
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.6617
08/07/14
メヂチ像
chuckie
先生お久しぶりです。
数年ぶりに石膏デッサンをしました。
石膏にしては黒くしすぎてしまったような・・・。
時間は4時間程、使用した鉛筆は3B、2B、HB、Hです。
ご講評よろしくお願いします。
NO.6618
08/07/15
Re: メヂチ像
Hima@豊中美研
chuckieさん、こんにちは。
「黒くしすぎた」というのは首の暗部からその下にかけてのことでしょうが、
私はそんなに黒いとは思いません。少し黒い、程度です。
全体のトーン(明暗)を的確にとれれば、かなり黒くなっても不自然な感じにはなりません。
問題があるとすればその「全体のトーン」のほうです。
部分部分はうまく描けているのですが、大きな明暗についてはバラバラなところがあります。
たとえば、顎の下はこんなに暗いのに髪の毛の庇状になっているところの下側はまだまだ明るすぎます。
向かって右の目(眼球)が白すぎますし、右の頬がたるんだ感じがしますね。
いろいろ書きましたが、ほとんどが上記のトーンの整合性の問題です。
長い線(タッチ)で描かねばならない「大きなトーン」をもっと意識してください。
(短い線で描くところは上手に描けています)
「大きく見て大きく描く」ということです。
NO.6619
08/07/16
Re: メヂチ像
chukie
大きく見て大きく描く、ですね。
途中で全体のバランスを見失いがちなので
常に画面から引いて、塊として存在しているか確認しながら進めていきます!
すぐに出来るようになれるかは別ですが
タッチの長短や全体のトーンなどを意識しながら冷静に頑張ります。
ご講評ありがとうございました。
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所