|   |  | NO.24 | 紙コップ7 | チューリップ | | profile | | 2004/11/07 | 
 |  |  | こんばんわ。チューリップです。今回からこちらに投稿させて頂きます。京都芸術高校とてもいい学校でした!ますます頑張ろうって思います。今度の土曜には講習会に行きます。さてまたまた紙コップです。なかなか納得いくものができません。今回のは特に逆戻りしてしまいましたね。。長細すぎるし縁がなんだかおかしいですね。。 鉛筆;HB,B,2B 時間;1時間10分 | 
 
 
 |  | NO.26 | Re: 紙コップ7 | Hima@豊中美研 | | profile | | 2004/11/07 | [ URL ] | 
 |  |  | こんにちは。 
 側面は最暗部が中央に寄りすぎて左右ほとんど同じになってしまいましたね。
 底の楕円も左右端の回り込みがありません。
 
 縁のところ(パイピング)は横になった細い円柱とみなして円柱のトーンをつけてください。
 それから輪郭線に頼らないように。
 | 
 
 |  | NO.27 | Re: 紙コップ7 | チューリップ | | profile | | 2004/11/07 | 
 |  |  | わかりました。ところで以前第一室で質問させていただいた事について教えてくれませんか?気づかれていないようだったので。あと輪郭線に頼るとは輪郭線をはっきり書きすぎだということですか?本当に毎回だめな生徒で申し訳ないです。 | 
 
 |  | NO.28 | Re: 紙コップ7 | Hima@豊中美研 | | profile | | 2004/11/07 | [ URL ] | 
 |  |  | >ところで以前第一室で質問させていただいた事について教えてくれませんか?気づかれていないようだったので。
 
 むこうで返信しておきました。
 
 >あと輪郭線に頼るとは輪郭線をはっきり書きすぎだということですか?
 
 その通りです。(特に手前の縁の上部の輪郭部分)
 
 | 
 
 
← BACK 
INDEX 
NEXT →
 |