|   |  | NO.2234 | 布と椅子 | ちや | | profile | | 2009/12/19 | 
 |  |  | 初めまして、初投稿です。 布(ひざ掛け)をかけた椅子を描いてみました。
 
 使用鉛筆は4B、2B、B、HB、Hです。
 影がよくわからず、おかしくなってしまいました。
 
 講評よろしくお願いします。
 | 
 
 
 |  | NO.2238 | Re: 布と椅子 | Hima@豊中美研 | | profile | | 2009/12/20 | 
 |  |  | ちやさん、ようこそ。 
 いきなりこんなに大きなモチーフはたいへんですね。
 入試ではこのようなものを描くのですか?
 
 輪郭線に頼って描いていることと、椅子が真横向き(底辺が水平)なのが気になりますが
 ところどころにとても良いセンスを感じます。
 
 次は簡単なものを描いて、基本的な力をつけましょう。
 | 
 
 |  | NO.2241 | Re: 布と椅子 | ちや | | profile | | 2009/12/20 | 
 |  |  | 講評ありがとうございます。 
 美術の先生に見てもらっているのですが、その先生から出された課題が布と椅子だったのでこれを描いたんです。次はHimaさんのいうとおり、もっと簡単なのを描いてみます!
 入試は、過去はするめとか薪などが出たようです。
 
 いつも輪郭線に頼って描いちゃうので直していきたいと思います。
 そう言ってもらえて嬉しいです。
 次もよろしくお願いします。
 | 
 
 
← BACK 
INDEX 
NEXT →
 |