[ HOME ]

美術高校受験講座 美術系高校を志望する中学生のみなさんのための講座です。
短期集中コース  ご希望の日程にあわせた開始日・受講日数で。  体験入会  鉛筆デッサンを一枚描いていただきます。
絵画・デッサン教室  デッサン・油絵・水彩画などを個人指導します。  資料請求  絵画教室の詳しい案内資料をお送りします。









最新の投稿はこちら
画像をクリックすると原寸大表示されます。
ビーズクッションと香水

NO.1251   ビーズクッションと香水  ask | profile |  2008/02/02
こんにちは。画像掲示板では初投稿です。
先日、掲示板ではありがとう御座いました。
早速ですが、水彩画を描かせて頂きました。

試験は2時間20分なのですが、
今回は4時間も掛かってしまいました;
水彩の使い方をよく知らない上に時間まで足りないとなると
どうしようもないでしょうか><

あと、参考までにお訊きしたいのですが
2時間20分で2つのモチーフを描くなら
鉛筆は何分ぐらいまでを目処に描けば良いのでしょうか。

ご講評お願い致します。


NO.1252   Re: ビーズクッションと香水  Hima@豊中美研 | profile |  2008/02/02
描き方(水彩の使い方)はこのままでいいです。(こちらでいじる時間的余裕がありません)
もう少し小さなモチーフにしましょう。(例年の出題傾向を参考にしてください)
視点が高いので。前の机の上に置いて眺める構図(空間)を標準にしてください。
こんなに上から見おろした感じにはならないと思います。
形はビンの楕円(上下だけではなく層としても)に注意です。

必要な絵具(色)だけパレットに作って描くような手法に見えますが、
パレットには最初に全色(少量づつでいいです)を並べましょう。
料理で言えば調味料の種類が多いほど多彩で深い「味」が出せます。
(もちろん調味料の味ばかり感じる料理になってしまってはだめですが)
このあたりの簡単なバランス感覚が身につけば2週間でも十分まに合います。
がんばってください。
独学でここまで描けるとは、将来が楽しみですね。

>2時間20分で2つのモチーフを描くなら
>鉛筆は何分ぐらいまでを目処に描けば良いのでしょうか。

描き方にもよりますが、
最初の20分、長くても30分にしてください。

Re: ビーズクッションと香水

NO.1262   Re: ビーズクッションと香水  ask | profile |  2008/02/03
返信が遅れてしまい申し訳御座いません。
丁寧なご講評ありがとう御座います。
了解しました。過去問を参考してモチーフを探してみます。
つい机の上がごちゃごちゃしていたので椅子に物を置いて
ベッドに座って描いたのですがやめておきます^^;
層としての楕円にももっと注意をはらってみます。

その通りで驚きました。全色出すのですか、やってみます。
深い味、深い色、出せるようにがんばります!
ありがとう御座います。
心配されてばかりで将来が楽しみとは初めて言われました。笑

20分!鉛筆は形を取るだけ、という事でしょうか。
携帯からですが画像を添付しておきました。
今回の着色前の画像なのですが、
ここまで描かなくても良いのでしょうか。

友人は丁寧さより時間内に完成させる事を選ぶと
言っていたのですが、どうにも時間配分が上手くいきません;
最初に全体的の色合いを塗ってから細かく影を塗る方法なら
一応色が無い所はなくせるのですが、荒さが目立ちます。
私は端から少しずつ塗っているのですが全体から
塗るべきなのでしょうか?

色々と訊いてしまってすみません。
次は素描か水彩を取り敢えず時間内に描いてみます。

NO.1266   Re: ビーズクッションと香水  Hima@豊中美研 | profile |  2008/02/03
描き方には個人差(人によって向き不向き)があって、それぞれにどれが適切かを見分けるのも指導者の仕事のひとつです。一律なものだと考えないでください。

とはいえ今回の携帯画像ですが、ここまで描きこむ必要はないと思います。
時間内に完成させるというのも入試では大切なことですね。
全体から塗るのも大切なことです。

NO.1269   Re: ビーズクッションと香水  ask | profile |  2008/02/03
なるほど、人の描き方ばかり気にしていましたが自分にあった描き方が見つけられるまでじっくり描いていく事にします。

そうですよね、時間内に完成させられるように細かい部分より
全体の色を優先して描いてみます!

ご講評ありがとう御座いました。
また宜しくお願いします。

BACK  INDEX  NEXT




『鉛筆デッサン講座・無料版』は公開形式で実施しておりますが、会費制の『通信講座』(非公開)もあります。


[ 豊中美術研究所ホームページ ]