豊中美術研究所
[ 豊中美術研究所 芸大・美大受験講座/絵画教室 ]
手のデッサン

NO.8081   手のデッサン  TSP | profile |  2010/02/19
お久しぶりです、TSPです。
覚えていらっしゃいますでしょうか?

秋ごろから大学の授業が始まり、集中して絵を完成させることが難しくなっていました。

現在は春休みに入り、毎日1,2枚デッサンを描く生活に入っています。

手のデッサンに再び挑戦しました。

用紙:ケント紙
所要時間:1時間
鉛筆:HB、2B、4B、6B

クロスハッチングにようやく慣れて来たのですが、なだらかに変化するトーンは今一つつかみきれてないです・・・。

後は手に集中しすぎて持った鉛筆が雑になってしまったのと、中指の爪が少し大きくなってしまいました。(元々丸っこい形なのですが、それでも大きさにずれが出ました・・・。)


ポートフォリオの作成も近くなってきたので、これからまたどんどん描いていく所存です。

ご講評お願いします。

NO.8085   Re: 手のデッサン  Hima@豊中美研 | profile |  2010/02/20
TSPさん、

トーンは良くなってきたと思います。
指の関節などの皺の表現ですが、線が濃すぎるのか全部が一律すぎるのか、気になります。
黒い線として目だって見えないようにしましょう。

たぶん鉛筆を持っているところだと思うのですが、
少し曲って見えるのと、鉛筆の先端を隠してしまったことで表現がマイナス方向になってしまっています。
テーマといいますか、このデッサンで何を表現しなければならないのかを見失ってしまってはいけませんね。

NO.8087   Re: 手のデッサン  TSP | profile |  2010/02/20
講評ありがとうございます。

>指の関節などの皺の表現ですが、線が濃すぎるのか全部が一律すぎるのか、気になります。

皺の部分はあまり目立たせない方が良かったんですね。
6Bで濃く描きすぎてしまいました・・・。
お手本のデッサンも見てみたのですが、手の皺はどのくらいの濃さで描くのがちょうどいいのでしょうか。
もしくは描かずに、皺に見えるように塗り残すのが良いのでしょうか。

>たぶん鉛筆を持っているところだと思うのですが、
少し曲って見えるのと、鉛筆の先端を隠してしまったことで表現がマイナス方向になってしまっています。

はい、鉛筆を持っているところを描きました。
見せるなら先端まで見せたほうが良かったんですね。
もう一回り小さく描けば少し上手くまとまったかもしれません。
鉛筆の曲がりにも気をつけます。

トーンが良くなったとのお言葉を頂けて少し安心しました。

これからも機会をも見つけて投稿したいと思います。

ありがとうございます。

NO.8089   Re: 手のデッサン  Hima@豊中美研 | profile |  2010/02/20
>お手本のデッサンも見てみたのですが、手の皺はどのくらいの濃さで描くのがちょうどいいのでしょうか。
>もしくは描かずに、皺に見えるように塗り残すのが良いのでしょうか。

適確なトーン(濃さや塗り)で表現して欲しいわけです。
塗るか塗り残すかも臨機応変に「皺に見えるように」使い分けてください。

NO.8095   Re: 手のデッサン  TSP | profile |  2010/02/22
わかりました。
皺が目立ちすぎないように気を付けます。

アドバイスありがとうございます。

BACK  INDEX  NEXT