<携帯版>

豊中美術研究所




デッサン講座
INDEX

←BACK NEXT→



手

NO.8749 10/11/15

ボブ


Hima@豊中美研様はじめまして。初心者で独学でデッサンを
勉強しています。独学なので変な癖みたいなものがついてないか不安です。これから頑張りますのでよろしくお願いします。


NO.8750 10/11/15
Re: 手
ボブ


描いた時間は2時間15分で鉛筆は2H〜4Bです。

NO.8751 10/11/15
Re: 手
Hima@豊中美研


ボブさん、ようこそ。
初心者で独学とのことですが、萎縮しない迫力あるデッサンになっています。
これを大切にしながら、基本から学んでいただければ頂上(到達点)は高いと思います。
「癖」とは少し違うかも知れませんが、輪郭(線)に頼ってしまって「塗り」が足らない仕上がりです。(これ、よくあるパターンです)
デッサンとしてみれば、この手はまだまだ「真っ白」に見えますね。
最後(完成時)は輪郭線が見えないようにするには何が足りないのか、ということです。


NO.8753 10/11/16
Re: 手
ボブ


Hima@豊中美研様、ご講評ありがとうございます。高みを目指してこれからみっちり基本から学んでいきたいと思います。
>輪郭(線)に頼ってしまって「塗り」が足らない仕上がりです。
自分でも改めて見ると、輪郭線が濃すぎると思いました。
輪郭線に対して全体的に薄いんですね。
『最後(完成時)は輪郭線が見えないようにするには何が足りないのか』を考えながら勉強していきます。
一週間後にまた投稿させていただきます。その時はまたお願いします。ありがとうございました!!


←BACK NEXT→


INDEX

PC版

豊中美術研究所