
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.6318
08/04/03
たまご
KEN
こんにちわ。初めて投稿させてもらいます。
自分はデッサンと言うものを今までしたことがなかったので今回、自分なりに模索しながら描いてみました。評価お願いします。
紙に大きく書きすぎたかも知れません…
時間:30分くらい
書いたもの:たまご
NO.6320
08/04/03
Re: たまご
Hima@豊中美研
KENさん、ようこそ。
独学で描かれたのでしたら、トーンなどポイントをつかんであってなかなかいいデッサンです。
「模索」はほぼ成功していますね。
鉛筆の使い方、ゴムの使い方がもう少し丁寧になればもっと良くなるでしょう。
手の痕跡(消しあと)がここまで目立たないようにしてください。
スケールの枠もきちんと直線・平行線で描いてください。これも練習のうちです。
描く大きさは実物より一回り大きく、1.2〜1.3倍程度がいいです。
デッサンの上にモチーフを置いてチェックしましょう。
NO.6321
08/04/03
Re: たまご
KEN
評価ありがとうございます。
雑に調子をつけたり消したりしすぎました。
これからもよろしくお願いします。
あと、質問なんすが、初心者はコレを描けばいいというようなオススメのものはありますか?
NO.6324
08/04/03
Re: たまご
Hima@豊中美研
>あと、質問なんすが、初心者はコレを描けばいいというようなオススメのものはありますか?
↓こちらのページをごらんください。
Http://toyobi.com/art/cc_motif.html
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所