豊中美術研究所
[ 豊中美術研究所 芸大・美大受験講座/絵画教室 ]
球体

NO.9836   球体  Rinko | profile |  2012/05/10
影の大きさや境界をぼかすイメージが湧かなかったので、
光源を自然光に変えてみました。

・4時間
・2H〜4B

NO.9837   Re: 球体  Hima@豊中美研 | profile |  2012/05/10  [ URL ]

良くなりました。

できればもっとスムースに塗れてほしいのですが。これは紙質のせいでしょうね。
基礎デッサン(鉛筆)はケント紙のような平坦な用紙がいいです。

影が水平にならないように光をあてましょう。
そうすれば球体の稜線(明暗境界)がもっと適切な形(丸さの表現のために)になります。

NO.9838   Re: 球体  Rinko | profile |  2012/05/11
ありがとうございます。

>できればもっとスムースに塗れてほしいのですが。
お手本を見ると、クロスハッチングのラインで
きちんと描かれているのですが、
私は、楕円のラインを上手く引けていないと思います。
楕円のラインをしっかりと見極められていないのと、
その様に引けないという・・。
練習不足ですね。

楕円のラインを見極めて描くようにすれば、
描くスピードも上がってくるかもしれない。と
これを描きながら思いました。

>基礎デッサン(鉛筆)はケント紙のような
平坦な用紙がいいです。

ありがとうございます。
ケント紙を用意します。

>影が水平にならないように光をあてましょう。
>そうすれば球体の稜線(明暗境界)が
>もっと適切な形(丸さの表現のために)になります。

球体を表現する為の、光をどこにもってくるかは
とても大切なのですね。是非試みたいです!

NO.9840   Re: 球体  Hima@豊中美研 | profile |  2012/05/11  [ URL ]
>球体を表現する為の、光をどこにもってくるかは
>とても大切なのですね。

基本形体(初歩のモチーフ)でも描き方があるレベルを超えると「演出」が重要なポイントになります。
いろいろ研究してください。

NO.9844   Re: 球体  Rinko | profile |  2012/05/12
ご指導ありがとうございます。

今日は、球の周りを一周してみました。
すると、陰と影の両方が球の表現に適切になるのは、
2箇所だけということがわかりました。

これで、次のデッサンをしてみようと思います。

BACK  INDEX  NEXT