
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.3958
05/07/24
靴
ホリ子
時間:4時間
鉛筆:4B〜H
用紙:画用紙
ご講評お願いします。
NO.3960
05/07/24
Re: 靴
Hima@豊中美研
ホリ子さん、
おお、元気(迫力)があっていいですね。
スケールは丁寧なのに、デッサンのほうはどうしてこんなに粗いのでしょうか?
特に広くて何もない部分(面)の塗り方が乱れてしまっています。
色の違い(白と黒)はしっかり描けていますが、それぞれのトーンの幅が狭いです。
もっと思いっ切り立体感(同じ色のなかの陰影の変化)を表現しましょう。
NO.3963
05/07/24
Re: 靴
ホリ子
講評ありがとうございました。
質問ですが、
>特に広くて何もない部分(面)の塗り方が乱れてしまっています。
>色の違い(白と黒)はしっかり描けていますが、それぞれのトーンの幅が狭いです。
これは、具体的にどの部分でしょうか?また、どんなタッチを使えば効果的なのかわかりません。
もっと上達したいです。ご指導よろしくお願いします。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所