
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.4820
06/06/17
茶色の革製スニーカー
ダイコーン
はじめまして。ダイコーンといいます。
よろしくお願いいたします。
最近デッサンの勉強を始めました。初心者です。
モチーフは全体が茶色の革製スニーカーです。
○制作時間・・・約5時間
○使用画材・・・HB鉛筆・コピー紙
反省点としては
○全体の質感(革・ゴム・ヒモ)が出せていない。
○タッチの使い方がよく分かっていない。
○時間がかかりすぎと感じる。
です。
よろしくお願い致します。
NO.4824
06/06/21
Re: 茶色の革製スニーカー
Hima@豊中美研
ダイコーンさん、
☆☆+
いいですよ、絵(イラスト)としては独特の魅力があります。
この先もそれを大切にしてくださいね。
デッサンとしては・・・線(輪郭線)に頼りすぎです。
デッサンでは描き始めには輪郭線を使うのですが、完成時にはその輪郭線がほとんど残らないように描きあげます。
そのあたり気持ちを切り替えて描いたデッサンを見せていただきたいですね。
NO.4829
06/06/22
Re: 茶色の革製スニーカー
ダイコーン
ご講評ありがとうございます。
「輪郭線がほとんど残らないように書き上げる」ということを教えて頂いただけでも、
十分参考になりました。
他の方の絵とは何か違うと感じていたのですが、指摘されるまでは
意外と気付かなかったりするものです。
この次はもっとデッサンらしい物を描きたいと思います。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所