
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.550
03/05/21
よろしくお願いします
take@新潟
林檎を書いてみました、1時間ぐらいかかりました。
気付いた点は影の中の反射した林檎が濃すぎる?気がします。
林檎って簡単だと思ってたんですがよく見ると模様というかが多くて大変でした。次のもチーフは何がいいと思いますか?僕はジャガイモなんかを考えているのですが。
それでは添削よろしくお願いします。
NO.554
03/05/22
Re: よろしくお願いします
Hima@豊中美研
takeさん、
いきなりこのリンゴは、難しかったでしょう。
最初は要素が多いものを描くと何を描いていいのか(描いているのか)わからなくなってしまうものです。
「影の中の反射」の表現なんてのは、相当慣れた人にもあまり要求しません。
それは置かれている机の材質感の問題ですから。
モチーフは白い箱かタマゴがいいですね。
リンゴのような球体ならば軟式テニスのボール(ゴムボール)でもいい。
そうそう、過去ログに「白い球」の想定描写があります。
いちど挑戦なさってもいいでしょう。
それから同じリンゴを描けば、短い期間で上達するのがわかると思います。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所