豊中美術研究所
[ 豊中美術研究所 芸大・美大受験講座/絵画教室 ]
紙で作った立方体を

NO.1540   紙で作った立方体を  カープ | profile |  2003/12/27
時間:90分
鉛筆:F、HB
石膏などはうちにないので自作の紙で作った立方体を完全な形状としてデッサンしました。
バサバサ斬ってください。よろしくお願いします。

NO.1541   追記  カープ | profile |  2003/12/27
投稿したものは実際より少し明るいみたいです(スキャナの光?)
あと、紙はスケッチブックです。種類はよく分からず<すいません。
それに用紙がそこいらにあったきれっぱしを使ってしまったので小さすぎたみたいです。ルールを守らずにホントごめんなさい!
自分のダメだしとしては、基本である平行線が崩れてしまっているのと、塗りの線が目立ってしまっているかと。
特に前者は描き進めていくにつれて気づき始めるので困っています。最初にアタリをとるときの輪郭線が太すぎて誤差が生まれているのかもしれません。こういういことってありますか?
あと、使った鉛筆もまずかったかもしれません。
薄い二本だけで終わってしまって。

Re: 紙で作った立方体を

NO.1542   Re: 紙で作った立方体を  Hima@豊中美研 | profile |  2003/12/27  [ URL ]
カープさん

白いものは白く描けばいいのではありません。
鉛筆のトーンをどれだけ幅広く使えるかで差がつくのです。
薄い→弱いことは、デッサン(表現)としては致命的な欠点になります。

次に形ですが、向こう側の見えない線も含めて立方体は4本×3組の平行線でできています。
一番上の角の位置がおかしいですね。(初心者には多い形の狂いかたです)
視点(目の位置)も高すぎます。

○3つの面は3種類のトーンで平坦に塗ってください。
○タッチで面の方向(傾き)、面の平坦さをあらわします。その効果を意識的に使うこと。

>最初にアタリをとるときの輪郭線が太すぎて誤差が生まれているのかもしれません。こういういことってありますか?

アタリ線が太すぎての誤差ではないでしょう。最初から線が狂っているのです。

教室の高2生(女子)の直方体と並べてみます。(添付画像)
立体の立ち上がり(存在感)と周囲の空気が描けているその差がわかりますか?

細かいところ(細部)は無視してかまわないということで、
こうやって縮小して眺めればよくわかるでしょう?

NO.1543   ありがとうございます  カープ@埼玉 | profile |  2003/12/27
ありがとうございます。
分かりますね。
ちょうど過去ログの韓国人の方のように周囲の空気が描かれていて素晴らしい。
先生の注意を元にもう一度同じものを描いてみようと思います。
ちなみに、添付の彼女はどの位の時間でデッサンしたのでしょうか?記憶していたらでいいので教えてください。推測でももちろん。

NO.1544   Re: 紙で作った立方体を  Hima@豊中美研 | profile |  2003/12/27  [ URL ]
そうですね、時間は3時間程度だったと思います。
ただし、丁寧に細かく描いてあるという意味で比較したのではありませんので
そこは誤解のないように。(大事なのはトーンと存在感です)

同じものを描きました。

NO.1547   同じものを描きました。  カープ@埼玉 | profile |  2003/12/28
時間:二時間
鉛筆:F、B
用紙:印刷用紙のようなもの
もう一度同じものを描きました。
Hima先生から完全に客観的に見て批評してほしいです。
前回と変わっていなかったらそう言っていただいてかまいません!
それから、トーンという言葉はなんとなく分かっているだけなので、具体的にどのようなものか教えていただきたいです。日本語で言うとどんな感じでしょうか?(こんな美術用語を知らないようですみません。愚問ですね。)
*添付していただいたデッサン*
三時間ですか。ありがとうございます。
細かく描くというのもあくまでも参考にします。

NO.1548   Re: 紙で作った立方体を  Hima@豊中美研 | profile |  2003/12/28  [ URL ]
そうですね、見る角度はなおっていますがその他はあまり変わりませんね。

トーン=明暗と考えていただいていいです。

○白いものは白く描けばいいのではありません。
 鉛筆のトーンをどれだけ幅広く使えるかで差がつくのです。
 薄い→弱いことは、デッサン(表現)としては致命的な欠点になります。
○3つの面は3種類のトーンで平坦に塗ってください。
○タッチで面の方向(傾き)、面の平坦さをあらわします。その効果を意識的に使うこと。
<以上再掲>

まだ細かいことは考えなくてもいいですから、まず土台を作ってください。

NO.1549   チャレンジャーです  カープ@埼玉 | profile |  2003/12/28
とっても参考になります。
トーン=明暗の幅でしたか。注意してみます。
三つの点を全てクリアーできるように頑張ります。
何枚も描いてるとまた新たな弱点が現れそうですが・・・


NO.1550   この掲示板での批評について  Hima@豊中美研 | profile |  2003/12/29  [ URL ]
デッサンの批評は、箇条書きにすれば何十項目でも指摘することができるのです。(いちおうそれが仕事ですから)
だた全部を羅列すればポイントが絞れませんから一枚のデッサンに関しては最も重要な2つか3つを書かせていただいています。
それがちゃんと克服できれば、当然その次の問題点を指摘させていただく・・・というのが私の指導方法です。
ということで、批評に書いてあることだけが悪い(そこを直せば完璧になる)という意味ではありません。

同じものを

NO.1551   同じものを  カープ@埼玉 | profile |  2003/12/29
問題点は無限です。了解したっす。
進歩なしです。
タッチが汚くなりました。
反省点は、描き進めていくにつれて無意識に手を動かしてしまっていた点です。一番いけない。

NO.1552   追記  カープ@埼玉 | profile |  2003/12/29
書き忘れてました。
鉛筆:B
時間:二時間
用紙:スケッチブック
あと、少し傾いてしまいました。
レスがこんなに長く伸びてしまっていてすいません。
次は新規投稿にします。

NO.1554   Re: 紙で作った立方体を  Hima@豊中美研 | profile |  2003/12/29  [ URL ]
カープさん、

ほとんど変化がないです。

全体が薄い(白い)のです。この絵の白さはモチーフの白さの表現とはまた別なのです。
鉛筆の腹を使った「塗りデッサン」になっていますので、先をつかってハッチング(線)で描いてください。

他の皆さんの作品(描き方)を参考にしてくださいね。

※横800〜900ピクセルの画像でお願いします。(投稿規程をよくお読みください)

NO.1556   はい  カープ@埼玉 | profile |  2003/12/29
ハッチングですね。
分かりました。努力します。
*規定を破ってしまってすいませんでした。

BACK  INDEX  NEXT