描です。

宜しければご返答お待ちしてます><
では、長々と失礼しました。

Re: 受験まで2週間 - Hima@豊中美研 2008/02/01(Fri) 19:47 No.2888
askさん、ようこそ。

これは意表をつかれてしまいました。「想定外」というやつです。<笑>
申しわけありませんが美術高校の受験準備ということで、
中学生むけ掲示板(第3室)でお願いしたいと思います。

残された時間は短いですが、可能な限りサポートさせていただきますので
精一杯頑張ってください。


Re: 受験まで2週間 - ask 2008/02/01(Fri) 20:19 No.2889
返信ありがとう御座います。
凄く早いご返答で助かりました(精神的に)
想定外、色んな人に言われました^^;
昔の自分も自分がこうなると思っていませんでした。笑

第3室、了解しました。
今日明日中には上げさせて頂きます><
本当に手放し状態だったので少し落ち着きました。
ありがとう御座います!
どこまで出来るか分かりませんが1日中絵を描く覚悟で
頑張りますので宜しくお願いします!


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ 二十代からのスタート 投稿者:min 投稿日:2008/01/20(Sun) 16:54 No.2879   
はじめまして、二十五歳の社会人です。これまで、本当の意味での絵の勉強をまったくしてきませんでした。あまり詳しくは言えませんが家庭の事情でそれどころではなかったので…ある程度余裕が出来、夢を叶えたい一身で今本気で某芸術大学への進学を目指したいと思っています。ちなみに日本画を専攻
したいと思っています。しかしながら、年齢的にも遅いのではないか(これからやって上達の見込みはあるのか等)…皆若いうちからやっている…などという不安も多々あり本気で目指しているらしからぬ要素を含んでいるのも現実です。周りは、皆芸術関係とはまったく無縁で相談することも出来ないでいました。どんなに遅くなっても着実に夢を追えるならいいと思っています。予備校に通おうと思っていますが、まず、一年間は仕事をやめることが出来ないため、時間的な余裕がとれません。その間に何か出来ることはないか、アドバイスしていただけたらうれしいです。どうぞよろしくお願いいたします。

Re: 二十代からのスタート - Hima@豊中美研 2008/01/20(Sun) 23:08 No.2880
minさん、こんにちは。

決して遅すぎるなんてことはないです。
現役の受験生とたった☆年しか離れていないではないですか。

来年の受験ならば十分に時間もあります。
仕事が終わってからの時間帯で授業のある予備校もありますので、準備を始められるのがいいと思います。
忙しいのなら週1回のペースでもかまいません。
独学はだめです。指導する立場から言いますとあとで非常に教えにくくなります。
(まったくの初心者のほうが格段に指導しやすいのです)

そのほかに、展覧会巡りなどもいいですね。図書館には立派な画集も揃っているでしょう。
良い作品、なによりも「本物」を見ることが大切です。(受験生の参作などに気持ちを向けたらだめですよ)
ということで、受験生活を存分に楽しんでください。


Re: 二十代からのスタート - min 2008/01/21(Mon) 01:35 No.2881
回答ありがとうございます。大変やる気が出てきました。
なるほど、展覧会巡りに画集…早速実践したいと思います。
仕事終わりの予備校の件も念頭に入れつつ、まず出来ることから着実に進みたいと思います。


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ 高校のことで・・・ 投稿者:sky 投稿日:2007/12/24(Mon) 22:27 No.2867   
 こんにちは。第3室には2、3回ほど投稿していましたが、今回はこちらに投稿します。

 わたしはまだ中2ですが、高校受験のことを考えはじめています。今候補なのは、県内にある芸術科の設置されている高校と、県外にある美術科のある高校なのですが、どちらも通うには家からだと徒歩や電車とバスの乗り継ぎ含め1時間半強かかり、毎日通うには遠すぎる距離だと親に反対されています。親の意見では、普通科でも、早くから予備校に通えば充分美術系に進学できると思うし、美術科にこだわる必要はないのではないか、とのことでした。たしかに、親の言うことももっともだと思いますが、やっぱり私は好きなものをたくさん学びたいです。近場の高校の普通科も、いいところはあるのですがいまいち惹き付けられる何かがなく、どうしても芸術科、美術科のある高校に目移りしてしまうのです。
 頭で調べているだけで高校がわかるわけない、と思いつつも、学校見学にいくには時期が過ぎてしまっていると感じて、あまり気がのらず結局何もできずにいます。

 やはり、通学を考えると諦めるべきなのでしょうか。ご意見、体験談などありましたら教えてください。
 お願いします。

Re: 高校のことで・・・ - Hima@豊中美研 2007/12/25(Tue) 02:51 No.2868
skyさん、こんにちは。

>親の意見では、普通科でも、早くから予備校に通えば充分美術系に進学できると思うし、美術科にこだわる必要はないのではないか、とのことでした。

この意見が正しいと思います。
もしskyさんも現在どちらがいいのかまだ迷っていて、近くに30分以内で通える普通科の高校があるのならば普通科のほうがいいでしょう。(確固とした決心があるのならば別です)
「片道一時間半強」というのは問題が大きいです。
普通科の高校でも美術の授業やクラブ活動がありますし、美術高校に比べて大学(美大)に進学するハンディはほとんどというかまったくありません。国公立大の場合は有利になるくらいです。
美術科のメリットは自分の好きなことがたくさんできて3年間楽しく過ごせるということでしょうか。

ちょうど私の娘がいま中学2年生で、志望は美術系です。
美術高校を受験する中学3年生たちに混じって教室で描いていますが、高校は近くの公立(普通科)をめざしています。
本人の考えでは普通科で「幅広くいろんなことを経験したい」とのことで、そういう考え方もあるのですね。
(本人が美術高校に行きたいと言えば、それはそれで私は特に反対しなかったと思います)


Re: 高校のことで・・・ - sky 2008/01/12(Sat) 12:34 No.2877
お返事遅れて申し訳ありません。

>近くに30分以内で通える普通科の高校があるのならば普通科のほうがいいでしょう。

と、コメントをいただいたので調べてみたところ、意外に自宅からバス一本で通える所に普通科の高校がありました。学力的にも問題はないと思うので・・・そこを目指して見たいと思います。

気がついたのは、美術科にこだわっていて高校捜しの視野が狭まっていたのだ、ということです。これからはもっと幅広く調べてみます。

また悩みがあったらご相談したいと思います。

本当にありがとうございました。


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ 三ヶ月たちました 投稿者:きょろねこ 投稿日:2007/12/22(Sat) 13:49 No.2863   
ご無沙汰しております。10月に大学の通信課程に入学して怒涛のような3ヶ月が過ぎました(汗)。おかげさまでなんとか元気でがんばっております。

11月から一般教養系(コンピュータとかカメラとか)のスクーリングが続き、今月は実技系の2科目のスクーリングがありました。実技の内容は3日間のデッサンと3日間のペインティング(モチーフは全然別のもの)です。6日連続のスクーリングで皆へとへとになっていました(笑)。絵描きも体力勝負だということがよくわかりました・・・。

デッサンのモチーフは、一抱えあるような大きな木材(杉?)の立方体を真っ黒に焦がしたもの。これを3日かけてB2サイズの用紙に描きます。真っ黒に塗るだけで一苦労で、腕が筋肉痛になりました(涙)
デッサン初心者はどうしても大きな面でとらえることより細かいところにばかり目がいきがちで、私も先生に「もっと面を意識して!」と何度も注意をいただきました。でも気になるんです、木目模様やひび割れがどうしても・・・(汗)
講評では「空気感があって繊細できれいだけど、もっと面を意識して。思い切って描こう。でないとデッサンじゃなくて鉛筆画になってしまう」とコメントをいただきました。Hima先生に今までいただいてきたコメントとダブりました(大汗)。

こちらでずっと小さな立方体や紙コップ、卵などを練習させていただきましたが、それがどれほど大切なことだったのかがものすごく良くわかりました。
今回幸運にも参作に選んでいただけました。作品は来年の秋まで大学預かりになってしまい、Hima先生に見ていただけないのが残念です(でも御褒美?でクロッキー帳をいただきました)。

でもスクーリングっていいです。今までは家で一人で小さな用紙に描いていたので、大変な刺激になりました。
また趣味の教室と違って先生も課題も厳しいですが、こちらが一所懸命だと先生もどんどんいろいろなことを教えてくださるので得られるものもとても大きいです。ここで勉強できてよかったと本当に思いました。

来月は大苦手の人物デッサンのスクーリングと美術史の学科試験があります。お正月休みは鏡をみてひたすらクロッキーとデッサンをすることになりそうです。
おそらく近々にも第2室にお邪魔させていただくことになるかと思います・・・どうぞよろしくお願いいたします(汗汗)。

まだまだ始まったばかりの学生生活ですが、これからもHima先生にはいろいろお世話になることと思います。
申し訳ありませんが今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

Re: 三ヶ月たちました - Hima@豊中美研 2007/12/23(Sun) 04:18 No.2864
きょろねこさん、おひさしぶりです。
頑張っておられるようで、なによりです。

先生の指導が厳しいうちは、本気で教えてもらっているとうけとめて食いついていってください。
周囲を見ればわかると思いますが、個人指導は相手にあわせるものです。
これは一般の(たとえば私のところの)絵画教室でも・・・そうですね。
あまり張りつめてばかりでは反動がきますから、うまく生活にメリハリをつけてくださいね。
この「緩急のバランス」もデッサンと同じですね。<笑>

また作品見せてください。楽しみにしています。


Re: 三ヶ月たちました - きょろねこ 2007/12/23(Sun) 19:18 No.2866
いつも温かい励ましをありがとうございます。
はい、頑張って突っ走り過ぎないよう気をつけます(笑)。
でも皆さんすごいタフです。広島とか名古屋とか遠方から飛行機や新幹線でこちらに来てホテルに滞在しながらスクーリングに通うのですから・・・そういう参加者の皆さんの熱意がスクーリングの雰囲気をとても良いものにしていました。本当に、今ここで学べる機会を得られて私はラッキーだったと思います。
課題以外の作品、是非また投稿させてください。厳しいご指導をどうぞよろしくお願いいたします。


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ 不安すぎて・・・ 投稿者:LiRi 投稿日:2007/12/09(Sun) 15:07 No.2858   
昨日画像掲示板のほうにお世話になりました。
きょうはこちらで。。。

山口県の東亜大学を受けようとおもってるんですが
倍率も過去問もまともに分からないので
ほんとに不安で不安で困ってます^^;
面接もあり、デザイン学部というと結構特別なので
何かデザイン系の特別な質問とか
されたりするんですか?

Re: 不安すぎて・・・ - Hima@豊中美研 2007/12/09(Sun) 21:51 No.2859
>何かデザイン系の特別な質問とか
>されたりするんですか?

はい、興味のあるデザイナーの名前やこれまでに感動した作品について尋ねられたりするかも。


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ 合格しました! 投稿者:chisa 投稿日:2007/12/05(Wed) 15:01 No.2856   
こんにちは、画像掲示板では数回投稿させていただきましたが、こちらには初書き込みです。

今日、第一希望である岡山県立大学の推薦合格発表日でした。
無事、希望していた造形デザイン学科に合格しました!
3倍という倍率を勝ち抜けられて本当に嬉しいです。
こちらには本当に数回しか投稿出来ませんでしたが、
それでも丁寧に講評していただけて、為になりました。
もちろん、自分の絵に講評していただいた内容だけでなく、
他の人の投稿作品や講評を見て勉強したことも沢山あります。

このような素敵なホームページに出会えて本当に良かったです。
有難うございました!(^^)大学入っても頑張ります。

おめでとっ! - Hima@豊中美研 2007/12/06(Thu) 00:57 No.2857
chisaさん、合格おめでとうございます。

県立でも年内に推薦入試があるのですね。
気合のはいった作品を画像掲示板に投稿していただきありがとうございました。
chisaさんに続く受験生の皆さんにとって貴重な参考作品になると思います。

これからもよろしくお願いします。
そう、大学でも頑張ってくださいね。


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ はじめての教室 投稿者:Okai 投稿日:2007/11/18(Sun) 23:46 No.2850   
今月からお世話になっております中三の娘の母です。体験教室からの帰り、「まるでハリーポッターの映画に出てきそうな先生だったね♪」「いいな〜あなたはこれからだものね〜」などと本人よりウキウキしている私を見て、「じゃあお母さんも通えば?」と一言。それから「上手すぎてヤバイ子がいると思ったら先生の子どもだった!」とも言ってました。もう少し早くにご縁があったらなあとも思いましたが、本人がやる気になったのが今だから仕方がないですね。初心者のくせに頑固で手がかかる子ですが、何卒よろしくお願いいたします。
 ところで、今回いきなり水彩画の宿題が出たらしいのですが、水彩画がどういうものなのか、よくわかってないようです。丁寧に下書きをしたかと思うと、乱暴に絵の具を溶いていきなりバックの色だと言って黒を全面に塗り、下書きが消えちゃったと嘆いていました。結局明日の提出に間に合わずです。
どうやら基本の@から教えていただいた方がよさそうです。筆はどういうものを揃えたらいいかなど、よろしくお願いします。

Re: はじめての教室 - Hima@豊中美研 2007/11/19(Mon) 17:18 No.2851
Okaiさん、こんにちは。

>ところで、今回いきなり水彩画の宿題が出たらしいのですが、水彩画がどういうものなのか、よくわかってないようです。丁寧に下書きをしたかと思うと、乱暴に絵の具を溶いていきなりバックの色だと言って黒を全面に塗り、下書きが消えちゃったと嘆いていました。結局明日の提出に間に合わずです。
>どうやら基本の@から教えていただいた方がよさそうです。筆はどういうものを揃えたらいいかなど、よろしくお願いします。

この件ですが、水彩画は来月の冬期講習会から中学生向けの指導を開始させていただく計画です。
その時期からの参加者(中学3年生)もまじえて、まとまった時間の取れる冬期講習会できちんと最初から教えます。

それまでは描く枚数で力を伸ばさないといけないデッサンのほうを中心でいきますので水彩画は「自由課題」のつもりで取り組んでいただければいいです。課題をお渡ししていますが「宿題」ではありません。(中学生の場合)
他の皆さん(高校生)たちが描いた作品を見て講評を聞くだけでも勉強になりますので、家でできなければ今はそれでもかまいません、気にしないようにお伝えください。

ご家庭でのサポート、よろしくお願いします。


Re: はじめての教室 - Okai 2007/11/20(Tue) 01:01 No.2852
基礎からやっていただけるという事で、ほっとしました。
後で、用具や鉛筆の削り方まで丁寧に解説してあるページもみつけました。
冬期講習会までに揃えればいいのですね。
いろんな方の作品例や講評も豊富にあって、とても参考になりますね。本人にも是非、見せようと思います。
ありがとうございました。


Re: はじめての教室 - Hima@豊中美研 2007/11/20(Tue) 21:40 No.2853
高校受験ですから、道具は手持ちのものがあればそれを使っていただいていいです。
あと、入試要項に持参道具の指示がある場合はそれを揃えてください。


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ 美術 投稿者:ます 投稿日:2007/11/12(Mon) 17:31 No.2839   
私は高校生です。私は美術に興味があります。というか美術が好きです。しかし将来の就職を考えると、美術の道へ進んでいいものかと思ってしまいます。親はデザインの道を強く勧めていますが、私はやはり絵を描きたいという気持ちがあります。しかし就職はワガママが通じない世界です。すごく迷っています。就職率という言葉が頭でぐるぐる回ります。どっちがいいなんて順番をつけられないのはわかりますが・・この迷いになにか助言でも頂けたら、と思い書き込みました。。

Re: 美術 - Hima@豊中美研 2007/11/13(Tue) 02:21 No.2841
ますさん、こんにちは。

いろんな事情がおありだと思いますが、いま自分がいちばんやりたいと思っていることを基準に考えるべきだと思います。
デザインならば就職が簡単なように思われているようですが、これから先の社会(就職状況)がどうなっているか、就職したあとどうなるか・・・など誰もわかりません。

どんな状況(結果)になっても自分で納得できる選択をすべきだと思います。(自分で決めた道ならばあきらめもつきます)
これは結婚相手を決めるのと同じですね。親の言うとおりにして、あとでヘンなやつだと分かったら後悔は2倍になるでしょう。(自分で決めたことなら、半分になる・・・かな?<笑>)

美術(ファインアート)系の学科に進学して、大学卒業時にデザイン系に進路変更して就職することも可能です。


Re: 美術 - ます 2007/11/14(Wed) 08:52 No.2844
卒業時に進路変更とは具体的にどういうことですか?
卒業後デザイン系の専門学校に行くとか、そんな感じですか?


Re: 美術 - Hima@豊中美研 2007/11/14(Wed) 14:35 No.2845
>卒業時に進路変更とは具体的にどういうことですか?
>卒業後デザイン系の専門学校に行くとか、そんな感じですか?

それもありますが、デザイン系の企業から大学(芸大)にくる求人のなかには
特に対象をデザイン系学科の在籍者に限定していないものがいろいろあるということです。

その求人に応じれば進路変更になるわけですね。


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ 受験に向けて 投稿者:浅羽 投稿日:2007/11/11(Sun) 15:04 No.2832   
はじめまして。私は滋賀県に住む今年受験の中3で県内の美術科を目指しています。このHPは今年の夏の初め辺りに知ったのですが、今回思い切って質問させていただきました。お忙しいでしょうが、お答えしていただけたらと思います。

もう受験まで3ヶ月くらいというところまでせまってきて私は現在週に一回で画塾に通ってデッサンを描いています。
画塾に入ったのは9月の後半あたりからなのですが全くそれまでデッサンの経験がない状態でした。
今はその週一で画塾でデッサンを描いてるだけなのですが、やはりこれから毎日一回くらいの練習をした方がよろしいのでしょうか…?
あと受験では2点のモチーフを2時間で描くというのが大体どこでもそうだと思うのですが、どうしても私の場合どちらか一個に長く時間をかけてしまい、もう一個は未完成のままという状態になってしまいます。(というかどちらも未完成の感じになってしまっているのですが^^;)
画塾の先生に指摘された部分と、自分が思う原因をあげて見ますと

・最初モチーフの形をとるのに何十分もかかってしまている(このあいだビンをかいたら形どりに15分かかっていました・・・。)
・一個のモチーフの細かいところに目を配って時間をおとしている

形がとりにくくて何回も描き直してしまいます。
やっぱりそういうところも含めて毎日練習をしたほうがいいのかと思いました。今のところ、形の練習はクロッキー帳などでテレビのCMの合間などにできるだけやるようにしています。

長々と失礼しました。お答えしていただけたら嬉しいです。

Re: 受験に向けて - Hima@豊中美研 2007/11/12(Mon) 03:12 No.2836
浅羽さん、こんにちは。

>今はその週一で画塾でデッサンを描いてるだけなのですが、やはりこれから毎日一回くらいの練習をした方がよろしいのでしょうか…?

画塾の先生の指導に従ってください、個人差があります。
一般的には週1回のデッサンで大丈夫です。学科の勉強もちゃんとやってください。
勉強に余裕があるのならば、受験直前には描く枚数を増やしてもいいですね。

>・最初モチーフの形をとるのに何十分もかかってしまている(このあいだビンをかいたら形どりに15分かかっていました・・・。)
>・一個のモチーフの細かいところに目を配って時間をおとしている

○形をとるのにあまり時間をかけないこと。
○細かいところに気もちを奪われないように。

が基本です。
とても大切なことですので気をつけてください。


Re: 受験に向けて - 浅羽 2007/11/12(Mon) 17:10 No.2838
はい、貴重なご意見ありがとう御座います!^^
Himaさんが言われる通り、学科の勉強も必要なので…画塾の先生に相談してみます。

形をとるのにあまり時間をかけないこと。
細かいところに気もちを奪われないように。
これらのこともをしっかり心構えして、またデッサンにいどみたいと思います。

もし親の同意があればこれから画像掲示板に投稿させていただくかもです…。

お忙しい中、質問に答えてくださって本当にありがとうございました^^


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ 迷っています…! 投稿者:あみ 投稿日:2007/11/11(Sun) 17:47 No.2835   
はじめまして。私が受験する某美大の推薦入試がもうすぐあります。面接では自分の持参作品(3点)を持って行きます。
そこで質問なのですが、油科志望でデザインを持って行っても平気でしょうか?
デッサン、油絵、デザインという3点にしようかと思っているのですが、どうでしょう…?
その学校は、自分の専攻以外の授業も受けられる授業制度を設けており、幅広く美術を学び、自分の作品に生かしていきたいと思うっているのですが、やはり専攻以外の作品を持って行くのはマズいでしょうか;
油科を専攻したのは、じっくりと時間をかけて何度も色を重ねる事によって自分の思い描いた作品に段々近づいていく感じが好きで…^^でもデザインにも興味はあります。フラフラしているように見えるので、面接では言わないつもりですが…

お答え頂けたら嬉しいです。よろくお願いします><

Re: 迷っています…! - Hima@豊中美研 2007/11/12(Mon) 03:17 No.2837
あみさん、ようこそ。

>油科志望でデザインを持って行っても平気でしょうか?

特に大学から指示がない限り大丈夫です。
気にすることはありません。

>デッサン、油絵、デザインという3点にしようかと思っているのですが、どうでしょう…?

いいですね。
あたりまえのことですが、作品の種類ではなく出来で決まります。

デザインより油絵(アート)のほうがずっと面白いですよ。(これ、私の個人的意見<笑>)


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ お忙しい中お答え頂けると有難いのですが 投稿者:悩める受験生の母 投稿日:2007/10/29(Mon) 02:57 No.2818   
先日娘が成安造形大学を受験しました。
娘は今まで一度も塾やアトリエや学校で絵の勉強をしたこともなく今まで来て、芸術系に進路を決めたのも8月からで自分なりに絵を描き始めたのも同じ8月からです。それでも自分の夢が捨てきれず2度ほど成安造形の教授(ふたり)に娘の描いた絵を見て頂きました。二人の教授は「今まで絵をやって来てないとは考えられない絵でイメージ表現に優れていて作品はかなりいい資質をもっておられるので合格も大丈夫でしょう。」とおっしゃって頂きました。それでほめられた作品持参での面接という試験を受けてきました。だけど面接で緊張した娘は思っていることがほとんど言えず緊張と自分がうまくPR出来ないことに涙うるうるのまま面接を受けて終わってしまいました。
どうしてもその大学に行きたいらしくもう一度再受験をするのですが次は当日のイメージ表現の試験です。今まで作品を描くのに3.4日かかっていた娘が3時間で与えられた課題やモチーフで描くのは初めてのことでまた緊張したり慣れてないことで
出来ない可能性もあるのではと心配です。これでだめだった場合もっとランクを落としてほかの大学をまた作品持参面接という形で受けたほうが良いでしょうか?浪人は本人も望んでいないようです。長い相談で申し分けませんがお答え頂けると嬉しいです。

Re: お忙しい中お答え頂けると有難いのですが - Hima@豊中美研 2007/10/29(Mon) 09:15 No.2819
こんにちは。

お母さんとしてはご心配のことと思います。
成安の先生が娘さんの絵を見てそのようにおっしゃったのならば、合格は大丈夫です。
大学は受験向けの勉強で身につけたものよりも、それ以前の段階で身についている本当の力=資質を見るために入学試験をやっているのです。

ということで合格すると思いますが、万が一だめだった場合は受験指導経験が豊富な画塾か予備校の指導を受けてください。一ヶ月でも、あるいは極端な話一週間でもかまいません。

どの大学を受験すればいいか、どのような入試だと有利になるかは個人差がありますので実際に見ないとなんとも申し上げられません。
資質や作品のレベルでギリギリのところにいるのならば、私の場合はそれを合格レベルまで引き上げベストの結果に導くのが仕事だと思っています。


Re: お忙しい中お答え頂けると有難いのですが - 悩める受験生の母 2007/10/29(Mon) 18:31 No.2821
早々の御返答有難うございます。
私としては先生のお教室が近くでしたらすぐにでも
作品を持ってご相談したいくらいの気持ちでございますが
何しろ次の受験がせまっておりますし、
娘も今まで、「少しの間でもどこかの塾に行ったらどう?」と
言った時にでもかたくなに「自分の力でやってみたい。
先生についてもらったら私の作品でなく先生の作品に
なってしまう。」と言ってきかなかった娘でございますので
なかなか私だけの気持ちではいかないところもあります。
今度の受験でもし失敗したら本人もまた気持ちも変わるかもしれないしその時は遠くても先生のところでお願いすることに
なるかもしれません。その時はどうぞよろしくお願い致します。


Re: お忙しい中お答え頂けると有難いのですが - Hima@豊中美研 2007/10/29(Mon) 19:18 No.2822
いえいえ、私の教室でなくともお近くの教室で十分です。
と言うより、今回の入試に合格されてあとの心配は杞憂に終わることでしょう。

>娘も今まで、「少しの間でもどこかの塾に行ったらどう?」と
>言った時にでもかたくなに「自分の力でやってみたい。
>先生についてもらったら私の作品でなく先生の作品に
>なってしまう。」と言ってきかなかった娘でございますので
>なかなか私だけの気持ちではいかないところもあります。

見所がありますね。<笑>
先生のアドバイスは自分が納得できるところだけ聞けばいい、とお伝えください。
そこで本人に納得させられるかどうかは・・・教える側の力量の問題です。


Re: お忙しい中お答え頂けると有難いのですが - 悩める受験生の母 2007/11/03(Sat) 01:26 No.2830
先日はご相談にのって頂き有難うございました。
今日無事合格の通知が届き家族全員喜んでいます。
これからは学校の授業について行けるように
美術の勉強をして行きたいのですが
やはりデッサンの勉強をすればいいのでしょうか?
娘の学科は映像放送クラスなのですが
何を勉強すればいいか教えていただけると嬉しいのですが
ご教授頂けないでしょうか?


Re: お忙しい中お答え頂けると有難いのですが - Hima@豊中美研 2007/11/03(Sat) 15:24 No.2831
合格おめでとうございます。やはり杞憂だったですね。
もうお名前にある「悩める」ははずしてください。<笑>

>娘の学科は映像放送クラスなのですが
>何を勉強すればいいか教えていただけると嬉しいのですが
>ご教授頂けないでしょうか?

映像は私の専門から離れるのですが、一般的なお話をさせていただきますと
「いい作品にたくさん接する」ということに尽きます。
そこで感動したり、考えさせらたりしたことが「栄養」になるわけです。


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ 将来について 投稿者:YOSHI 投稿日:2007/10/27(Sat) 20:19 No.2813   
私は現在、熱帯魚や爬虫類を飼育する専門学校に通っていて来年の3月に卒業します。しかし、就職はそちらの方面ではなく、アニメーション背景会社に就職したいと考えています。昔から絵を描くのが大好きで、約半年前に自分はやっぱり絵を描く分野で働きたい!と決意しました。なので現在独学で、デッサンと水彩画とphotoshop CS3をやっています。一度ある背景会社に面接に行ったのですが、結果はダメでした。しかし、その際に色々アドバイスをいただき現在それにそって頑張っているところです。
就職先を背景会社にこだわっているわけではないのですが、将来的には「自分の絵」というものを描いて画集を出したいと考えています。(将来の夢です。)
なので、よろしかったらそのような方面の仕事に就くには、どのような努力をしたら良いのか、またはどういった会社が他にあるのか教えていただければ有難いです。
よろしくお願いします

Re: 将来について - Hima@豊中美研 2007/10/28(Sun) 09:42 No.2814
YOSHIさん、こんにちは。

YOSHIさんの思いとして「自分の絵」を描くことと就職すること(収入を得ること)のどちらが優先なのでしょうか?
両立すればいいのですが、現実はなかなか厳しいですね。

絵で「就職」する最も簡単な方法は中学校や高校の(できれば美術大学の)美術の先生になることだと・・・言われているような、いないような。<笑>


Re: 将来について - YOSHI 2007/10/28(Sun) 21:29 No.2815
Himaさんありがとうございます。
私としては収入よりも自分の好きな分野を優先したいと考えています。
多少は収入が少なくても自分の好きな分野なら頑張っていきます。
中学校や高校の美術の先生ってやっぱり大学出てないときついですよね^^;

今すごい将来について悩んでます。
親も絵の道に行くことを応援してくれているのですが、やっぱり来年の3月までには就職は出来ればしたいと考えてますので、、、、。
親を安心させるためにも就職はしたいと思ってます。


Re: 将来について - Hima@豊中美研 2007/10/28(Sun) 22:49 No.2816
美術とは関係のない仕事(就職)をしながら絵を描いている人もたくさんおられます。
絵だけで生活できる目途がたった段階で仕事をやめればいいわけです。
かなり有名な画家でも40歳50歳までは普通の仕事(就職)をしていたという人は意外に多かったりします。
あまり時間的余裕のない仕事はだめですけれどね。

いくらでも選択肢はありますので、いろいろ考えてみてください。


Re: 将来について - YOSHI 2007/10/29(Mon) 22:37 No.2828
Himaさんありがとうございます。
色々自分で考えてみようと思います。

参考になりました。
ありがとうございました。


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ デッサンで 投稿者:なな 投稿日:2007/10/29(Mon) 01:50 No.2817   
指で擦って全体のトーンをなじませたりすることがあるのですが、これをしてもいいのか悪いのか色々な美術関係の人に聞いたところ、完成形がよければ良いとか、絶対に駄目だとか、賛否両論です。私は大阪芸大のデザインを受けようと思っています。課題は正確に言えばデッサンではなく、鉛筆精密描写なのですが・・指で擦って線をなじませてもいいのでしょうか?ちなみに私はなじませた後また立体感と質感を出すため線を描いていますが。。自分だけすごく特殊な気が((汗
受験で勝てる描き方を教えていただけたらと思います。

Re: デッサンで - Hima@豊中美研 2007/10/29(Mon) 09:23 No.2820

>指で擦って全体のトーンをなじませたりすることがあるのですが、これをしてもいいのか悪いのか色々な美術関係の人に聞いたところ、完成形がよければ良いとか、絶対に駄目だとか、賛否両論です。

これは両方が正しいのであって「賛否両論」ではありません。
「完成形がよければ良い」というのは真実ではありますが意味のない言葉でなんでもそう言えるわけです。
たとえば「鉛筆を口にくわえて描いても完成度が高ければいい・・・」<笑>
ということで、大芸デザイン科入試の鉛筆デッサンは指で擦って描いてはいけません。
詳しい理由はここでは書ききれませんので省略します。

>受験で勝てる描き方を教えていただけたらと思います。

指で擦らないで完成度の高いデッサンを描くことです。


※技法・用具関連のご質問は質問箱(Q&A)にお願いします。


Re: デッサンで - なな 2007/10/29(Mon) 19:51 No.2823
ご回答ありがとうございます。
では線だけで陰影をつけるということですね。
もう一つ質問があります。大芸デザインにはもう一つ色彩構成があります。これはカラフルで鮮やかでないと駄目なのでしょうか?それともインパクトを求めているのか、メッセージ性、キャラクター性が重要なのか、全てなのかもしれませんが。。
参考作品を見ても、私の経験不足な目ではルーツが見えてきません。もし色彩構成において最も重要なものがあるのなら、お教え頂けたらと思います。


Re: デッサンで - なな 2007/10/29(Mon) 19:58 No.2824
ご回答ありがとうございました。
もう一つ質問があります。
大芸デザインの、色彩構成において最も重要なことってありますか?カラフルさか、インパクトさか、メッセージ性か、キャラクター性か。。全部かもしれませんが、最も濃く価値判断されるようなルーツがあれば、お教えていただけたらと思います。


Re: デッサンで - Hima@豊中美研 2007/10/29(Mon) 20:28 No.2827
>最も濃く価値判断されるようなルーツがあれば、お教えていただけたらと思います。

評価の低いほうを書きます。
薄い絵、弱い絵、単調な絵、ただきれいなだけの絵、どこかで見たような(真似をしたような)絵、マンガ絵・・・などです。


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ はじめまして そして大阪教育大について 投稿者:あやの 投稿日:2007/09/25(Tue) 11:20 No.2786   
はじめまして。今鹿児島で大阪教育大の教養の美術を目指して浪人している者です。
鹿児島なので、大阪教育大に関しての情報がなく困っています。そこで、いきなりなのですが受験についていくつか質問をさせてください。
・人物と平面の画面のサイズは何なのか。
・人物は、大阪教育大の傾向としては膝で切ってもいいのか、全身入れたほうがいいのか。
・平面はベタ塗か、それとも表現自由なのか。
・平面のモチーフは工業製品と有機物どちらがよくでるのか。
大学の試験内容をみてもこまかいところなのでわからないので、ぜひ教えてください。

Re: はじめまして そして大阪教育大について - Hima@豊中美研 2007/09/25(Tue) 21:55 No.2789
あやのさん、こんにちは。
遠方からの受験、心配なことがいろいろあると思います。がんばってください。

>・人物と平面の画面のサイズは何なのか。

人物は木炭紙大、平面は四つ切です。

>・人物は、大阪教育大の傾向としては膝で切ってもいいのか、全身入れたほうがいいのか。
>・平面はベタ塗か、それとも表現自由なのか。

この2点は、受験生のレベルや適性によってかわります。
指導をうけている先生に、自分ならばどのような絵がもっとも有利なのか、を判断したいただくことです。
敢えて言えばどちらでもいい、です。

>・平面のモチーフは工業製品と有機物どちらがよくでるのか。

たぶん有機物(果物や野菜や花卉など)だと思いますが、それしか準備しないのは危険です。
人工物(工業製品など)も練習しておきましょう。


回答ありがとうございます - あやの 2007/09/26(Wed) 23:01 No.2792
教えていただいたことを参考にがんばってみようとおもいます。
とても助かりました。またききたいことがでてきたら質問させていただきます。
励ましのことばもありがとうございました。


また質問があります - あやの 2007/09/29(Sat) 21:29 No.2793
大阪教育大の人物は鹿児島のアトリエの先生には、多摩美の日本画の人物画に近いと言われたのですが、多摩美は6時間、大阪教育大は4時間ですよね?4時間という短時間ではどんなレベルのものが求められるのでしょうか。どこをポイントに評価されるのでしょうか?
また、大阪教育大の参考作品を見てみたいのですが、どこでみせてもらえばいいのでしょうか?
お願いします。


Re: はじめまして そして大阪教育大について - Hima@豊中美研 2007/09/29(Sat) 22:12 No.2794
木炭紙大の画用紙に水彩絵具で4時間で描く人物画ならばどんな描き方でもいいのです。(作品さえよければ)
受験レベルの参考作品を真似て無理に自分に合わない描き方をしようと苦労するのはいけません。
前回も書きましたが受験生それぞれの適正(今あなたがどんな絵を描けるのか)にあわせて、その長所を伸ばすことが大事なのです。
ですから参考にする作品は受験生の描いたものではなく、古今東西の著名な画家たちが描いた人物画のなかの自分が感動できる作品を研究してそこから学んでください。

大阪教育大学は「この描き方(技法)だから不合格」なんて判定(採点)をする大学ではありません。
作品としていい絵を描けるよう、頑張ってください。
技術も大切ですが、それ以上に作品の背後にみなぎる可能性、若さ(高校生らしさ)や意欲が感じられることが大切です。入試参作を真似るようなことをすれば、そのすべてを失うことになりかねません。


回答ありがとうございます - あやの 2007/09/30(Sun) 10:44 No.2796
わかりました。去年岡山県立を受けて落ちてしまったのですが、アトリエの先生にその原因が岡山の描き方にあっていなかったからだといわれたので、そういうかんがえかたにとらわれていました。いろんな画家の作品を見てみようとおもいます。自分の作品の長所がなんなのかはまだわかりませんが、なんとかみつけられるといいなとおもいます。

また質問があります - あやの 2007/10/08(Mon) 00:42 No.2805
平面のモチーフはひとつですか?それとも複数ですか?

Re: はじめまして そして大阪教育大について - Hima@豊中美研 2007/10/08(Mon) 02:21 No.2806
配布されるモチーフは基本的には「ひとつ」と考えていいでしょう。
同じものが2個、あるいは関連深いものが複数という場合もあるかと思います。


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ ようやく一歩踏み出しました 投稿者:きょろねこ 投稿日:2007/10/06(Sat) 01:30 No.2799   
先日はいろいろとありがとうございました。
その後無事に入学許可をいただき、履修登録も済ませ教材(テキスト)もどっさり届きました。あとは課題に取り掛かるばかりになりました。

通教のシステムは理解しているつもりだったのですが、やはり結構な量の課題です(汗)。その上どれもしっかり時間をかけないと大変そうです。これからは今まで使ったことのない画材にもどんどん挑戦していくことになるので画材屋さんにもせっせと通うことになりそうです。

また11月、12月、1月はスクーリングで相当日数を割くことになるので、計画的に進めないとあとが大変です。学科関係はレポートもたくさんありますし・・・。
今年の冬は風邪をひいている暇はなさそうです(笑)。

とにかく一歩踏み出したばかりでわからないことだらけですが、できるだけがんばってみようと思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

Re: ようやく一歩踏み出しました - Hima@豊中美研 2007/10/06(Sat) 23:28 No.2802
きょろねこさん、こんにちは。
進学おめでとうございます。決まってよかったですね。

通信教育はほとんど学生の姿勢で決まります。授業料が無駄にならないよう、払ったぶんの何倍も取り返すくらいの気持ちで取り組んでください。やればやるだけ応えていただけますし、やらなければそれっきりです。

内容については、いろいろ教えていただければ参考になります。(こちらの講座でも始めようか迷っているところです<笑>)
私もできるだけ応援させていただきたいと思いますので、何かあればなんでも相談してください。
よろしくお願いします。


Re: ようやく一歩踏み出しました - きょろねこ 2007/10/07(Sun) 02:42 No.2804
いつも温かい励ましをありがとうございます。
12月、1月にデッサンなど実技系のスクーリングが続きますので、その頃には少し様子がわかると思いますが、それまでは文字通り暗中模索で課題制作を進めることになります。早速いろいろ教えていただくことが出てきそうです。どうぞよろしくお願いいたします(汗)。

通信課題は必要最小限の情報はありますが(手順や道具、制作時間の目安など)制作途中での質問が難しいところがつらいです。本当に一人ひとりの能力と姿勢しだいだと思います。
マイペースで学習できる、というのは建前で(笑)実際はスクーリングや試験にあわせて課題やレポートをどんどん出していかないといけないので、かなり忙しいです。

今日は画材店でB2やB3の画用紙やクロッキー紙、ケント紙、模造紙などなどどっさり抱えて帰ってきました。
明日から最初の課題にとりかかろうと思います。
「学生証を使って学割で美術館に入る」という密かな楽しみはしばらくおあずけです(笑)。


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ 初めまして^^* 投稿者:隼人 投稿日:2007/10/06(Sat) 14:28 No.2800   
初めまして掲示板に書き込ませていただきます。

私は現在高校一年生なのですが、
美術科のある高校を再受験しようと考えています。
ですが、そのことをなかなか学校の先生や家族に話せなくて
今はとりあえず、独学でデッサンをやろうと試みています。
が、自分は初心者なので自分のデッサンのどこが悪いのかなど、わからないことだらけで
豊中美術さんに評価してもらおうとしたのですが
デジカメは壊れていて、スキャナもなく、
携帯はネットに繋げてはいけなくて‥
これでは画像をアップすることはむりですよね‥;;?

Re: 初めまして^^* - Hima@豊中美研 2007/10/06(Sat) 23:37 No.2803
隼人さん、こんにちは。

ちょっと厳しい意見になりますが、しっかりした考えを持ってください。

まず、今の高校をやめて美術系の高校を再受験する必要はないと思います。
それから、まっさきに家族や学校の先生に相談して意見を求めるのが第一です。
それを省略して私にデッサンを見せていただいたところで、たぶん本当に必要な学び方にはなりません。
いま自分が何をすべきなのかをよく考えてください。


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ 3回後期が始まりました。 投稿者:山本寿 投稿日:2007/09/30(Sun) 02:29 No.2795   
お久しぶりです。
早いですね。もう3回後期が始まりました。

夏休みはデッサン旅行で中国に行ってきました。
一週間ちょっと雲南省で描いていました。とても不思議な雰囲気
のある町で山のほうで2300mぐらいの高知です。
麗江という町に行ってました。

あとは京都の神社や近所の公園。難波などさまざまな場所を描きに行ってました。

あとは暑さのためにバテてたかな・・・

秋からは風景画と動物の課題。

今は風景画の下書きが終わり、和紙を貼り終えてこれから描く準備が整いました。
思い切って次は100号。紙を張るだけでも精一杯。
背丈とあまり変わらない紙に振り回されてます。

秋には教職課程(高校美術・工芸。中学美術取得中)のために
介護実習が一週間。養護学校での実習は2日あります。

少しずつ就職や教職など卒業後を見越した、しなければいけない事が少しずつ増えてきました。すこしつづ卒業が迫ってきた感じがしてきました。周りにも少しずつ就職を意識した空気がだんだん感じてきてます、が。

でも、きもーち中だるみ。なのかもしれませんが、今は画面に向かっても、画面の大きさに負けて正直なところ臆病になってます。
画面とにらめっこ。

それだけの日々が数日続いています。
すこしスタンプ。

そんな日もあります。
でも、またいい知らせが出来たら嬉しいのでがんばりますね。

Re: 3回後期が始まりました。 - Hima@豊中美研 2007/10/01(Mon) 10:03 No.2797
山本寿さん、こんにちは。

忙しそうで、なによりです。

もうあと一年とちょっとで卒業ですか・・・早いものです。
山本さんの場合は、「介護実習」は必要ないと思うのですが・・・<笑>

就職活動、頑張ってください。
やはり希望は教職になりますか?
最近は一時に比べてかなり新卒採用が増えたみたいですね。


Re: 3回後期が始まりました。 - 山本寿 2007/10/05(Fri) 22:26 No.2798
こんにちは。
希望としては大学院まで進もうと思っています。
まだまだやりたいことの基礎を勉強しただけですから
もう少しつめてがんばりたいですね。

「介護実習」は職歴では駄目だそうです。(大学に相談しましたが・・)看護婦・医師・介護福祉士でないと免除にはならない。ということでした・実務経験はなんの意味もないんです。

教職の採用は増えているのを実感しています。
大学側も教職受験の負担を減らすために講座や外部(東京ゼミナール)から教職受験用の講座が別にあったりと就職に関してはさまざまな講座があり力を入れていますね。

私自身は元々夜間高校出身なので夜間で仕事が出来たらいいですね。と思ってます。


Re: 3回後期が始まりました。 - Hima@豊中美研 2007/10/06(Sat) 23:15 No.2801
大学院に進んで、卒業したら夜間高校の美術教師をやりながら日本画を描き続ける・・・
なんとも見事な人生計画、さすがです。
高校を卒業なさってからの長いあいだ(10年以上?)の社会人経験が無駄にはなっていないですね。

そのきっかけがこのサイトに出会ったこと、と言っていただければ私はとてもうれしいのですが。<笑>

いずれにせよ、大人であれば自分の人生は自分の責任であり自分の意思で決まる。
いつからでもどこからでもやりなおすことができる、とそれを実践(実証)されている姿は後に続く皆さんにも希望になると思います。
これまでいろいろご苦労もあったとは思いますが、これからも理想に向かって邁進していただきたいです。


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ 息子のことで・・・ 投稿者:ねーやん 投稿日:2007/09/25(Tue) 16:53 No.2787   
はじめまして。

小学校6年生の息子なんですが、絵を描いたり工作が大好きで、しょっちゅう何かを描いたり作ったりしています。

保育園の頃から、時折「才能があるのでその道に進んだほうがいい」といろんな方に言われていました。

でも小学校の図画・工作では、決められたモノを描いたり作ったりするのがキライらしく、表現力は素晴らしいと言われるものの5段階の4程度。

大したことないんや・・・と思っていたのですが、先日セロテープをクルクル巻きながらサメを作り、ちょっと感激(*^^*)してしまい、美術系の学校に行くべきなのかな・・・と考えるようになりました。

できれば美術系の高校にいければ・・・と思うのですが、今の時期から絵画教室などを検討すべきなのでしょうか?

本人に強要するつもりはないのですが、宿題もせずに黙々と工作や絵画に没頭している姿を見ていると、彼のためにも美術系の学校を考えたほうがいいのか・・・と思ってしまうのです。

失礼しました - ねーやん 2007/09/25(Tue) 17:29 No.2788
質問箱のほうに同じようなことを書いておられるお母さんとのやりとりを拝見しました。

参考にさせて頂きます。



Re: 息子のことで・・・ - Hima@豊中美研 2007/09/25(Tue) 22:04 No."2790
ねーやんさん、ようこそ。

↓これですね。
Http://park2.wakwak.com/~toyonaka/cgi-bin/cc_qabbs/wforum.cgi?mode=allread&no=428&page=0

音楽やスポーツなど「英才教育」が必要なジャンルもあるのかと思いますが(他のことはよく知らないのですが)、美術系の場合は、進路決定は高校生になってからでも遅くはありませんので、ゆっくり構えていいと思います。
他に子どもが経験しなければならないことはたくさんあります。

本人が「その気」になるまで待ってあげてくださいね。

美術志望をやめさせる方法はいろいろあります。
もっとも有効なのは「美術大学に行け!」と子どもの尻を叩くことです。<笑>


Re: 息子のことで・・・ - ねーやん 2007/09/25(Tue) 23:06 No.2791
さっそく息子に「こんな学校もあるみたいよ」と伝えてみたところ、「行きたい!」と言い、

学校でも授業中に先生の話も上の空で絵を描いていた・・・と打ち明けられました。

学校は大好きなようですが、授業への意欲がなく、宿題もこちらが促すまでやらない息子でしたが、美術の高校にも受験があること、小・中学校の勉強が疎かでは難しいと言うと、その高校を目指して頑張りたい!とのことでした。

今までは絵を描いていたり工作している彼に「散らかるからやめなさい」と言っていたことが多かったのですが、後片付けを条件に好きにさせてみようかな・・・と思っています。

尻を叩いてまで(^^;)無理強いするつもりはないので、今後の彼の意欲にまかせてみようと思います。

有り難うございました。



◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ 無題 投稿者:haru@ 投稿日:2007/09/19(Wed) 21:41 No.2781   

こんにちは、現在武蔵野美術大学、芸術文化学科一年に通っているものです。
元々絵を描くことが好きで、少しでも美術に関わっていたくてこの学部を受けました。
しかし、現在デザインを本格的に勉強したく思っています。私の通っている学部はプロデュースが主で、やる気次第ではデザインも勉強できますがもっと本格的にやってみたいのです。
三年次の編入試験、または、桑沢への受験の為直しを考えています。双方とも難しいのは承知ですが、やれるだけやってみたいのです。せっかく大学に進学しているのだから・・・と考えて編入試験を目指すべきか、桑沢に向けて頑張るべきか迷っています・・・。受験料などは、自分で出すつもりです。
厳しいご意見で、結構ですのでアドバイスよろしくお願いします。
ちなみに、アトリエなどには通ったことはなくデッサンは、他学科の人に言わせると「上手いね」といわれますが、芸術文化学科としてはなのか、そうでないのかは分かりません・・・。高校のとき美術の先生には、「絵を描く学科を受けるのならもっと速さがいるから、アトリエに行かないと」といわれました。
デッサンではないですが、何かしら絵は毎日描いています。
乱文で申し訳ないです。どうぞよろしくお願いします。

Re: 無題 - Hima@豊中美研 2007/09/19(Wed) 23:42 No.2782
haru@さん、こんにちは。

プロデュース系からプロダクト系への進路変更ですね。

これはすべてが実技(画力など)にかかっています。
求められる課題をどの程度に、どのように描けるかです。入試にも将来の仕事にも求められるものがあるわけですから、それに応える力がなくてはいけません

身近な人(武蔵美のデザイン科の先生が適任でしょう)に自分の作品を見ていただきながらアドバイスを受けるのがいいと思います。あるいは予備校やアトリエに通ってそこの先生に相談されてもいいでしょうね。

同じ大学の編入(転籍)がいいのか、桑沢がいいのかそれについてはどちらとも言えません。(私はどちらでもいいと思います)

双方どちらにも入学(合格)できる力を身につけてから、どちらにするかを悩むのが順序だと思うのですがいかがですか?


Re: 無題 - haru@ 2007/09/20(Thu) 22:33 No.2783

こんばんは、とても早いお返事にびっくりしました。
ありがとうございます。
双方どちらにも合格できる力をつけてから・・・その通りだと思います。周囲を見ているととても難しいなぁと感じますが、がんばっていこうと思います。後悔はしたくないので、頑張ってうまくなるしかないですね:苦笑

デッサン、平面構成などはやはり独学ではまずいでしょうか?
アトリエなどに通わないで受かっている人をあまり見ないのにこのようなことを聞いて申し訳ないのですが、正直、現在大学の入学金などを払ってもらってしまっているために、金銭的にかなり厳しいです。学校の先生に見てもらうのがよいのだろうな・・・とは思うのですが。中々難しいときもあるので・・・。もし、本当に独学でやっていこうと思うのなら何かよい方法はあるでしょうか?たびたびすいません。お願いします。


Re: 無題 - Hima@豊中美研 2007/09/21(Fri) 07:42 No.2784
>デッサン、平面構成などはやはり独学ではまずいでしょうか?

よくあるご質問です。

「予備校やアトリエで学んでいますが、これで合格は大丈夫でしょうか?」と質問されても
「はい、大丈夫です」とは答えられないのです。

できるかぎり合格に結びつく環境を整えてください。


ありがとうございました - haru@ 2007/09/21(Fri) 16:17 No.2785
ご相談にのっていただきありがとうございました。回答を困らせてしまうような質問すいませんでした。でもありがとうございます^^
そして、出来るだけ合格につながる環境を……とアドバイスいただいたのに申し訳ないのですが、経済的に常時アトリエに通う余裕はやはりないので、季節毎の講習にバイト代を当てて通い、あとは自分で頑張ろうと思います。(バイトには、明け暮れませんが(笑)こちらの、掲示板?も利用させて頂きたいな……と思っています。

これが最善かと言われると、うーん、としか言えませんが(通えるならそれにこしたことはないでしょうし)これが、最善になるように頑張ります。

絵を描くことが本当に楽しいので、その気持ちを大切にやっていきたいです。

ご相談にのっていただき、本当にありがとうございました^^


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ 説明会に行ってきました 投稿者:きょろねこ 投稿日:2007/09/17(Mon) 20:29 No.2776   
いつも大変にお世話になっております。こちらのサイトに投稿させていただくようになって早いものでもう5ヶ月になりました。お言葉に甘えて遠慮なく投稿させていただいております(汗)。たくさんの方の作品を丁寧に、また顔の見えない一人ひとりの性格にまで配慮されながら講評されているのには本当に頭が下がります。あらためてお礼申し上げます。

昨日、以前すこしだけご相談した大学の通信過程の説明会に行ってきました。課題のテキストを見たり専任教授の先生のお話がうかがえたりしてよかったです。入学希望者の年齢層は新卒からシニアまでまちまちでちょっと不思議な雰囲気でした(笑)。

何も「大学」なんて名前のつく敷居の高いところに行かなくても・・・とも思うのですが、やはりカルチャースクールと違って幅広く系統立てて学べるというのは本当に魅力です。一人で描いていたら絶対に挑戦しないであろう課題もたくさんあって実際に指導の先生のお話をうかがっていると「やっぱりここで勉強してみたい!」という気持ちも強くなりました。

何が一番不安かというと「自分の技量」これに尽きます。受験という関門なしに誰でも入れるわけですが、入ってから「何しに来たの?」(笑)となる可能性も大きいです。
昨日の先生は「通信過程だからこそ、完全個別指導できるので心配なし」とおっしゃってくださいましたが・・・

現在「仕事のやりくりがつきそう」「家族の賛成」そして「学校の近さ(自転車でスクーリングに行ける!)」と条件としてはとても恵まれた状態にあります。やりたいと自分で本当に思ったら今しかないのかもしれません。
ただいろいろ自分なりには調べてはいるのですが、実際に在籍している方の情報なども少なく、独りよがりな思い込みに走っているのではないかという不安もぬぐえません。
「もしかしてこれは自分には不適当な選択支なのでは」と・・・

いつも描いている自分の絵のような「思い切りの悪い」自分に
Hima先生の厳しいアドバイスをいただけないでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。


Re: 説明会に行ってきました - Hima@豊中美研 2007/09/18(Tue) 06:08 No.2777
きょろねこさん、

その通信過程はかなりの費用がかかるのでしょうか?その点に問題がなければ前向きに考えていいと思いまよ。やらないよりやるほうがいいに決まっています。<笑>

私の場合は教員資格を取るために必要な単位だけを通信過程で学んでいるという人のサポートをした経験が少しあるくらいで、美大の通信課程についてはそれ以上のことはよくわかりません。

ひとつ言えることは(将来の仕事などについて)漠然としたものではなく具体的でしっかりした志望を持っている人ほど教える側としては教えやすいでしょうね。つまり学生の「質」がそのまま教育(内容)の「質」としてはね返ってくるということです。そこはしっかり押さえておくべきでしょう。

参加なさったら、いろいろ教えてくださいね。


Re: 説明会に行ってきました - きょろねこ 2007/09/18(Tue) 10:39 No.2778
お返事ありがとうございました。
はい、費用は授業料が年に約30万、それにスクーリング代を足すと40万超える(授業の選択しだい)でしょうか。それに画材代ということです。通学に比べたら格安です。でも趣味にしては高いですよね(笑)。ちなみに山のようなテキスト代は授業料に含まれるようでありがたいです。

美術系でない大学出身でも履修単位が30数単位認めてもらえるようで、2年生に編入できるようです。専攻によっては3年編入もできるようですが、これは実技をたくさんやりたい人向きではなさそうです。

しっかりとした志望・・・これが困ってしまいます。デザイン系の方や教職志望の方は説明会でもいらっしゃいましたが志望動機が明快で質問も的確でした。
ファイン系といわれる方向の人は、どうしたらいいのでしょう・・・絵描きになりたい、なんていうのは・・・(汗)。
受験生で油絵や日本画などを志す方は、やっぱり「芸術家になる!」でしょうか。いざぎよくてかっこいいですね。
自分でもよく考えてみようと思います。

本当に始めることになったらまたご報告します。
いろいろアドバイスお願いすることも多いと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。



Re: 説明会に行ってきました - Hima@豊中美研 2007/09/18(Tue) 21:54 No.2779
>ファイン系といわれる方向の人は、どうしたらいいのでしょう・・・絵描きになりたい、なんていうのは・・・(汗)。
>受験生で油絵や日本画などを志す方は、やっぱり「芸術家になる!」でしょうか。いざぎよくてかっこいいですね。

はい、その動機で十分だと思います。あとはその気持ちの軽重ですね。
きょろねこさんの場合は「○○歳までに就職しなければならない」なんて切羽詰った状況ではない(たぶん)のですから、私の言う「仕事」とは収入がどうとかの仕事の意味ではありません。誤解なきよう。<笑>

ここの通信講座と大学の通信課程の違いについて、頭を切り替えないといけない部分につきましては追々話をさせていただきたいと思います。


Re: 説明会に行ってきました - きょろねこ 2007/09/19(Wed) 02:11 No.2780
ありがとうございます。ちょっと勇気がでました(笑)。

自分の現役時代を振り返ると(美術志望ではなかったですが)受験の頃、自分の人生をかけたひたむきというか死に物狂いだった姿が思い出されます。
今は残念ながらその「がむしゃらさ」を懐かしむようになってしまいましたが、こちらのサイトでちょこちょこと「小さな勇気」をいただいてなんとかここまで来ました。体力はどうにもなりませんが(涙)気持ちだけはこれからも後ろ向きにならずにいけたらと思います。
いつか「頭を切り替える」お話も是非うかがいたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

明日、まずは健康診断書(提出用)を取りに行ってきます!


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ こんにちわ 投稿者:サクラ 投稿日:2007/08/22(Wed) 15:47 No.2772   
私は来年(ていうか今年?)、京都市立芸大の総合芸術科を受けたいと思ってるのですが、勉強方法とか、実技対策をどうやってしたらいいのか分かりません。なにかいい方法があれば教えてください。
ちなみに、今は勉強塾にも、絵画塾にも行っていません。やっぱりそれじゃ無理でしょうか?

Re: こんにちわ - Hima@豊中美研 2007/08/22(Wed) 17:04 No.2773
サクラさん、こんにちは。

>ちなみに、今は勉強塾にも、絵画塾にも行っていません。やっぱりそれじゃ無理でしょうか?

受験は可能だと思います。
それ以上のことについては個人差があります。

 としか答えようがないです・・・<笑>




Re: こんにちわ - サクラ 2007/08/23(Thu) 20:03 No.2774
 そうですよね・・・。いえ、お返事もらえてうれしいです!最近は学校の美術の先生にデッサンとか、いろいろ特別にコーチしてもらっているんです。ちょっと行き詰ってて(´∧`)
 
 でもなんか、やる気が出てきました!がんばります!
 お返事ありがとうございました!


Re: こんにちわ - Hima@豊中美研 2007/08/24(Fri) 15:57 No.2775
高校生(受験生)の数は多いですから、塾や予備校で勉強しないでもセンター試験でかなりの点数が取れる受験生も数え切れないくらい存在するでしょう。
そして、そのなかの数百人程度が国公立の美大(芸大)であるとすればその人たちは実技のほうに最大限の「時間と労力」を費やして受験準備ができるわけです。いや中には実技の準備もほとんどやらずに内容の濃い作品を描ける人もいるにちがいない・・・
ということで「個人差」のことを考え出すと切りがないわけですね。


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ 近状報告 投稿者:山本寿@某大学日本画3回 投稿日:2007/08/17(Fri) 23:40 No.2769   
お久しぶりです。
夏休みに入りました。

今年は麻疹の影響で授業が延び八月に入っても授業がありました。
また補講やテストものびのびで実質3週間ちかく夏休みも
短くなったように思えます。

この麻疹のおかげで教育実習や介護実習前に麻疹の抗体検査が
実費にて行うことが義務となりました。
そして教育実習の為に高校に訪問に行ってきました。
夜間卒業なので、夜間に来年一ヶ月教育実習に行ってきます。

前期の授業内容は

模写。
植物画の絹絵。
50号の人物
あとは週に一度のヌードデッサン。

絹絵は後期に掛け軸にします。

前期には長谷寺の牡丹を描きに行くための合宿があり、二泊三日で先生と話したり飲んだり、合評したりをし、また雨でも各自描きに行くという生徒の絵に対する気持ちも感じられる合宿になりました。

後期は風景画とたしか動物。風景画の下図を夏休みの宿題になっていますが、暑さで倒れそうなのでどうしようかと思っています(@。@)

前期では希望者のみになりましたが、実際日本画画材屋さんに行き、絵具の工程を工房で実際に原材料で見せていただいたり、またいつになるか解りませんが、金の工房も見学の予定もあります。
和紙に対しても実際に工房見学も予定があるようです。

とにかく絵描きなので材料に関してはその工房が実際に
知っているのでそこで学習できるのがベストと考えているようです。

ただ欠点と言うのでしょうか、絵具の工程を今の大学の方針では出来ないようで、日本画の絵具の作り方などに関しては
女子美のほうがしっかり行っている研究室があると聞いています。

他の授業に関しては、介護実習(中学の免許を取る人は必修)があるため実習に空きが出てしまうのもこの時期のようです。

私は工芸免許も取得予定なので、陶芸、ガラス、金属工芸、染色から一つを選び短期ですが実習も授業もあります。

先週まで希望者だけですが、中国 麗江までデッサン旅行に一週間じっくり学んできました。

今年はかなり充実した授業内容になり、そのためか3回になってから帰る時間が遅くなり大学側に引っ越す学生が増えているように感じています。

また、介護実習で生徒が何人か抜ける為か授業中の空気もだれて来ている印象があるのはこの時期。
どれだけ回りに流されないで描き続けられるかが勝負だと思います。

大学に来て学位がほしいだけなのか、絵描きになりたいのか、人それぞれだと思いますが、大学が目標だけになってしまうと
バイト三昧になり授業に遅れて行く、または留年しない程度に
単位を取得していくように思えます。
授業でだれてしまうとそのままの成績が就職のときにも関わってくるので何を勉強したいのか、何に興味があるのか、どんな職種に付きたいのか。

受験の間にめぐらしてもいいと思いますよ。

貴重な夏休み。しっかり受験に向けてがんばってくださいね!
あともう少しで春は来ます!


ちなみにうちの大学の評価は
90点以上が優
70〜80点が良
60点以上が可
それ以下は単位不認定。

なるべく可は取らないほうがいいという感じですね。

Re: 近状報告 - Hima@豊中美研 2007/08/18(Sat) 10:51 No.2770
山本寿さん、芸大生活の詳しいご紹介をありがとうございます。

この暑さの続くなかで読ませていただくと、いろいろ忙しそうでたいへんそうな感じがします。
歳のせいかな・・・<笑>

山本さんの若さを最大限に発揮したらば、授業料の何倍かのモトを取れそうですね。
これからはやる気のある人が生きやすい世の中でなければいけないと思います。
お金で学歴を買うなんて安易なことが許されていいはずがない。<笑>

>授業でだれてしまうとそのままの成績が就職のときにも関わってくるので何を勉強したいのか、何に興味があるのか、どんな職種に付きたいのか。

将来の計画はどうなのですか?
山本さんには大学に残って後進の指導なんてのが向いていそうですね。学生に厳しい先生になりそう・・・

>なるべく可は取らないほうがいいという感じですね。

頑張ってくださいね。


Re: 近状報告 - 山本寿@某大学日本画3回 2007/08/19(Sun) 01:17 No.2771
今はやっと落ち着いて、今の間に昔読めなかった源氏物語を読んだり、七人の侍など世界に知られていて意外と知っていないものに目を通しておこうと思っています。

でも実際はすこし読んではバテているのが本音ですね(笑)

やる気だけではなかなか難しいですが、それがちゃんと未来に繋がると信じてがんばっていますね。

将来の計画ですか?
大学院の修士まではこのままがんばろうと思っています。

近い夢としては。。。。日展に入りたいと思っています。
そして長い目としては、友達と約束した。NYで展覧会がしたいですね。

夢ですよ。夢。うん。

その為に今はとにかく描くのみ。そして画材にたいしても興味が出てきたので、このまま研究してみたいと思っています。
色々な国から来た砂や岩が絵具になる日本画絵具が面白いと感じていますね。そして今使っている色が古墳にも使われていたと思うと不思議な気がします。

今、夢をかなえるために行動していることとしては(合っているかどうかは別として)
自分の絵の説明やいろいろな所にスケッチに行ったりのする為のツールとして英語をもう一度勉強しています。

出来れば院に行ってから半年、大学の交換留学して現地の学生や先生と作品展が出来るつながりと作ったり、違う文化で感じて育った人たちの表現を肌で感じたいと思っています。
その為に一回の時からTOEFLのスコアを少しずつ出していますね。

そうですね。
長い目でみたら大学に残っていければいいのですが、定時制高校で今は教えたいと思っています。

まずは言葉でないものでいろいろな気持ちを表現できる事を伝えれたら一番いいと思っています。
ですから、今は友達の子どもとお絵かきごっこや工作ごっこをしてどうしたら「綺麗に描こう」と固くならずに何かを表現できる方法がないか実験(笑)させてもらってます。
でも、いっしょに色遊びして終わっちゃうのですけれどね。


なかなか先が見えなくてどきどきしているのが本音です。

先生も今からが本番なのでお体には気をつけてくださいね。
また、落ち着いたら顔を出しに伺います。


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ お聞きしたいのですが。 投稿者:Keane 投稿日:2007/08/05(Sun) 20:11 No.2763   
私は現在、高校3年生で美大を受験したいと思っています。
8/5現在、私はデッサンの経験も全くなく何から手をつけていいものか、
果たして、11月の推薦入試に間に合わせる事は現実的に考えて
有りえる事なのか。身近に美大受験に詳しい人もいなくどうしたものかと悩んでいます。
志望校として、東京工芸大学(芸術学部メディアアート表現学科)
京都造形芸術大学(情報デザイン学科プランニングディレクションコース)
を挙げているのですが、いかがなものでしょうか?
お時間があれば、お返事いただけると嬉しいです。

Re: お聞きしたいのですが。 - Hima@豊中美研 2007/08/06(Mon) 09:50 No.2764
Keaneさん、こんにちは。

一般的な場合、このような形で「いかがでしょうか?」と質問されると「無理でしょう」と答えることになっています。
たぶん同じ質問をご両親や学校の先生にするとそういう答えが返ってくるはずです。

学科も実技も、どれだけできているのかこちらに何もわからない状態で答えようがありません。
進路選択の是非や入試結果の予測については「個人差」がありすぎるわけですね。

そんななかでひとつアドバイスさせていただくと、本当にやる気があって経済的な環境も整っているのならば
『やるしかない』ということです。


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ 質問が・・・。 投稿者:sk 投稿日:2007/08/02(Thu) 14:41 No.2758   
中三で最近デッサンの勉強を独学ではあるけど,やりはじめたものです。

今ガラスコップの練習をしてるんですが,なかなか形をとるのが難しくて,苦戦しています。何枚も描くうちに自分なりにだした考えなんですが,ガラスのコップは繊細なタッチと,エッジ,底,接地面のトーンをしっかり描くことがうまく描けるひけつだと感じています。ですが,繊細なタッチといっても丁寧に描いてるんですが,何度描いてもずれがしょうじてしまい,最初に描く形とりがうまくできません・・。
コップの形のうまいとり方というのはないんでしょうか?
なにかアドバイスをもらえるとうれしいです。

Re: 質問が・・・。 - Hima@豊中美研 2007/08/02(Thu) 15:12 No.2759
>コップの形のうまいとり方というのはないんでしょうか?

ガラスコップではなく白い円柱、石膏円柱がベストですが画用紙を円柱状にまるめたものでも、紙コップでもかまいません、それで形の練習します。

平仮名が身につく前に難しい漢字を覚えようとするのはだめですね。基本が大事ということです。


Re: 質問が・・・。 - sk 2007/08/02(Thu) 15:53 No.2760
今までは,わけがわからずとりあえずいろいろ描いているだけでした。
基本的なものから,少しずつステップアップしていこうとおもいます。


Re: 質問が・・・。 - Hima@豊中美研 2007/08/03(Fri) 06:01 No.2761
基礎の勉強をしながら、時々は好きに描くのもあっていいですよ。
野球でも練習ばかりで試合がなければつまらなくなってしまいますからね。
試合の面白さ楽しさが練習の動機(やる気)につながるのです。
それぞれ、割り切ってできるかどうかですね。

これからは技術的な質問は「質問箱(Q&A)」のほうにお願いします。


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ 無題 投稿者:かなた 投稿日:2007/07/29(Sun) 16:33 No.2754   
初めまして。
私は高校2年生で今の所日本大学のデザイン学科のCDを第1志望としています。とにかく推薦などあらゆる手を使って合格したいと思っていますが、日芸の実技に仮想表現(着彩)というのがあるんですがイマイチどういうものか分かりません。どういうものか教えていただけると幸いです。
また私は今の所評定に少し自信があるのでデザイン学科で推薦に評定が必要な所を探しています。もしご存知でしたら教えてください。

Re: 無題 - Hima@豊中美研 2007/07/29(Sun) 17:09 No.2755
こんにちは。

>日芸の実技に仮想表現(着彩)というのがあるんですがイマイチどういうものか分かりません。どういうものか教えていただけると幸いです。

与えられた文章の抜粋や詩、その他を主題に、あるいはそこから誘発喚起されるイメージを絵にすればいいのです。実際の(現実の)物を見ながら描く絵ではないというだけです。

かなたさんはどちらにお住まいですか?
首都圏ならば実績のある美大受験専門の予備校に出向いて話を聞かれるといいと思います。
高校2年生でも急いだほうが(早いほうが)いいですよ。


Re: 無題 - かなた 2007/07/29(Sun) 19:55 No.2756
愛知県に住んでいます。近くに大手予備校がないので個人経営の塾に通ってます。今年の4月から通い始めて、デッサンをずっとやってます。やはり美大に関する情報がなかなか手に入らなく、また同年代の子がどの様な作品を制作しているのかが分からなくて色々焦っている面もあります。

着彩は塾でやってくれるか分かりません。本で学んだり独学で何とかなるものでしょうか?


Re: 無題 - Hima@豊中美研 2007/07/30(Mon) 07:42 No.2757
地方から受験する場合は、あまり(他の人の作品傾向を)気にしないことです。
それを気にして中途半端な二番煎じになるくらいなら、自分のいいところを存分に出せる作品を描いてください。

デッサンのほうは自己流がききませんから、しっかり画塾で学んでくださいね。


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ システムエラー? 投稿者:きょろねこ 投稿日:2007/07/27(Fri) 23:33 No.2746   
いつもお世話になっています。実は先日(水曜)から突然第2室への投稿(返信も)ができなくなってしまいました。他の方の投稿はできていらっしゃるようなので私だけなのかもしれません。第1室は投稿できたのですが、第2室は時間を変えて何度か試したのですがシステムエラーと表示されてしまいます・・・。お手数おかけして申し訳ありませんが、何かアドバイスいただけないでしょうか。

Re: システムエラー? - Hima@豊中美研 2007/07/28(Sat) 02:16 No.2747
きょろねこさん、
いらぬご苦労をおかけしてもうしわけないです。

掲示板プログラム(CGI)には迷惑投稿防止のためにさまざまなチェック項目を組み込んであります。
たとえば文章中に特定の語句を含む投稿を受けつけない等ですが、それ以外にもいろいろあります。

原因がわかるようにシステムエラー表示の末尾に識別子をつけるようにしました。
もう一度試して投稿できない時に表示されるアルファベットを教えてください。
たとえば「 system error...x 」の場合は「x」です。


Re: システムエラー? - きょろねこ 2007/07/28(Sat) 04:26 No.2748
お手数をおかけして恐縮です。先程試したところ、
「 system error...c 」でした。・・・いかがでしょうか?


Re: システムエラー? - Hima@豊中美研 2007/07/28(Sat) 05:09 No.2749
はい、わかりました。
修正しておきましたので、これで投稿いただけると思います。
ダメだったらまたここで報告してくださいね。


Re: システムエラー? - きょろねこ 2007/07/28(Sat) 05:19 No.2750
何度も申し訳ありません。今試してみたのですが、やはり「 system error...c 」になってしまいました。もしや作品に進歩が見られないとはねられてしまうとか・・・(汗汗)?

Re: システムエラー? - Hima@豊中美研 2007/07/28(Sat) 07:38 No.2751
あららん・・・

どうもすみません。
再度修正しましたので、もう一度お願いします。

(最近メールアドレスが変わりましたか?)


Re: システムエラー? - きょろねこ 2007/07/28(Sat) 09:48 No.2752
無事投稿できました!大変お騒がせいたしました。メールアドレスなどの変更もないのですが、何がいけなかったのでしょうか・・・。
お手数をおかけしたわりに作品の内容がいまひとつで申し訳ないのですが、どうぞよろしくお願いいたします。


Re: システムエラー? - Hima@豊中美研 2007/07/28(Sat) 16:37 No.2753
いろいろ混乱させてしまって、申しわけなかったです。
この期間、他の人の投稿も受け付けていなかったのではないかと気になります。
申し出ていただいて感謝です。


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ Eメールについて 投稿者:たんぼ 投稿日:2007/07/07(Sat) 13:45 No.2741   
こんにちは
昨日プロフィールを登録したのですが、登録後のEメールを受信できませんでした。
なので、違うメールアドレスにして、自分にメールを送信したりと、いろいろやってみましたが受信できませんでした。
次に携帯電話のメールアドレスを試そうとおもうのですが、よろしいでしょうか?(たまに携帯電話のEメールではダメなところがあるので確認しておこうと思いました)。
それと、プロフィールの登録後に送信されたEメールには、何か重要なことが書かれていたでしょうか?
お手数をおかけしてすいません。

Re: Eメールについて - Hima@豊中美研 2007/07/07(Sat) 19:35 No.2742
たんぼさん、登録ありがとうございます。
登録後のEメールは登録完了の通知だけですので特に重要なものではありません。

登録プログラムには最初は登録者同士の相互メール送信機能があったのですが、それを利用してある予備校(絵画教室)が美大志望の中高校生を狙い打ちにして勧誘メールを送りつけるという馬鹿なことをしてくれまして、その時にメール送信機能に規制をかけました。メールの不具合はその名残かも知れません。(ここで某予備校の名前を公表しないのはこちらの温情です<笑>)

ちなみに豊中美術研究所からは登録者のごく一部(通所可能な距離にお住まいの方)にダイレクトメールを発送することがありますが、登録いただいたEメールを使って勧誘することはありません。

何かあれば連絡についてはできるだけこの掲示板をご利用ください。
ということでよろしくお願いします。

「たんぼ」さんというお名前は、お家のお仕事が農業だからでしょうか?(ちょっと興味あります)


Re: Eメールについて - たんぼ 2007/07/07(Sat) 20:16 No.2743
返信ありがとうございます。

>何かあれば連絡についてはできるだけこの掲示板をご利用ください。

分かりました。何かあればこの掲示板を利用するようにします。

>「たんぼ」さんというお名前は、お家のお仕事が農業だからでしょうか?(ちょっと興味あります)

農業専門ではありません。いわゆる兼業農家というやつです。おかげさまで今のところ、お米には困っていません(^^)


Re: Eメールについて - Hima@豊中美研 2007/07/07(Sat) 21:58 No.2744
>農業専門ではありません。いわゆる兼業農家というやつです。おかげさまで今のところ、お米には困っていません(^^)

いいですね。私もあやかりたいものです。(将来農業に「転向」する予定)
末永くお付合いいただければと思います。
いろいろ教えてくださいね。


Re: Eメールについて - たんぼ 2007/07/08(Sun) 00:13 No.2745
>いろいろ教えてくださいね。

ここは胸を張って「はい」とお答えしたいところですが、実家では親の手伝いをしていただけなのでHimaさんのように、人に教えることのできる専門的な知識は皆無です。
こちらこそ、いろいろと教えてもらいたいと思います。


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ 初めまして。 投稿者:あやか 投稿日:2007/07/05(Thu) 20:21 No.2736   
初めまして^^
進学のことでとても悩んでいることがあるので質問させてください。

高3で今年受験なのですが、志望校を決める際に高1のころからずっとかすかに行きたいと思っていた美大の受験を考えています。
もともと私は中学のころも高校受験でデザイン科に行きたくて予備校に通っていましたが、家庭の事情でやめてしまいました。結局普通科ですごしています。
最近やっぱり絵が書くことが好きだということに気づき、美大受験をしたいと思っています。
ですが自分は予備校をやめてしまった以来デッサンなど何もしてきませんでした。
これから再びデッサンや絵の練習をしていこうと思っているのですが、今からでも間に合うでしょうか?

Re: 初めまして。 - Hima@豊中美研 2007/07/05(Thu) 20:37 No.2737
あやかさん、こんにちは。

>これから再びデッサンや絵の練習をしていこうと思っているのですが、今からでも間に合うでしょうか?

今からでも間に合います。
ほんとうに絵が好きで、家庭の事情も大丈夫ならばぜひ美大に進学してください。

中学のとき予備校で習ったことがあるのなら初心者よりも有利です。(←少しだけ<笑>)
普通高校出身のハンディもありません。

もう3年生ですから、できるだけ早くお近くの信頼できるアトリエや予備校で指導をうけてください。

他に何か質問があれば、遠慮なくここで聞いてくださいね。


Re: 初めまして。 - あやか 2007/07/05(Thu) 20:57 No.2738
回答が早くでびっくりしました。
お答えいただき、ありがとうございます^^*

もうひとつお聞きしたいのですが、基本鉛筆デッサンではどれくらいの濃さのものを使うのが妥当なのでしょうか?
予備校では2Bの鉛筆を基本に静物を書いていたのですが、陰影をつけるときにいつもやりずらかったので・・。

よろしくお願いします。


Re: 初めまして。 - Hima@豊中美研 2007/07/05(Thu) 21:29 No."2740
人によって多少は違うのですが、基本(もっとも多用する鉛筆)はHB〜2Bです。
小さいデッサン、時間をかけるデッサンには硬い鉛筆(HB)、その逆のデッサンには柔らかいもの(2B)をという傾向があります。
鉛筆の銘柄との相性もありますので、いろいろ試してみるといいでしょう。

※進学・進路関係についてはこの掲示板で、技法・用具関連は↓質問箱(Q&A)でお願いします。
Http://park2.wakwak.com/~toyonaka/cgi-bin/cc_qabbs/wforum.cgi
ややこしくてすみません。


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ お久しぶりです。 投稿者:ナミ子 投稿日:2007/06/27(Wed) 16:26 No.2734   
おぼえていらっしゃらないと思いますが、
2,3回ほどデッサンを投稿したことがあるものです。

ずいぶんと前にパソコンが壊れてしまい…
投稿ができなくなってしまっていたのですが…
つい最近やっと買い換えることができたので、久しぶりにHP
を覗いてみました。

そこで、学年も変わったのでプロフィールを変更しようとしたのですが…
暗証番号がわからなくて、おまけにメールアドレスも変えてしまったので、どーにもこーにもいかないんです。

どうすれば良いでしょうか?
もう一回登録しなければなりませんか?


追伸・自分の過去のデッサンを見てみましたが…
…お恥ずかしい限りですね、ほんと。

Re: お久しぶりです。 - Hima@豊中美研 2007/06/28(Thu) 06:13 No.2735
ナミ子さん、こんにちは。

前の登録はそのままにして、あたらしい名前で登録してください。
同じ名前では登録できないので、かっこいい名前考えてくださいね。


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ 質問箱(Q&A掲示板)のまとめ 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2007/06/05(Tue) 15:33 No."2721   
質問箱(Q&A掲示板)の過去ログ『総集編』を作成しました。
皆さんからの疑問・質問と回答が一覧表示で見やすくなっていますので、どうぞご活用ください。
Http://www.toyobi.com/scripts/qa_cc/index_log.html

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ 無題 投稿者:カホリ 投稿日:2007/06/09(Sat) 17:46 No.2725   
こんにちは。
私は今まで芸大・ムサタマ系美大の油科を受験するつもりで予備校に通っていましたが、最近専門、しかもデザインに興味を持つようになりました。
桑沢デザイン研究所なんですが、就職率は悪くないと思うんです。
でも、専門は高卒までの資格しかとれないんですよね?
それって就職…社会的にどのくらい不利なんでしょうか?
大学のほうがいいとはいいますが、そもそも何が大学のほうがいいんでしょう?
私は就職をして、いつかはイラストレーターになりたいんです。だからイラストレーションを学べる桑沢のヴィジュアルデザインがとても魅力的に思えるんです。
大学ではなにを教えてくれるんですか?専門では?
大学の油科は先生が何も教えてはくれないと聞きました。
でもデザイン科は平面構成に自信がないんです。
今とても悩んでいます。ぜひご意見を聞かせてください。
よくわからない文章で申し訳ありません。

Re: 無題 - Hima@豊中美研 2007/06/09(Sat) 18:48 No.2726
カホリさん、こんにちは。
ご質問について、私が答えられる範囲の回答ですが、

>でも、専門は高卒までの資格しかとれないんですよね?

はい、大卒や短大卒の資格はとれません。

>それって就職…社会的にどのくらい不利なんでしょうか?

美術やデザイン志望から「転向」した場合に不利になります。
たとえば卒業時に銀行や百貨店の就職試験を受けるということになれば専門学校卒は大卒(英文学部や経済学部などの卒業生)と同じ条件では受験できないわけです。美大卒ならば他の大卒と同じ扱いとなります。

>私は就職をして、いつかはイラストレーターになりたいんです。だからイラストレーションを学べる桑沢のヴィジュアルデザインがとても魅力的に思えるんです。

そこまで具体的に決まっている志望職業があって、さらにそれをやりぬける才能があるのならば専門学校で大丈夫です。大学かどうかなんて関係ありません。

>大学ではなにを教えてくれるんですか?専門では?

いろいろです。ここで簡単には答えられません。

>大学の油科は先生が何も教えてはくれないと聞きました。

それはヘンです。たぶんウソでしょう。<笑>
大学の油彩科で何も教えて貰えた気持ちになれない学生がどこかに存在するということならかわりますが。本人の「学ぶ姿勢」次第ですね。

>でもデザイン科は平面構成に自信がないんです。

潜在的な才能はあるのだが自信がないという意味ですか?
その才能を掘りおこすのが私たち(美術を教える者)の仕事です。

というところですね。
わからないことがあれば、どんどんここで聞いてください。


Re: 無題 - カホリ 2007/06/09(Sat) 21:17 No.2727
返答ありがとうございます。
じゃあ専門であってもデザイン会社なら美大卒の人たちとなんら変わらないステージにたてるんですよね?
それってすごく嬉しいです。
才能…があるかはそれこそ自信ないですね。笑
でも努力すればどうにかなるかな・・って。
甘いでしょうか?
今私は高2なんですけど、今からデザインに転科して、平面構成を習いたいんですが、もう油科に転科したあとなんで、親になんて言ったらいいか…私さんざん美大の油科にはいってやる!って言っちゃたんですよ。
そのためにすごく協力してくれてたのに、今更専門にいきたいって言い出せなくて。
専門に良い印象をもっていないし、親だけでなく今通ってる予備校の先生に専門にいきたいからデザイン科に転科します。ともすごく言いにくい。
でもそのままを言うしかないですよね。
とんでもなく怖いんですけど、頑張りたいです。
誰に相談していいかわかんなかったんで、こうやって思ったこと教えてくれて、(そう思ってます)助かりました。
桑沢にいきたいって、ハッキリ言えるような気がしてます。
なにか他にも言いたいことあったら、ぜひ聞かせてください。
本当にありがとうございます。


Re: 無題 - Hima@豊中美研 2007/06/09(Sat) 21:34 No.2728
>でも努力すればどうにかなるかな・・って。
>甘いでしょうか?

はい。努力すればどうにかなります。
その代表的なものが美大の受験でしょう。
専門学校に行って「努力してなんとかなる」場合に比べると美大合格なんてずっと簡単なのです。

美大受験が難しいから(その努力をする自信がないから)専門学校にしておくというのは最悪の選択になります。
私は「才能がある場合」という限定をつけています。気をつけてくださいね。


Re: 無題 - カホリ 2007/06/09(Sat) 22:54 No.2729
では、「才能がないのに」専門を目指してしまった場合、どうなりますか?
専門は才能のある人たちの集まりですか?
努力=才能が成り立つとは思いますか?
そもそも才能ってどうやったらわかるんですか?


Re: 無題 - Hima@豊中美研 2007/06/09(Sat) 23:52 No.2730
>では、「才能がないのに」専門を目指してしまった場合、どうなりますか?
>専門は才能のある人たちの集まりですか?

いえいえ、才能のある人ない人、いろんな人の集まりでしょう。
そう思いませんか?

>努力=才能が成り立つとは思いますか?

努力(頑張ること)がそのまま正当に評価される分野もあると思います。
デザインの世界、たとえばイラストレータとしてやっていけるかどうかがそれに当てはまる分野だと思いますか?

>そもそも才能ってどうやったらわかるんですか?

隠れた(潜在的な)才能のあるなしはともかく、たとえば良い絵と悪い絵の違いやおいしい料理とまずい料理の違いはひと目(料理の場合はひと口)でわかります。
少なくとも就職に不利か有利かなんて次元の話はそうやって決まるのです。
この仕事に人生を賭けてもいいと思っているのならば、就職がどうとかいうモノサシで考えるべきではないでしょう。


Re: 無題 - カホリ 2007/06/10(Sun) 19:48 No.2731
そうですね、今あるかどうかもわからないものに振り回されてもどうしようもないですよね。
でも、とにかく不安なんです。
それでも私は絵を描くことが好きだし、一生描いていたいと思うんです。
だから頑張ってみます。
またなにか相談があったら、そのときもよろしくお願いします。
ありがとうございました。


Re: 無題 - Hima@豊中美研 2007/06/11(Mon) 00:16 No.2732
どんな進路でも最初から絶対の自信をもってやっている人なんて少ないと思います。
不安があって当然というか、普通でしょう。
その不安が原因で後ろ向きに考えてしまうのはよくないことですね。
まだ高校生なんだから「絵が好き」という気持ちだけで大丈夫です。頑張ってください。


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ はしか。 投稿者:山本寿 投稿日:2007/06/05(Tue) 23:00 No.2722   
とうとう大阪芸術大学にも麻疹の全学休講の波が来ました。
一週間大学立ち入り禁止です。

受験生のみなさま、気をつけてください、ね。

Re: はしか。 - Hima@豊中美研 2007/06/06(Wed) 03:13 No.2723
新聞で読みました。
学生に感染者がひとりでた・・・で一週間の休校ですか。
ちょっと過剰反応のような気も・・・
(そのぶんの授業料は戻ってこないですよね。先生や職員の給料は満額そのままでしょう。)


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ 絵が好きだから描くのか描いているともっと好きになるのか 投稿者:由宇紗 投稿日:2007/05/23(Wed) 21:00 No.2718   
こんばんはHIMA様。いつもご講評いただきありがとうございます。
今日はなんだか早くには眠れなくてずっと独りで考えている疑問を話に来ました。長くなってしまうと思います。ごめんなさい。
私事で恐縮なんですが、私は気がつけば黙々と何かを描いているという人ほど絵が好きと言い切れる証拠のようなものは持っていません。
私はそれほど情熱的な人間でもないのですが、絵が描きたくて泣いてしまうことがあります。とても描きたくて、でも何が描きたいのかも分からないし描けなくて、といった具合です。
あ、すみません。混乱してくると子供みたいになってしまうんですね。ごめんなさい。最近すごく良くなってきたんですけど(苦笑)。
もう10年以上も前に一回だけ美術予備校の合宿に行ったことがあって、そこでは皆さんものすごい形相で黙々と描いていたように思います。
美大に入ろうってがんばっている人はやっぱり絵が好きで描いているんでしょうけれども、普通に考えて絵を描いているうちにもっと絵が好きになるものなんでしょうか?
私は自分の良いところが分からないのでこのままずーーーーーっと描いていったとしてもっと描きたいっていう情熱みたいなものが湯水のようにわきあがってくるのかなってちょっと心配になりました。
私は多分ヘタでもなんでももう絵とは縁が切れないな。これは腐れ縁なんだなと思っていて、もっと好きになるにはどうしたらいいのかななんて考えているんです。
とりとめのない話でしたね。
春に母と東京観光をしたときに(そしてそのまま居ついてしまったわけですが)、「日本美術は笑う」という展覧会を観ました。
とても良かったです。特に現代美術というものをはじめて沢山観たのですが、すごく奥深いのですね。隠された作者の思想とか意図を見つける謎解きがすごく面白くてキャッキャとはしゃいでしまいました。
そういうものを沢山観ることも好きになる1つのきっかけなのかなと思っているのですが・・・。
ダヴィンチの受胎告知。観に行きたいです。
本当にいつもありがとうございます。
ボディクリーム当面がんばります。
ではこの辺で・・・。

Re: 絵が好きだから描くのか描いているともっと好きになるのか - Hima@豊中美研 2007/05/23(Wed) 21:58 No.2719
由宇紗さん、こんにちは。

お元気そうではありませんか、何事もそうですがあまり考えすぎるとうまくできなく(うまくゆかなく)なります。
面白くて楽しければそれに身をまかせて、どんどん好きなように、というか思い通りに描けばいいのではないでしょうか。

>もう10年以上も前に一回だけ美術予備校の合宿に行ったことがあって、そこでは皆さんものすごい形相で黙々と描いていたように思います。
>美大に入ろうってがんばっている人はやっぱり絵が好きで描いているんでしょうけれども、普通に考えて絵を描いているうちにもっと絵が好きになるものなんでしょうか?

そうやって美大に入ってから、実はあまり絵が好きじゃなかったんだと気づく人もたくさんいると思います。
ものすごい形相で黙々と・・・なんてのは、ほんとよくありませんよね。


おはようございます - 由宇紗 2007/05/24(Thu) 05:19 No.2720
おはようございますHIMAさま。
はい。おかげさまで最近はとても具合もいいです。
私にとってはすべての時間が途中で止まっていて、
それがまた動き出したばかりです。
だから絵を描くことも本当に幼稚園児が描いているのと
あまり変わらないのですが、楽しいことをくよくよせずに
続けていくことにします。
もっと大切な最初の気持ちを大事にすることがきっと今は
大事なんですね。
そのことに気づかされました。
ありがとうございました。
甘えたことばかり言ってしまってごめんなさい。
ここにこられる皆さんがもっともっと絵を描くことが好きになることを祈っています。
ではこの辺で・・・。


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ 無題 投稿者:TZ 投稿日:2007/05/19(Sat) 19:27 No.2715   
はじめまして、TZともうします。
最近木炭デッサンをはじめたのですが、このサイトでの講評は鉛筆デッサンのみなのでしょうか?どうぞよろしくおねがいいたします。

Re: 無題 - Hima@豊中美研 2007/05/19(Sat) 20:42 No.2716
TZさん、ようこそ。

>最近木炭デッサンをはじめたのですが、このサイトでの講評は鉛筆デッサンのみなのでしょうか?

「第1室」は鉛筆デッサン専用ですが「第2室」のほうは写実画なら水彩画や油絵なども投稿いただけるようになっています。


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ 無題 投稿者:hiro 投稿日:2007/05/18(Fri) 01:32 No.2712   
はじめまして、工学系の大学に通っている1年です。デッサンについては素人なんですが、昔から絵が好きで、今頃になって美大(ムサビ、多摩美)へ行きたいと思うようになりました。そこで今年大学に通いながら予備校も行き、来年受験しようと考えていたのですが、やはり工学系から美術系は難しいでしょうか?ちかくにアドバイスをもらえる人がいないのでなかなかどう行動に移していいか分からず悩んでいます。どうかアドバイスをよろしくお願いします。

Re: 無題 - Hima@豊中美研 2007/05/18(Fri) 02:26 No.2713
hiroさん、こんにちは。

工学系から芸術系ですが、ちっともおかしくはないと思います。
建築や工業デザインのみならずたとえば最近のデザイン分野は全般的にむしろ理科系の要素がずいぶん大きい比重を占めるようになってきています。
絵画や彫刻はまだそこまでにはなっていませんが、高校を卒業してまだ一年二年でしたら工学系の勉強をしていることがハンディにはならないでしょう。

ただし、いまの大学に通いながらというのはずいぶんと不利になります。
二兎を追うもの一兎をも得ず・・・ということです。


Re: 無題 - hiro 2007/05/18(Fri) 18:28 No.2714
そうですか、やはり大学通いながらというのは無理がありますよね。少し親と相談して考えたいと思います。

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ はじめまして^^ 投稿者:むー。 投稿日:2007/05/11(Fri) 23:11 No.2709   
はじめまして高校2年の普通科の、むー。です。
今日美大芸大について調べていたところこのサイトを見つけました。素敵なサイトですね(*゜ェ゜*)これからぜひ来させてください。

初心者ですが、今絵を描くことに興味があり上手くなりたいと思っています。ですが試しに描いてみても何処をどう直していいか分かりません;なので、今度ここにデッサンのアドバイスを貰いに来ても良いでしょうか。よろしくおねがいします^^

Re: はじめまして^^ - Hima@豊中美研 2007/05/12(Sat) 15:38 No.2710
むー。さんこんにちは。

どうぞこのサイトの通信講座をご利用ください。

あまり複雑なモチーフを描いたものはアドバイスのポイントが絞りにくいので、
基本的な(シンプルな)モチーフの作品でお願いできればと思います。


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ 何をすればいいのか 投稿者:山田 投稿日:2007/04/06(Fri) 16:59 No.2697   
静岡の常葉大学に通ってる者なんですが京都造形芸術か大阪芸術か京都精華大学に編入したいと思っているのですがどういった事をしていけばいいのでしょうか? お願いします。

Re: 何をすればいいのか - Hima@豊中美研 2007/04/06(Fri) 21:32 No.2699
山田さん、

建築系ですね。
まずそれぞれの志望大学の編入試験の入試要項を入手して、過去の実技問題を調べてください。
それにあわせて実技の勉強をすればいいと思います。


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ 大学が始まりました。 投稿者:山本寿 投稿日:2007/04/02(Mon) 19:37 No.2693   
春ですね♪合格や入学の話を聞くと嬉しくなります♪
そんなことはもう三年前になりました。
早いものです。

という事で無事進級いたしました。
明日はうちの大学の入学式らしいですが、在校生はガイダンスです。
先日に逃亡(笑)より。。。NEWYORKより帰国いたしました。

グッゲンハイム、メトロポリタン、ニューヨーク近代美術館とギャラリーを二日ずつ時間をかけてゆっくり回ってきました。
本物のまえでゆーっくり時間を過ごすっていいですね♪
教科書や大学で学んだ作品がゴロゴロ。
おもったより小さなかったり、大きかったり♪
また、全く知らない(有名だと思うのですが無知なもので)作品の前に立ちどまったまま動けなくなったりと。。。

今まで作品を見て泣くことなんてなかったのに、わけもわからず涙がこぼれたのは初めての体験でした。

ギャラリーでは広さと作品の多彩さ、環境の良さに驚き、時間を忘れて眺めていました。
また、どうやったら作品だせるのだろうか?と聞いてみたりと、今後につなげそうな情報も聞けたりと充実した時間を過ごしてきました。

自分の頭の中で作品は「こうしなければいけない。」みたいなのがどこかにあった気がします。もう少し自由に真剣に今は
描いていこうと考えています。

違う世界を見に行くのもいいですね♪


新入生のみなさん入学おめでとうございます。
素敵な学生生活をおくってください、ね。
みなさんと同じように3年前にここで書き込みしていました。

Re: 大学が始まりました。 - Hima@豊中美研 2007/04/03(Tue) 17:42 No.2694
山本寿さん、

進級おめでとうございます。
ニューヨーク旅行、良かったですね。

そうそう、あれは3年前でした。
こちらの画像掲示板に颯爽と登場なさったのが山本寿さんでした。
ず〜っと昔の高校時代に描いた水彩画ということでした。

あれからいろいろありました。(感慨・・・)
こちらの教室に参加いただくことになり、今は芸大生としてここまで見事に頑張っておられるわけです。
自ら切り開きさえすれば人生は限りない可能性に満ちている。そういうことですね。
「違う世界」はそこいらじゅうに転がっている、私はそう思います。

皆さんのなかにもし迷っている人がおられましたら、勇気をだして(山本寿さんのように)一歩踏み出してください。


Re: 大学が始まりました。 - 山本寿 2007/04/04(Wed) 00:02 No.2695
三年前にお世話になったおかげで今があります。
ありがとうございます。

社会人から学生しているので、皆さんより年上。(いくつかは。。。ね♪)やりたいことをやり始めることに遅いことはないと今は言えます。

反対に20歳前後の時はちゃんと仕事ついて、とか世間様を
気にして周りが行く方向に流れていたために自分のやりたいことを見つけるのが遅くなった気がします。
(今思うともったいない。。けど数年経たないと気がつかないのかもしれませんね)

私も「違う世界」意外と身近にあると思います。
それに気がつくか気がつかないかかもしれませんね。

「自ら切り開いた人生は限りない可能性に満ちている」
と思います。
今の私はここまでまだいきませんが、このスタートに立っているとは思います。私の友人が20歳の時にはふつうの学生でしたが、今ではハリウッドで映画を作り名前を残していますし。
私の相方もテレビ関係で仕事させてもらっています。
ジャンルは違うけれど、がんばっている先輩方々の姿を見ているからがんばれるのかもしれませんね。

それが私にとっての力でもあります。
あこがれの先輩やおとなをみつける方法はいいかもしれませんね。


Re: 大学が始まりました。 - Hima@豊中美研 2007/04/04(Wed) 14:48 No.2696
そうです。
今の自分を厳しく見つめることは悪いことではないのですが、
だからといって見離してしまってはいけません。
「私なんて・・・」と考えたらそこで人生は終わるのですね。

自分の希望と家庭(親)の意見との違いに悩んでいる若い人が最近多くなったような気がしています。
世相ですかね。世の中が浮き足立っているようなところがありますから。


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ はじめまして。 投稿者:YUI 投稿日:2007/04/02(Mon) 01:09 No.2691   
突然なんですが…
今春から、東京の私大デザイン系をめざして浪人が決まった者です。
現役の時からお世話になっている地元の予備校で浪人しようと思ってるのですが、そこにはデザイン系の浪人生は一人なんです。その予備校は今年はムサビ、タマビ、造形大などのデザイン系を多数輩出しています。先生も、とても信頼できる先生ですし、人数も三人と地元では多い方です。
 ただ、私は高校も美術科だったんですが、その同級生はみんな東京で浪人するということもあり少し不安を感じるようになったんです…。
 私自身、現役の時デザイン科の先輩方が刺激になったという経験があるのでデザインについて話ができる友達やライバルがいないという状況が不利にならないかという思いがあるんです。 
でも、地元は九州の田舎なので上京するとなると生活に精一杯で美術に集中できるのかな…とも思うんです。
その予備校の先生には少し相談しにくいのでここに書き込んでみました。
やはり東京の予備校は地方よりも利点があるんですかね?

Re: はじめまして。 - Hima@豊中美研 2007/04/02(Mon) 03:35 No.2692
YUIさん、こんにちは。

>やはり東京の予備校は地方よりも利点があるんですかね?

私は具体的なこと(YUIさんの実技レベルなど)が何もわからないので一般論としての回答になります。
今の予備校がその実績ならば大学入試については大丈夫だと思います。地元で頑張って合格できないということはありません。
ただし、たとえば将来は東京でデザインの仕事をしたいという希望があるのならば東京の予備校で学んでそこで仲間を作ったり身近にレベルの高いいろんなデザインの仕事に触れられることが大きな勉強になるはずです。地方では真似できない無意識に体に染みつくような貴重な「勉強」ができるでしょう。
ですから経済的に余裕があるのなら、東京で浪人するのもひとつの道だと思います。
その場合は、東京に出てもバイトと予備校に明け暮れるような生活になったらダメですね。
(合格する人たちの陰にその数倍の↑のような人たちが存在するのも事実です)

受験生の立場では合格不合格に気持ちが向いてしまうのはやむを得ないことですが、本当に大切なのは大学に合格することではなくその先にある自分の人生です。

これで少しはアドバイスになるでしょうか?
抽象論ですみません。


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ 合格しました! 投稿者:grenadine 投稿日:2007/03/21(Wed) 11:41 No.2679   
お久しぶりです。これまでお世話になりました。
無事に受かりました。
最近は学科対策で、実技の練習にはなかなか時間が裂けなかったのですが、ちょくちょくこちらの掲示板を参考にさせてもらっていました。

これから行く大学の性格上、これからがデッサン力が必要となってくるのですが、よろしければこれからも講評をいただけますでしょうか?
これからもよろしくお願いします。

Re: 合格しました! - Hima@豊中美研 2007/03/21(Wed) 17:42 No.2680
grenadineさん、合格おめでとうございます。
こちらの通信講座掲示板がお役に立てたようで、そう言っていただけるとうれしいです。
どうぞこれからもどんどん参加してください。よろしくお願いします。

さて、今からこちらの教室では初めて開催する「公開講座」の時間です。
grenadineさんもお近くならば是非寄っていただきたかったですね。


Re: 合格しました! - grenadine 2007/03/29(Thu) 21:51 No.2688
いまさらですが、その公開講座できれば行きたかったです。
どうでしたか?
インターネット上での講座なので、実際にほかの方の作品を見たり、あるいは顔を合わせたりするのはなんだか楽しそうです。そこから参加者同士で交流かなにか生まれたりなんかしたらちょっとステキですね。
ちなみに僕は最近引っ越しまして今千葉に住んでいます。大阪かぁ、遠いなぁ。
でも全国から人が集まってくるようになったらホントにいいですね。そうなったらぜひぜひ行きたいです。 


Re: 合格しました! - Hima@豊中美研 2007/03/30(Fri) 05:14 No.2689
ありがとうございます。

公開講座は参加者が少なかったのですが、全員ROMさんというかこれまで投稿経験のない方たちでした。
積極的に参加(作品投稿)いただいている方々以外にもたくさんの皆さんがこのサイトを「利用」されていることを実感できて嬉しかったです。

それから、美術やデザインに関連するといっても私の不案内な分野がいろいろありまして(たとえばCGとか)そちら方面に詳しい方から専門的なお話を聞かせていただくことができてこちらも勉強になりました。(教室ではその「受け売り」の話を使わせていただくことにします<笑>)

「公開講座ではこちらの教室への勧誘はしません」とのお約束でしたがパンフレットをお渡しするのも忘れてしまいました。
次回からはもっと早めに募集をかけて、より多くの皆さんにご参加いただければと思っています。
grenadineさんは遠方で残念ですが、お近くの皆さんは安心してご参加くださいね。


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ 美大受験… 投稿者:ヤマト 投稿日:2007/03/04(Sun) 18:52 No.2659   
こんばんは、お久しぶりです。
まだ早いとは思いつつも、美大受験について質問があります。
家計に負担をかけたくないので公立の大学を受験したいと思っています。
今のところ、愛知県芸・広島市大・尾道大学の3つの大学を候補にあげています。(学部はデザインです)
尾道を受けるなら推薦で受けようと思っているのですが、問題は愛知と広島。
試験内容に、『立体』という内容があるのです…。
いまいちピンとこないのですが、この試験科目は(大学によって違うとは思いますが)どういったものなのでしょうか?
ペーパークラフトや水粘土での表現といったものと考えて宜しいのですか?

これといった目標が無い今、大学にすがりつくという選択が正しいのかというところも悩みどころなのですが、やはり美術一心に続けていきたいとも思うし…。
としたら学科なくして受験できる尾道をとりたいのですが…
尾道となると、最初の一年を基礎学習に使うとのことで、そうなると美術高校での三年間はどうなるのか、という感じですよね…。(すみません独り言のように…;;)

んー…今は大学とか考えずにデッサンなりデザインなりやりたいこと・やるべきことを通しておいたほうがいいのでしょうかね…。
長々と書き連ねてしまってすみません。後日画像掲示板の方へもまたお世話になります。
失礼致しました。

Re: 美大受験… - Hima@豊中美研 2007/03/05(Mon) 00:56 No.2661
ヤマトさん、こんにちは。

>試験内容に、『立体』という内容があるのです…。
>いまいちピンとこないのですが、この試験科目は(大学によって違うとは思いますが)どういったものなのでしょうか?
>ペーパークラフトや水粘土での表現といったものと考えて宜しいのですか?

はい、立体の課題は大学によっていろいろです。
紙工作や粘土以外にも、スチロール(板や塊)・針金などの造形が考えられますし
まったく違った形として、立体作品の想定描写(実際に作らないで想像で描く)
というのもあります。

受験する大学の最近の入試課題を調べて、もし併願する場合は出題内容の種類を統一したほうがいいですね。
これはデッサンや色彩にも言えることで、各種取り混ぜての受験勉強では効率が悪くなります。

もし絵画志望で第一志望校に立体がないのならば、実技はデッサンと色彩に限定して立体のあるところは避けるようにしたほうがいいかも知れません。
(第一志望に立体があるのなら頑張るしかありません)


Re: 美大受験… - ヤマト 2007/03/05(Mon) 01:15 No.2662
遅い時間に返信ありがとうございます。
一口に立体といっても色々あるのですね…
大学の入試課題についてはもっと調べてみることにします。
有難うございました。

愛知・広島は素描・色彩・立体と三つ試験があるようです…
尾道推薦では素描だけ(小論や面接はありますが)のようです。
やはり枠を絞って勉強したほうがいいですよね。
もう一度大学を見直して考えてみようと思います。

丁寧に分かりやすい説明をして下さって助かります。
こちらでお尋ねして良かったです。有難う御座いました!


Re: 美大受験… - Hima@豊中美研 2007/03/05(Mon) 23:43 No.2663
いえいえ、
これからもわからないことがあれば何でも質問してください。
愛知や広島など遠方の大学についてはあまり詳しくはないのですが、私のわかる範囲でお返事させていただきます。


Re: 美大受験… - 通りすがり。 2007/03/07(Wed) 22:25 No.2671
ご参考までに、私が知っていることを…

愛知県立芸大の入試課題
H.19「粘土」でテーマは「張りのある立体」
当日の持ち物に、「カッター」「はさみ」と募集要項に書いてあるのに、出題は「粘土」!
粘土へらや、粘土板はすべて大学側が用意しました。
H.18「紙立体」で素材は片面段ボールと半透明紙。
テーマは「規則性」
H.17「粘土」でテーマは、なし。条件として、規定サイズの長方形と曲線を含めること。

広島市立大学の入試課題
(H.19の問題は分かりません)
H.18「粘土」で落花生3つをモチーフとした立体構成。
H.17「粘土」でゴーヤをモチーフとした立体構成。
H.16「アボガド」「卵型発泡スチロール球2つ」を使って
「鏡に映した実像と虚像」というテーマで立体構成。

どちらの大学を受験するにしても、「粘土」「紙立体」の両方の対策をしておく必要があります。

あと、「○○芸術大学」よりも「××大学芸術学部」の方が、
センター試験重視の傾向があるようです。
(愛知県芸よりも、広島市立、尾道の方がセンター試験重視のようです)


Re: 美大受験… - Hima@豊中美研 2007/03/08(Thu) 01:51 No.2672
通りすがり。さん
詳しい情報ありがとうございます。

>当日の持ち物に、「カッター」「はさみ」と募集要項に書いてあるのに、出題は「粘土」!

フェイントですね。
年毎に紙と粘土が交互に・・・と考えてると来年は裏をかかれるかも。


Re: 美大受験… - ヤマト 2007/03/29(Thu) 00:20 No.2686
遅レスすみません…(気付きませんでした…;;
今年のみならず過去の年別の情報までありがとうございます。
とても参考になりました。
やはり粘土と紙立体両方必要なようですね。覚悟しておきます。
「芸術大学」と「芸術学部」では違いがあるのですね…!
高校の先生にもセンター試験で7割以上取れるくらいじゃないと、と言われたばかりなので不安です…。
(私の通う高校は美術系の授業が多いので普通科の授業が少ないのです。)
貴重な情報ありがとうございました。
フェイントにも気をつけて、改めて試験対策見直します。


Re: 美大受験… - 通りすがり。 2007/03/29(Thu) 20:54 No.2687
愛知県芸なら、センター試験で7割も必要ないですよ。6割あれば十分です。
2006年度入試までは、センター試験4科目だったのが、
2007年(今年)の入試からセンター試験3科目になりました。
センター試験の科目が多いということは、学科の勉強の負担が大きくなり、
実技の力の落ちる学生が入学できる可能性が高いということになります。
大学側はそういうことを嫌って、センター試験の科目を減らしたのだと思います。
ですから、勉強よりも実技重視でがんばるべきだと思います。



◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ 合格できました。 投稿者:eiko 投稿日:2007/03/23(Fri) 11:29 No.2683   
先ほど、高校に確認に行きました。
見事、合格できました。本当に嬉しいです。
これも、Hima@豊中美研さんのお蔭です。
本当にありがとうございました。
感謝の気持ちでいっぱいです。

Re: 合格できました。 - Hima@豊中美研 2007/03/23(Fri) 19:56 No.2685
eikoさん、合格おめでとうございます。

最後の追い込み期間に見違えるほど上達されました。
合格したいという気持ちが伝わってきましたよ。
頑張れてよかったですね。

たぶん美大進学を考えておられると思いますので、これからもこちらをご利用ください。


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ こんばんは 投稿者:雨猫 投稿日:2007/03/23(Fri) 02:52 No.2681   
はじめまして。
私は絵が好きで、できたら美大へ進みたいと思い、去年の春から近所の予備校に通っています。
ですが、そこはデザイン科へ進むための予備校で、油絵や日本画の事は教えて頂いてないんです。
私は将来、対象者がいてそのニーズに応えた作品を作りたいのではなく、なんとなく誰かが好きだと感じてくれるような物を作りたいのですが、それはデザイン科で学ぶものではないのでしょうか?
それと、デザイン系受験とファイン系(さっき色々調べていて知りました)受験では全く違うものなんでしょうか?
ほんとに無知ですみません;今年3年生になるので通っているアトリエではもう聞ける雰囲気ではなくて…。
宜しかったら教えてください。

Re: こんばんは - Hima@豊中美研 2007/03/23(Fri) 06:04 No.2682
雨猫さん、こんにちは。

>私は絵が好きで、できたら美大へ進みたいと思い、去年の春から近所の予備校に通っています。
>ですが、そこはデザイン科へ進むための予備校で、油絵や日本画の事は教えて頂いてないんです。

志望する美大のファインアート系学部が入試実技科目として油絵や日本画を採用してなければデッサンや色彩表現を選択することになります。その場合はデザイン系と同じ受験準備でかまわないわけです。
油絵や日本画については大学に進学してから学ぶことになります。
極端な話、うまれてからこれまで油絵を一枚も描いたことがない人でも美大の油絵科に合格できてしまうわけですね。

>ほんとに無知ですみません;今年3年生になるので通っているアトリエではもう聞ける雰囲気ではなくて…。

ですから、合格のことだけを考えるのならば志望校・専攻をしっかり伝えたうえで心配せずに予備校の先生の指導にまかせればいいと思います。
でも「聞ける雰囲気ではない」というのは困りますね。わからないことがあれば積極的に質問したほうがいいです。


Re: こんばんは - 雨猫 2007/03/23(Fri) 14:36 No.2684
お返事ありがとうございます。
なるほど、日本画や油絵は大学に進学してからでも学べるんですね。
それに、志望大学が入試実技科目として油絵や日本画を採用していなければ、受験では今まで習ってきたものが使えると聞いて安心しました。
今度、専攻を決めて予備校の先生に相談してみます。積極的に質問するようがんばります。
本当にありがとうございました。


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ 受験終わりました。 投稿者:eiko 投稿日:2007/03/18(Sun) 09:40 No.2677   
おはようございます。無事、受験は終了いたしました。
これも、Hima@豊中美研様が、ご指導なさってくれたおかげです。
ありがとうございました。
モチーフはビニール素材のものが出たりなど、難しかったですが、
限られた時間の中で精一杯がんばることができました。

合格発表は23日です。
不安は少しもありません。むしろ、楽しみです。

eikoさん、おつかれさま - Hima@豊中美研 2007/03/18(Sun) 16:27 No.2678
精一杯がんばって描いてこれて良かったですね。
私も合格報告を楽しみにしています。


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ 場違いですが 投稿者:ayumi 投稿日:2007/03/13(Tue) 17:35 No.2674   
初めまして、私は美大を受験したい者です。
しかし私の周りには絵描きを暇つぶしだとか獄つぶしと馬鹿にする人しか居ません。私の親は彫刻の仕事です。が、友人は私の親も馬鹿にしています。美大を受ける人はどんなことを思って受験しているんですか?あまりにも馬鹿にされて苦痛です。

Re: 場違いですが - Hima@豊中美研 2007/03/13(Tue) 17:47 No.2675
ayumiさん、興味深い話題を提供いただいてありがとうございます。
美大志望については人それぞれ思いや動機は違うでしょうが、少なくとも他人の言うことなど気にする必要はないです。
「暇つぶしだとか穀つぶし」にならないよう、一人一人が頑張ればいいわけですね。
私に言わせれば、サラリーマン人生なんて○○○○○です。(自主規制で伏字<笑>)


Re: 場違いですが - 通りすがり。 2007/03/15(Thu) 20:20 No.2676
絵描きが「暇つぶしや穀つぶし」なら、
ダ・ヴィンチも葛飾北斎も横山大観も、みんな「暇つぶしや穀つぶし」です。

美術だけでなく、音楽家やスポーツ選手も「暇つぶしや穀つぶし」ですね。

きっとあなたの友人は、あなたやあなたのご家族に対して嫉妬しているのでしょう。
あなたの努力や、描いた絵を評価する資格も能力もない人の言うことなど、
気にすることはありませんよ(気になるかもしれませんが)。

とにかく志望校に合格できるよう、がんばって下さい。


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ 有難う御座います! 投稿者: 投稿日:2007/03/07(Wed) 17:49 No.2670   
お久しぶりです、未です。
3月2日の前期合否発表に行ったら、合格していました!
本当はすぐにでも報告したかったのですが、
少し家族と話し合ったりで、遅くなってしまいました。
過去に私の学校から受けている人があまりいなかったのでデータが少なく、
その上、塾の模試判定では合格率50%以下となってましたが、
勉強の分は実技と内申点でカバーできたと思います。
最初はすごく不安だったんですけど、ここに投稿してから、
だいぶ勇気付けられました!有難う御座います!

これからは、部屋の掃除をしてから(笑)、Hより薄い鉛筆も使って、
色が2色以上ある物や、少し複雑な構図をした物もデッサンしていこうと思います。
これからも投稿を続けるかもしれないので、その時はまたよろしくお願いします。

Re: 有難う御座います! - Hima@豊中美研 2007/03/08(Thu) 01:59 No.2673
未さん、市立工芸高校合格おめでとうございます。

あのマグカップのデッサンが描けるのですから、大丈夫だと思っていました。

ちなみに、これまでに私がここの掲示板(第3室)で作品を見せていただいて「合格は大丈夫」「心配ない」と書いた人で不合格になった人はひとりもいません。
(名乗り出ないだけなのかも知れないけど<笑>)

いずれにせよ、もう高校受験は終わったことにして「次のステップ」のために頑張りましょう。
ここで気を抜いてはいけませんよ、光陰矢のごとしです。


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ ありがとうございました!! 投稿者:MAO 投稿日:2007/03/04(Sun) 17:01 No.2658   
こんにちは!
先週3月2日(金) 港南造形高校の合格発表でした。
結果は・・・・無事、合格しました!!本当にうれしいです。
入試前はご指導・アドバイス、本当にありがとうございました。
こちらでたくさんの方のデッサンやデッサンに対するアドバイスを参考にさせていただき
とても勉強になったと思います。
かなり「心配」レベル;の私にも厳しくも優しい、とても丁寧なご指導のお陰で
自信をもらえたと本当に感謝しています。
あの後、学科の方も追い上げが大変だったため(大汗;)
アレっきり、投稿することができませんでしたが
これからも基本・基礎を忘れずに頑張りたいと思います。

また投稿させていただきたいと思っていますので、これからもどうぞよろしくお願いします。  

Re: ありがとうございました!! - Hima@豊中美研 2007/03/05(Mon) 00:47 No.2660
MAOさん、港南造形高校の合格おめでとう。

入試が迫っていて最初はちょっと心配なところもありましたが、すごく理解力がある人だと思っていました。
最後の追い込みで勝利ということころですね。
そういう人は環境(いい指導者や仲間)にさえ恵まれればどんどん伸びるのです。

自信をもって港南造形での高校生活を送ってくださいね。


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ 有難うございます!! 投稿者:きのこ 投稿日:2007/03/03(Sat) 19:10 No.2656   
お久しぶりです!!
先日合格発表を見に行きました!そして合格できました!!
レベルが高いので周りの先生方はまさか合格するとは思わなかったらしくかなりビックリしていました!!皆反対していただけにとてもとても気分がいいですw(笑)
しばらくの間掲示版に投稿する事ができなくてすいませんでした;;筆記試験の勉強も必死だったのでパソコンなどやる暇もありませんでした;;

合格できたのはコチラのご指導があったおかげです!!本当に有難うございました!!これからも投稿する機会がありましたらそのときはよろしくおねがいします!!
高校に行っても気を抜かず絵の勉強をしっかりしていきたいと思います。

Re: 有難うございます!! - Hima@豊中美研 2007/03/04(Sun) 02:30 No.2657
きのこさん、合格おめでとう!!
難関校突破、お見事です。

ここが多少なりともお役に立てたようで、そう言っていただくとうれしいです。
これからもよろしく。

高校でも頑張ってくださいね。


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ ありがとうございました! 投稿者:moka 投稿日:2007/03/01(Thu) 12:55 No.2647   
今日、合格発表を見に行ったらみごと合格しました!
美術の先生に見てもらうことがほとんどだったのですが、
こちらではさらに細かいところも指導してくださり、とても勉強になりました!
これからも投稿するかもしれないので、そのときはよろしくおねがいします。

Re: ありがとうございました! - Hima@豊中美研 2007/03/02(Fri) 04:46 No.2649
mokaさん、合格おめでとうございます。
でもね、これからが大切なのですよ。(そんなことわかってるでしょうけど)

よろしければどうぞ引き続きご参加ください。
今度からは【第1室】ですね。


Re: ありがとうございました! - moka 2007/03/03(Sat) 00:40 No.2655
ありがとうございます!
そうですね・・これからが大切なところですね
これからはこれに満足せず、高校で色んな事を学んでいきたいです!


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ こんばんわ 投稿者: 投稿日:2007/02/20(Tue) 23:50 No.2640   
港南造形高校を受けようと思っているものなんですが、
偏差値45と聞きました。
担任や進路に詳しい先生に聞いても50点満点でどれくらい取れたらいけるのかわかりませんでした。
絵に関係のないことを書き込んで、とても申し訳ないと思うんですが偏差値45なら50点まんてんちゅうなんてんとれたらいけますか?

Re: こんばんわ - Hima@豊中美研 2007/02/21(Wed) 00:45 No.2641
>偏差値45と聞きました。

たぶんどこかの進学塾のデータでしょうが、学科の点数のデータみで偏差値を出したのでしょう。
『実技で最高点取れるほどの力があれば、学科の偏差値は45でも過去に合格した人がいる』
というくらいの意味だと考えてください。
私は高校受験のことは詳しくないのですが、大学受験の場合はそういうふうになっています。

・・・ということで、偏差値45ならば最高点(あるいはそのレベル)の作品をめざさないといけませんね。


Re: こんばんわ - 通りすがり。 2007/02/23(Fri) 23:49 No.2642
『実技で最高点取れるほどの力があれば、学科の偏差値は45でも過去に合格した人がいる』

先生、それは違うと思いますが…。
偏差値45というのは、「合格者の平均値」です。
大学受験の場合(代ゼミ・河合塾)の偏差値は、そのように表されています。

ですから、偏差値45以下で合格した人も何人もいるはずです。

但し、美術系の場合、学科の偏差値(学力)と実技の力に相関関係はありませんから、
偏差値が高くても不合格になる人もいると思いますが。


Re: こんばんわ - Hima@豊中美研 2007/02/24(Sat) 02:00 No.2643
>先生、それは違うと思いますが…。
>偏差値45というのは、「合格者の平均値」です。

私は偏差値を考慮して進学指導をした経験がないので、あいまいな知識で申しわけないです。

ある高校の偏差値45というのが「合格者の平均点」なのか「合格最低ライン」なのかはその資料の作成基準によって変わってくると思いますがいかがでしょう?
それから「合格者の平均値」ならば、偏差値がそれだけあれば合格可能性はほぼ100%という感じですが(素人の感触としてですが)、どんなものなのでしょうね?


Re: こんばんわ - 通りすがり。 2007/02/25(Sun) 23:13 No.2644
一般の大学・高校のように学科試験だけの入試でしたら、
予備校・塾の発表している偏差値を超えれば、大体合格できると思います。
(但し、本番の入試で普段の学力がすべて発揮できれば、という条件付きですが)

美術系のように実技試験がある場合は、学力の偏差値が高くても実技の点数が低いがために、
合計点で不合格になることもあると思います。
実技の力は偏差値のような数字で表すことができないので…。

そこが難しいところですね。


私の県の例です。 - パパ 2007/02/27(Tue) 15:27 No.2646
Hima@豊中美研さん、通りすがりさん、その節はお世話になりました。
最近受験を経験したものとして、私の県の例をあげて見ます。
まず、実技がある高校の偏差値は、ほぼ「あってなきが如し…」だそうです。
ただし、ある程度の目安はあります。
まず、都道府県ごとに発表される配点があります。
実技OO%、学科OO%、調査書OO%
そのうち調査書点は受験前にほぼわかるわけです。
そして、前年度等の資料から総得点でどれくらいとれば合格圏内かも大体見当がつきます。
例えば、実技合計100点、学科150点(国数英3教科)、調査書180点(全9教科)の計430点で判定するとします。
そして総得点で60%程度とれば合格圏内だとします。
(合格圏内の総得点は想像ですが・・)
調査書で70%の点数があれば、126点、学科で50%の点数を取れば75点、そうすると実技で57点以上取れば合計258点で総得点の60パーセント以上、合格圏内となるわけです。
極端な例を出せば、調査書80パーセント、学科80パーセント取れば、実技0点でも合格圏内ということになります。(実技の最低点が決められている場合もあります)
凛さん、まず、その高校の配点、自分の調査書の点数、そして去年までの資料から大まかな合格ラインの総得点を先生などに聞いて調べてみてください。(ここまではわりと正確な数字が出てくる場合が多いようです)
そうすれば、大体の見当がついてくると思いますよ。


Re: こんばんわ - Hima@豊中美研 2007/03/02(Fri) 04:53 No.2652
パパさん、どうもありがとうございます。
どのような人が不合格になるのかのデータがあればわかるのですが、美術高校の不合格は経験したことがないのでよくわからないのです。
(と、さりげなく自慢する・・・<笑>)


Re: こんばんわ - パパ 2007/03/02(Fri) 12:52 No.2653
美術高校の不合格は経験したことが無い・・・・
長い経験をお持ちなのに、それはすごいですね。

私の県の例ですが、前期後期とありまして前期入試の場合は成績開示がありません。
前期試験ですが、一応実技、面接、調査書の配点はきまっていますが、高校の先生の話などを伺うと、前期はやはり調査書の点数より、絵がかける子、そしてやる気が見える子を入れたいようでした。
自己アピール書というのもあり、これは配点では参考ということになっているのですが、結構重視するそうです。
前期の場合、絵が上手く、やる気が見えれば調査書の点数が少々低くて合格!というシステムになっているようでした。

後期の場合はそれと違い、成績開示があり、配点や点数の計算式もきっちりきまっていますので、ほぼ機械的に合格判定されるようです。
実技点の割合も前期より減って、絵があまりかけなくても学科がよいと通ってしまうことも間々あるようです。
逆に試験で15歳でピカソが描いた「初聖体拝礼」レベルの絵を描いても、学科や調査書が悪ければ落ちると言うこともあるわけです。

実技試験の採点ですが、これは本当にまちまち、ある程度のレベルがあれば、ほとんど点数に差が付かない高校もあるようです。
また、ある高校の関係者から聞いたのですが、試験で「これとこれとこのモチーフは必ず描いてください、それ以外背景とかは描いても描かなくてもいいです・・」と言いながら、それを描くか描かないかをみているとのこと、そしてそれを描く生徒のほうが受かる確率が高いそうです。
(これは静物着彩の場合ですが・・)
そこは、一つの作品として評価するようで、未完成の作品も相当減点されるそうです。

このように、受験前はいろいろ情報が入ってきましたが、やはり一番重要なことは「頑張ること」だそうで、美術関係の高校受験レベルは、才能、センス云々より頑張りとやる気で突破できる・・と言うことは皆さんおっしゃっていました。


Re: こんばんわ - Hima@豊中美研 2007/03/02(Fri) 18:09 No.2654
>美術高校の不合格は経験したことが無い・・・・
>長い経験をお持ちなのに、それはすごいですね。

いえ、ちょっと見栄を張ってしまいました。
実は冬期講習のみの参加者でしたが過去に1名だけ大阪の公立高校(美術系)に不合格になった生徒がいます。「勉強はぜんぜんダメ・・・」というのが口癖の子でした。
私はもう30年以上この仕事をしているのですが、高校不合格の話はその一例だけです。
ということで「私の教室では受験直前の『修羅場』をくぐった生徒で不合格になった者は一人もいない」と読みかえてください。

>このように、受験前はいろいろ情報が入ってきましたが、やはり一番重要なことは「頑張ること」だそうで、美術関係の高校受験レベルは、才能、センス云々より頑張りとやる気で突破できる・・と言うことは皆さんおっしゃっていました。

これはまったくその通りですね。高校の場合は正式(?)な描き方を知らないと合格できないなんてことはありません。むしろそれ(正しい描き方のデッサンかどうか)を気にしすぎることが足を引っ張る場合もあるくらいです。
自己流でも何でもかまわないので入試では自分のすべてをぶつけてくるという姿勢が大事だと思います。
このサイトで中学生(高校受験生)むけの投稿掲示板を別途設置しているのはそのためです。(アドバイスの内容が微妙に違ってきますので)


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ こんにちわ 投稿者:もも 投稿日:2007/02/27(Tue) 10:29 No.2645   
ちょっと外れているかもしれませんが
私は京都精華大学のストリーマンガ学科を
受験しようと思っています。
さっそくHPにいってみて過去問をみたのですが
過去問の意味がわかりません
絵コンテとストーリーマンガとしての一ページとは
ちがうものなのでしょうか??
うっかり絵コンテはストーリーマンガの下書きのように
考えていましたから
同じようなものが二つ出来上がってしまいませんか??

返答よろしくお願いします。

Re: こんにちわ - Hima@豊中美研 2007/03/02(Fri) 04:50 No.2651
ももさん、こんにちは。
そのHPの過去問、コピー&ペーストして見せてください。
どのような点が疑問なのかよくわからないのです。


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ 無事。 投稿者:森田 投稿日:2007/03/01(Thu) 20:27 No.2648   
合格することができました。
本当にご指導ありがとうございました。

これからも投稿させていただく事もあるかもしれませんので
よろしくお願いします。

Re: 無事。 - Hima@豊中美研 2007/03/02(Fri) 04:48 No.2650
森田さん、よかったですね。(ちょっと心配していたのですよ<笑>)
合格、ほんとうにおめでとうございます。

こちらこそ、これからもよろしくお願いします。


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ お久しぶりです。 投稿者:山本寿 投稿日:2007/01/30(Tue) 20:19 No.2616   
お久しぶりです。早いもので、もう二回生の終わりになりました。
こないだまで大学で制作している作品は画像掲示板のほうに貼らせていただきました。
後期は、各30号でF.Pは自由。「風景」の制作で学内からみえるところで。
「木・風景・地面よりひとつ」「人物」はヌードデッサンから各自で選んで二人以上組み合わせて制作。

制作期間は4週間(週3日×一日6時間)なので授業だけでは制作は追いつかず、毎日残って8時半(これ以上は残れない)まで大学にいました、ね。
とにかくゆっくりしている時間は無いので、時間があれば大学の共同アトリエにみんな篭って制作していますよ。
後期は毎週ヌードデッサンの授業が日本画の授業内に組み込まれています。

なんだろう。とにかくサボれない、忙しいです。
夏休みにはデッサン100枚の宿題が出たり、夏には日本画だけでデッサン合宿が大学の先生とあったりして、二泊で夜は四回生まであつまって二回から大学院の先生も合同で合評があります。
来年度は日本画の絵具の製作見学にも行くみたいなので、かなり充実したカリキュラムです。

サボるのはなんぼでもサボれますが、先生の引き出しもかなり豊富なので3回が楽しみです♪

Re: お久しぶりです。 - Hima@豊中美研 2007/02/05(Mon) 19:34 No.2619
山本寿さん、

もう2回生も終盤、ということは大学生活の半分が過ぎてしまったわけですね。
早いものですねぇ・・・<笑>

一生懸命に描く仲間と環境に恵まれてそのなかで頑張っておられる様子が伝わってきます。

逆に、勘違いして入学した学生やサボっている学生たちがどのようにして「転落」していったかの情報などの厳しい話も聞かせていただければ美大志望の皆さんに大いに参考になると思います。(他ではなかなか聞けませんからね<笑>)

でも「サボっている人も適当に卒業できて就職も可能です」なんていう解答では、聞いた甲斐がないというものです。


Re: お久しぶりです。 - 山本寿 2007/02/13(Tue) 19:32 No.2635
書き込みありがとうございます。
サボっている学生がどうなっていくか、厳しい話はありますが、ここには夢を持っておられる中学生や高校生がおられるので言ってもいいのかな?と控えてました。

「大学入れば遊べる」「昼から大学に行けばいい」というのは、卒業だけ出来ればいい人の話です。しかも就職はありません。
就職はめんどくさいから大学に行って遊ぼうと思っているのでしたら4年で500万近く学費を使っても何もならないと思います。

実情は30人いたら1〜3人ぐらいが落第します。それ以外にだいたい1人ぐらいは中退してます。

成績は優、良、可ですが、
優が100点〜80点 良が79〜70点 可は69〜60点

これ以下は単位はもらえません。基本は良以上です。
単位が取れても可ばかりだと就職は厳しいと聞いています。

私クラスは実習が6時間×3回/週あります。
休憩は自由ですし、各自のペースで描いていて居残りで8時半ぐらいませ描くことが出来ます。

先生もずっと教室にいるわけではありません。
各自に任されています。が、それを勘違いして怒られないからと友達と話し続けて描かなかったり、締め切り直前で3時間ぐらいで仕上げたら大丈夫だろうと思っていると、友達といっしょに足を引っ張ってお互い単位が取れなくて(実習の単位が取れないと他が取れても留年)友達ごと留年します。

また、よくいると思いますが「締め切りが近づかないと描けない」パターンもかなり危ないと言わざる得ないと思います。

締め切り直前で、簡単に仕上げた絵は簡単にばれます。
ほかの時間かけた作品と横に並べば素人が見ても浅い絵だと解かります。それが絵を描くことを生業としている先生に解からないわけがありません。

みんなは絵が好きで描きたいから大学に入りたいと思っていると思います。私もそうですし、そうでした。クラスのみんなもそうです。
でも、好きだけでは描けなくなる時もあります。嫌いな課題もあります。しかも締め切りが来ます。
そして、多くの学生が私も含めて「絵が好きなのに絵が嫌い」になってしまうこともがあります。描けなくなるんです。
大好きだったのに。それでも描かないといけないのです。


大きな持ち帰れない作品を作る学科の人は毎晩遅くまで残っていますし、デザインなども学科の人はいつも家で持ち帰って徹夜で作品仕上げて、朝9時からの授業に出ているのが「普通」です。

そして、どんな自分が気に食わなくても作品は捨てる前(捨てる人もいますが。。)に写真は撮っておきましょう。
ほとんどの学生が写真を撮っていませんが、学生生活の中で何をしたか言えるのが自分の作品の「ポートフォリオ」です。

これが就職活動に生きます。今からでも残しておい遅いことはないですよ。

あと、ほとんどの学生は「美術教員資格(中学・高校)」を取ります。親から取りなさいと言われる人もいると思いますが、この授業の半分くらいは卒業単位に認められません。
簡単に言うと制作する時間がなくなります。そして忙しくなります。もちろん日本国憲法とかは必修になります。



Re: お久しぶりです。 - 山本寿 2007/02/13(Tue) 20:01 No.2636
うわぁぁ。誤字脱字のまま、途中で投稿してしまい申し訳ございません。

大学で遊ぶなと言うのではないのです。
でも、皆さんが思っているよりは厳しく、忙しいと思っておいてくださいね。

「絵を楽しく描き続けて楽して大学卒業資格」が取れると思っていると卒業できないかもしれません。

深夜まで起きてゲームなどをし、昼に目がさめて、1時に授業に来て友達を話している。そして彼女と同棲していっしょに居たいから「自主休講」(自分で授業を休みにすること)

年度末に成績が取れなくて留年し、次年度の学生になじめなくて「退学して大物になる」(退学した学生が有名になると危ない神話がある)を信じて大学を辞めてしまう。

笑い話のようですが実際にはかなり多いです。
ひどい例ではないですよ。普通によくある学生です。

今受験勉強でがんばっておられると思います。
本当に何がやりたいですか?絵を描いてどうしたいですか?
しっかり考えてみてください。

大学は通過点に過ぎません。
就職するための養成校には授業代が高すぎます。

「大学を出たあと何がしたいですか?」
それが見えた学生は大学でするべきことが解かります。

受験生の間にそれを理解できることがあれば、今のデッサンも受験のためだけじゃなくなると思います。

難しいことや嫌なことばかり書いて、夢をすこしつぶしてしまったらごめんなさい。
でも、大学は本気で勉強する学生には先生も正面で向かって教えてくれますよ!!!

春には大学でまってます♪(*^−^*)ノ


最後に:
先生辛口でよかったのでしょうか?ドキドキしてます


Re: お久しぶりです。 - Hima@豊中美研 2007/02/14(Wed) 16:00 No.2637
>先生辛口でよかったのでしょうか?ドキドキしてます

いえいえ、厳しいお言葉ありがとうございます。

さすが高額な学費を自腹を切って納めて頑張っておられる山本寿さんならではのご意見だと思います。
ほんと「卒業だけできれば・・・」なんて甘い考えの人はお金をドブに捨てているようなものですね。
(親が払うお金だからかまわないなんてのは悲しいことですよね)

ちなみに、大学も(どこの大学とは言いませんが)「フリーター・ニート養成校」にならないように頑張って欲しいものです。
これ辛口すぎますか?<笑>

【※注】上記の「フリーター」には考えがあって「フリー」を選択している皆さんは含みません。
(そうでないとこの私も含まれてしまう・・・<笑>)


Re: お久しぶりです。 - 山本寿 2007/02/14(Wed) 23:29 No.2638
就職に関して補足しておきますね。
授業とは別にエクステンションセンターがあり、これは学外から専門の先生が来られて資格試験受験用のコースがあります。授業とは別で支払わないといけないですが、なかなかお勧め。
TOEFL、TOEIC、建築士(建築学科)、エクセル検定、ワード検定、カラーコーコーディネイター試験。
があります。(授業が終わる6:30〜です)

秋にTOEFLコースを受けましたが教師はベルリッツから来られていまして、解かりやすかったですよ。しかも直接ベルリッツ通うよりは三分の二ぐらいですね。しかも大学で試験を受けれるので慣れた教室だと安心して点がでやすかったですね。

あと、英検2級があれば英語の必修の授業は免除で単位がもらえます。

あと大学側としては就職に何に向いているか、就職でやる性格診断、企業向け診断みたいなのはあります。


Re: お久しぶりです。 - Hima@豊中美研 2007/02/17(Sat) 16:35 No.2639
>TOEFL、TOEIC、建築士(建築学科)、エクセル検定、ワード検定、カラーコーコーディネイター試験。
>があります。(授業が終わる6:30〜です)

おお、いまどきは大学もそこまで就職に配慮してくれているのですね。
この昔人間(←私のこと)はなんとも世間知らずでした・・・


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ 過去のデッサン、水彩画 投稿者:まち 投稿日:2007/02/11(Sun) 18:15 No.2625   
こんにちは、初めまして。

私は美術系高校を受験しようと思っています。

入試はデッサンと水彩画があるので、
今までで果物、花、コップ、トイレットペーパー、野菜などを描いていました。

他にもこれは描いておいたほうがいい、というものはありますか?
また、美術系高校の過去のデッサン・水彩画はどんなものが課題になっていたかご存知でしょうか。

情報がなかなか集まらず困っています。
よかったら教えてください。

Re: 過去のデッサン、水彩画 - Hima@豊中美研 2007/02/11(Sun) 18:53 No.2626
まちさん、こんにちは。

豊中美術研究所ホームページの「高校リンク」のページにいくつかの学校の過去課題を
紹介してありますが、受験する学校(美術高校)によって課題はまちまちです。

特に「水彩画」については注意してください。
水彩写生とそうでない場合(構想画など)があります。


Re: 過去のデッサン、水彩画 - まち 2007/02/13(Tue) 19:31 No.2634
分かりました、情報ありがとうございます。

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ どうか教えてください 投稿者:アユミ 投稿日:2007/02/12(Mon) 23:20 No.2631   
筑波大学の芸術学群を、日本画志望で受ける物です、
受験科目は静物写生になるのですが
要項に用紙のサイズが記載されていません。
B3であることを祈っているのですが、
どうかご存知でしたら教えてください
お願いします。

Re: どうか教えてください - Hima@豊中美研 2007/02/13(Tue) 00:18 No.2632
アユミさん、こんにちは。
たぶんB3だと思いますが、
遠方の大学ですし、いま詳しい資料が手元にありません。
直接大学に問い合わされるのが確実だと思います。(その年から変更になる場合もありますので)
この時期にはっきりしないとは、大変ですね。

どなたかご存知の方がおられましたらフォローお願いします。


Re: どうか教えてください - アユミ 2007/02/13(Tue) 00:28 No.2633
ありがとうございます、
自分でももっと調べてみます、
でも言うとおり、大学に問い合わせるのが一番ですよね。
あと、デスケルが使えるかも知っていたら教えてください。
何度もすみません。


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ 質問させてください 投稿者:里深 投稿日:2007/02/11(Sun) 19:55 No.2627   
初めまして。

私は今私立の美術高校の一年生なのですが、大学のことについて質問させて下さい。

質問の前に、少し身の上話を聞いて頂けると嬉しいです。

私の母は、私に絵に携わる人間になって欲しいと、小さな時から絵や工作の勉強をさせてくれました。父も協力してくれて、今は私立の美術学校に通い、さらに美術学院にまで入学させて貰える等、本当に感謝してもし尽くせない程の環境に身を置いています。
しかしその分、両親から…特に母からの期待が絶大で、私には是非美大に進学して欲しい、出来れば東京藝術大学も視野に入れて欲しい、等と、とんでもない事を言っているのです。
そんな事言われても、芸大なんて夢のまた夢。でも、確かに憧れの気持ちは有ります。両親の期待に応えたいと言うのも有ります。

そこで質問なのですが、武蔵野美術大学や東京藝術大学等という高レベルの大学は、努力で入学出来る場所なのでしょうか…?そのためにはまず、どんな勉強をしたら良いのでしょうか?
訳の分からない質問ですみません。大学のことなんて全く知らないもので…。もし宜しければ教えて下さい。

Re: 質問させてください - Hima@豊中美研 2007/02/12(Mon) 15:19 No.2628
里深さん、こんにちは。

大切なのは里深さん自身の気持ちです。
里深さん自身は「美術に携わる人間」になりたいのかどうか、まずそれを聞かせてください。

子どもは親の期待に応えたいと思いますよね。
その思いはよくわかるのですがそれだけでは美術を志す動機てしてはダメです。

>そこで質問なのですが、武蔵野美術大学や東京藝術大学等という高レベルの大学は、努力で入学出来る場所なのでしょうか…?そのためにはまず、どんな勉強をしたら良いのでしょうか?

努力だけでは無理です。
万が一努力だけで入学できたとしてもそのあとが続かないでしょう。


Re: 質問させてください - 里深 2007/02/12(Mon) 17:30 No.2629
今晩は。お返事有難う御座います。

私自身も、絵が大好きですので、是非そういう職に就きたいと考えています。
ですがやっぱり、そういう高レベルの美大に入る自信なんて無いのが本心です。
自分自身の意思としては、美術関係の仕事に就くのを目標に、大学は自分が身を置いても無難な場所に進学したいと考えています。親には悪いのですが(苦笑


Re: 質問させてください - Hima@豊中美研 2007/02/12(Mon) 19:30 No.2630
>私自身も、絵が大好きですので、是非そういう職に就きたいと考えています。

それならば問題ないと思います。その気持ちを大切にしてください。

武蔵野美術大学や東京藝術大学を受験するのは「自信がある」人たちばかりではありません。
「自信」などどうでもいいことですので、気にせずに頑張ってください。
結果的に無難なところに進学することになっても、それはそれで(やる気と能力さえあれば)将来は大丈夫です。
それから「運」も大いに関係しますので、その機会(チャンス)を逃すような方向の思考や環境は避けるようにしましょう。


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ 進路について・・・ 投稿者:パパ 投稿日:2007/01/27(Sat) 18:09 No.2607   
始めまして、娘が美術科のある高校を受験いたします。(実はここの中学生掲示板にも何回か投稿しています)
絵は、半年以上前から月2回程度画塾に通っていますので、飛びぬけてはいないものの、受験には十分なレベルにあるのではないかと思っています。
多分大丈夫ではないか・・・・と思ってはいるのですが、やはり親としては不安です。
もうそろそろ受験です。
今回の試験は、学科のテストは無く、実技と面接と内申書できまります。
学科が著しく不得意な娘にとって、この受験が事実上の一発勝負状態になっています。
やはり親としては、もし・・・と考えざるをえません。
もし、今回の受験に失敗しても私立を2校、公立を1校受験できます。
しかし、美術科のある私立も、美術科のある公立も、学科試験のレベルが娘の成績では難しく、実技でよい点数をとっても合格が確実・・といえる高校はありません。
もし・・今回の受験に失敗したら・・
親としては、いくつかの選択肢を考えておかなければなりません。

五部五部以下の確立にかけて、美術科のある高校を私立公立共に受験させ、すべての受験に失敗したら浪人も覚悟する。

浪人はせず、夜間の高校、もしくは2次募集のある高校に通い美術は画塾で続ける。

美術科のある高校は受験せず、娘の実力では入れるであろう高校に入学し、美術は画塾で続ける。

現在このような選択肢があると考えています。
娘は絵を描くことが好きで、本気で「美大に入りたい」「将来は芸術家になりたい」などといっています。
可能性はともかく、あとしばらくは、娘の希望に添う形で絵の勉強を続けさせていきたいと思ってます。
どの選択肢がよいでしょうか?
また、他によい選択肢はありますでしょうか?
お知恵を拝借できればと書き込みました。
長い文章になり読みにくいかとは思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

Re: 進路について・・・ - Hima@豊中美研 2007/01/29(Mon) 09:41 No.2610
パパさん、こんにちは。

ご質問についてですが、

>五部五部以下の確立にかけて、美術科のある高校を私立公立共に受験させ、すべての受験に失敗したら浪人も覚悟する。
>五部五部以下の確立にかけて、美術科のある高校を私立公立共に受験させ、すべての受験に失敗したら浪人も覚悟する。

>浪人はせず、夜間の高校、もしくは2次募集のある高校に通い美術は画塾で続ける。

>美術科のある高校は受験せず、娘の実力では入れるであろう高校に入学し、美術は画塾で続ける。

高校受験ですから、浪人や夜間は極力避けるべきだと思います。
でもいきなり最後の[美術科のある高校は受験せず]では可哀そうですので、進学の希望が強いのならばできるだけその美術高校を受験させてあげたいですね。
ご本人とよく相談して決めていただきたいと思います。

最悪の場合といいますか失敗した場合にもそのあと普通科に進学する何らかの手立てはあると思うのですが、いかがでしょう?


Re: 進路について・・・ - パパ 2007/01/29(Mon) 15:15 No.2611
ありがとうございます。

もし・・の場合ですが・・
我が家が私立の高校に通わせ、かつ、画塾にも通わせることができ、その後美大に進学させることまで不自由なくできるような経済状態でしたら・・なやまないんですが・・・

簡単に言いますと、公立でしたら画塾に通わせ、その他いろいろな美術関係の出費に耐えうる自信はありますが、私立ですと
とてもではありませんが、頻繁に画塾に通わせるような余裕がありません。
仮に無理をして通わせたとしても、もし、その後美大・・・なんてことには我が家の経済状態では間違いなく対応できません。
その後の可能性を保つためにも、高校までは私立は避けなければならないと思っています。
もしもの場合・・
公立の普通高校へ行き・・と言うのがベストですが、公立は一つしか受験できません。

娘に才能があるかないかはわかりませんが、とにかくあと3年程度は本人が自分の可能性を追求することを妨げたくは無いのですが・・
私も浪人は避けたいと思っていますので、もしもの場合・・・

@美術科のある公立高校を受けて落ちたら2次募集にかける。
(2次募集は毎年どこが出るかわかりません、通学圏内で2次募集確実なのは定時制しかないと言うのが現状です)
A娘の実力では入れるであろう美術科の無い公立高校を受験。

この2社択一状態に悩んでいるところです。
とにかく、結果が出る前に考えておかなくてはなりません。
試験間近の今は、「もし落ちたら・・・」と言うような話し合いはちょっと避けなければ・・と思ってますので、試験が終わって発表までの間に親子で十分話し合います。
何かお知恵がありましたら是非拝借させてください。



Re: 進路について・・・ - Hima@豊中美研 2007/01/29(Mon) 20:12 No.2612
>公立の普通高校へ行き・・と言うのがベストですが、公立は一つしか受験できません。

大阪府の場合は美術高校(公立・前期)が不合格ならそのあと実施される普通科(公立・後期)が受験できたと思います。
都道府県によって入試の方式が違うのですね。

大学入試では普通科高校出身でも特に不利になるということはありません。
(こちらの美大受験講座の生徒のほとんどが普通科の高校生です)

美術科の高校のメリットは好きな美術の授業数が多くて楽しい3年間(高校生活)をすごせるということですから、その点さえ我慢できるのなら将来美術大学に進学するためには普通科高校でもかまわないことを娘さんに理解してもらうのもひとつの方法かも知れませんね。


Re: 進路について・・・ - パパ 2007/01/29(Mon) 21:03 No.2613
ありがとうございます。

私どもの地域でも公立は2回受けることが出来ます。
最初は美術科のある高校を受けることになっています。
最初の試験で受かってくれればなんら問題は無いのです。
そこに落ちた場合が問題です。
残る公立はあと一回。
そこで、前期で落ちた美術科のある高校を5分5分以下の確立であろうが再び受けるべきか・・・
美術科というのをあきらめ、確実に通るであろう公立を受けるのか・・・
そのあたりが問題です。
本人は出来れば・・というか、どうしても美術科のある高校に行きたいらしいのです。
最後までその可能性にかけるべきか。
そうすると、もし再び落ちた場合、浪人、通信制まで覚悟し、2次募集にかけることになります。
最初に落ちた時点で美術科の高校に行くことはあきらめ、普通科の高校に行くことがごく一般的な選択のように思えますが、はたしてそうか・・私も計りかねているところです。
おっしゃるように、美術科のある高校に行かなくても美大受験などにはほとんど不利ではないと言うことを前期試験後に話してみます。
中学生の娘にとって、美術科のある高校に行く・・と言うことが一つの夢、目標になっていますので・・すんなりあきらめてくれるかどうか・・・
また、あきらめさせるのがいいことなのかどうか・・・
私も胃が痛い毎日です。


Re: 進路について・・・ - 通りすがり。 2007/01/30(Tue) 00:48 No.2614
横レスで失礼します。

大学入試ですと、浪人して再挑戦というのも普通ですが、高校入試ではそうはいかないものです。

我々のような大人の場合ですと、何かに迷った時に、
それを諦めた場合と、実行に移して失敗した場合とでは、
きっと前者の方が後悔が大きいでしょう。

ただ15歳の子供の場合には、なかなかそうもいかないと思います。
美術系高校を2回受験して、2回も失敗すると、やはりショックは大きいと思います。
しかし、娘さんがそういうショックを乗り越えられるほど気持ちの強い方でしたら、
やはり美術系高校受験に挑戦する方がよいと思います。
何と言っても、美術の道に進むことが第一目標ですから。

しかし、精神的にあまり強くない方でしたら、普通科高校を受験される方がよいかもしれません。

例えば、将来、京都市立芸大を目指される場合ですと、
実技はもちろん、大学入試センター試験でもある程度の高得点が必要です。
そのためには、普通科高校でしっかり学科の勉強をしておくことも、志望校合格には大切なことになります。
学科の勉強を高校で、実技の勉強は画塾でというように、
説明してあげれば、理解してもらえるのではないでしょうか。

また、定時制高校というのは、環境や雰囲気的にも、ちょっと大変なものがあると思います。
通信制高校の方が、まだ良いのではという気がしますが、
あまりお勧めはできません。

いずれにしても、最初の入試で志望の美術系高校に合格されるよう、
最後の最後までがんばって下さい。


Re: 進路について・・・ - かな 2007/01/30(Tue) 19:12 No.2615
高校は普通科から大阪の定時制高校(第二工芸高校)のデザイン科で学んだものです。

参考になるかどうか、今の受験と違うかもしれませんが、学校がどんなものかは伝えれるかと思い、失礼かと思いましたが書き込みさせていただこうかと思ってまいりました。

普通科の高校とは定時制高校は全く雰囲気がちがったものといえるかもしれません。
同年代だけではなく、働いている方も多いのでその中で年配の方に対する配慮も勉強した気がします。
家庭の事情で働いたりしながらデザインや工芸を勉強したいという学生が多いですね。そして人数が少ないから先生の目が届きやすいといことはあります。

荒れているというイメージを持っているかもしれませんが、仕事をしている人が多いので(15〜18歳でも)わりと社会のルールが通用する不思議な環境だったと思います。

3年で卒業することも(通信制と平行して)可能ですし、その中には昼間予備校や画塾に通い大学受験していく方もいます。

ただ、デザインや工芸など専門課程がある高校なので一般教養の時間は必然的に少なくなります。
そして、今工芸高校(全日制のほうね)卒業の学生とも話をしますが、普通高校よりやはり一般教養の時間は少ないようですね。(大学で必修の英語などに悪戦苦闘しています)

参考にはならない情報で申し訳ありません。



Re: 進路について・・・ - パパ 2007/01/30(Tue) 23:13 No.2617
通りすがりさん、かなさん、そして、Hima@豊中美研さん、本当にありがとうございます。
とにかくじっくりと娘と話をしなくてはなりません。
第一志望の前期試験が終わった時点で、もしも・・・
の場合について、娘と話し合います。
ここで教えていただいたこともきっちり伝えます。

娘は「美術科のある高校に行く」と言うのが一つの夢になっているようです。
美大に行くことが出来る力があるかどうかは現時点では判断できませんから、とにかく高校のうちは好きな美術を思いっきりやらせてあげたいのですが・・・
すべての可能性を説明して、私の気持ちも説明して、最終的には娘の判断に従いたいと思います。
ただ・・私の気持ち自体がまだまだ揺れ動いていますので・・・
ここで教えていただいたことなども参考にして、親として勧める道をここ1〜2日ではっきりさせたいと思います。
結果はここで必ず御報告いたします。
皆さん本当にありがとうございました。
大変参考になりました。


Re: 進路について・・・ - パパ 2007/02/09(Fri) 18:49 No.2622
御報告いたします。
無事前期試験で合格いたしました。
本当に・・・・ほっとしています。
娘もこれで夢への一歩を踏み出せました。
皆さん、本当にありがとうございました。
心より感謝申し上げます。


Re: 進路について・・・ - Hima@豊中美研 2007/02/10(Sat) 22:34 No.2623
パパさん、おめでとうございます。

いろいろお話したことが「無駄」になってなによりです。
杞憂といいますか案ずるより生むが易し、というやつですね。

たぶん、3年後には娘さんから「美大に進学する!」と宣告される事態になりますので、
いまのうちから準備をなさっておくよう、老婆心ながら・・・<笑>


Re: 進路について・・・ - パパ 2007/02/11(Sun) 11:06 No.2624
本当にありがとうございます。

娘は面接の時に、「将来芸大を目指したいと思います・・」
と言ったそうです。
4人面接官がいたんだそうですが、それまで机の上の書類に目を通していた二人の面接官の方が、その娘の言葉を聞いて急に顔を上げて「びっくりした様子で私を見た…」と言っていました。

あと2年もすれば、娘も自分の現状を理解できるでしょうし、それまでは頭ごなしに否定はせず、見守っていきたいと思います。
幸い公立のしかも自宅から徒歩で通える高校に入学がきまりましたので、美大進学も奨学資金などかき集めれば経済的にも何とかなるのではないかと思っています。
通りすがりさん、かなさん、そして、Hima@豊中美研さん、本当のお手数をおかけしました。
これからも娘がそちらの掲示板のお世話になるかもしれませんがよろしくお願いします。


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ お久しぶりです! 投稿者:ミホ 投稿日:2007/02/08(Thu) 23:13 No.2620   
水彩画も入試にあるんですが、内容が
「びゅん」などの言葉で考えられる絵を描きなさい
などのものが出てくるらしいです。
ちょっと自分の頭ではリアルに書けないんですが
これってアニメっぽく書いたらだめなんですか?

Re: お久しぶりです! - Hima@豊中美研 2007/02/09(Fri) 03:32 No.2621
>ちょっと自分の頭ではリアルに書けないんですが
>これってアニメっぽく書いたらだめなんですか?

写生(描写)ではないのでリアルに描く必要はありません。


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ はじめまして 投稿者: 投稿日:2007/01/24(Wed) 17:39 No.2598   
どうもはじめまして、天というものです。

あと一ヵ月後に受験を控えているんですが、すこしお尋ねしたい事がありまして。
実技試験はデッサンと水彩がありますよね?
水彩のほうの事なんですが、あれはデッサンのようにリアルチックに描いたほうがいいのでしょうか?それとも、デザインのようにアニメのような色塗りで描いたほうがいいのでしょうか??
自分もなかなか分からなくて困っています・・・。
回答しにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。

Re: はじめまして - Hima@豊中美研 2007/01/24(Wed) 22:09 No.2599
天さん、こんにちは。

学校によって水彩の入試にもいろいろありますが、
水彩写生なら「リアルチック」のほうでいいと思います。
透明水彩絵具を使ってください。
「デザインやアニメのような色塗り」には不透明水彩絵具を使いますので、絵具の種類も違います。


Re: はじめまして - 2007/01/25(Thu) 13:22 No.2600
どうも、お返事ありがとうございます。

なるほど、リアルのほうがいいのですか。
でも、自分の受けるところは水彩及びアクリル絵の具≠ニ描いてあるあるので・・・。
そういう場合だとどっちのほうがいいのでしょう?


Re: はじめまして - Hima@豊中美研 2007/01/25(Thu) 18:24 No.2603
>でも、自分の受けるところは水彩及びアクリル絵の具≠ニ描いてあるあるので・・・。
>そういう場合だとどっちのほうがいいのでしょう?

同じ回答になりますが、水彩写生ならば「リアル」で、
それ以外ならば出題に応じていろいろです。


Re: はじめまして - 通りすがり。 2007/01/28(Sun) 21:28 No.2609
大学の募集要項(願書)セットの中に、
「入試問題ガイド」というような名称の冊子が入っていると思います。
そこに前年度の問題と、受験生の作品例が載せられていますので、
それを参考にしてはいかがでしょうか。

水彩写生は、こちらの先生も仰っているように、
本来「ありのまま」に描くべきものです。


Re: はじめまして - 2007/02/05(Mon) 17:52 No.2618
通りすがりさん、はじめまして。

自分は高校受験なんですが、その「入試問題ガイド」というのは高校のものもあるのでしょうか?
また、それに近いものがあったら是非教えてください。
お願いします・・・


◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

▼ お久しぶりです! 投稿者:ミホ 投稿日:2007/01/25(Thu) 19:49 No.2604   
美術系の高校には実技がありますが、たいていはデッサンと水彩の両方をやるんですか?
それともどっちかだけなんですか?

Re: お久しぶりです! - Hima@豊中美研 2007/01/25(Thu) 21:04 No.2605
これも地域(都道府県)によっていろいろだと思います。
私学の場合は学校によってもいろいろですね。



◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]

処理 記事No 暗証キー

会費制の通信講座です。
基礎が身についたら、
次は本格的な絵画の勉強を。
[ Click ]

- Joyful Note -