|  |  | こんばんは。 前回は長いスレッドになってしまってすみません。
 学ぶ事が沢山あって私的には楽しかったです^^
 卵がきれてしまったので先に水彩画をUPさせて頂きました。
 
 時間:2時間20分(試験時間)
 
 以前の水彩画でパレットに全色を、との事でしたが、
 出したものの全く使いこなせない結果になってしまいました;
 自分が考える今回の反省点は構図、色味ともにつまらない絵になってしまった事です。
 やはり鉛筆画の時間が凄く長く掛かってしまったのですが、
 今回描いてみて水彩画の時の鉛筆画の時間の使い方が少し分かった気がします。
 この経験を活かして鉛筆画の時間短縮、パレットに出した色をもっと有効に使う、というのを意識して次に取り組みたいと思います。
 
 全色出してみる、という練習のような絵をUPして良いものかと迷いましたがHima先生のご意見など聞いてみたいと思い投稿させて頂きました。
 ご講評よろしくお願いします。
 |