[ HOME ]

美術高校受験講座 美術系高校を志望する中学生のみなさんのための講座です。
短期集中コース  ご希望の日程にあわせた開始日・受講日数で。  体験入会  鉛筆デッサンを一枚描いていただきます。
絵画・デッサン教室  デッサン・油絵・水彩画などを個人指導します。  資料請求  絵画教室の詳しい案内資料をお送りします。









最新の投稿はこちら
画像をクリックすると原寸大表示されます。
なすとオウムガイ

NO.4512   なすとオウムガイ  ちあきち | profile |  2014/11/13
はじめまして、ちあきちと申します。
都立工芸高校の美術科を目指しています。
受験の推薦は静物デッサン、一般入試では
静物の水彩着色をしなくてはいけません。
しかし、私は画塾などに行っておらず、
美術部などでもなく、ほぼ独学で勉強
しています。
この作品は、夏休みに美術の先生に教わりながら
水彩着色をしたものです。
スキャナーに入り切らなかったので、
上よりにはなっていますが、本当は紙の真ん中辺りに
描かれています。

この程度の実力でも、練習すれば受験に
受かるようなデッサンができるでしょうか?

長々と書いてしまいすみません。
講評よろしくお願いします。


NO.4513   Re: なすとオウムガイ  Hima@豊中美術研究所 | profile |  2014/11/13
ちあきちさん、こんにちは。

いいですよ、よく描けています。
注意点を箇条書きにします。

○二つのモチーフが同じ方向にならないように。
○貝の内側、奥をもう少し暗く(奥にいくにしたがって暗くなるように)
○影を整理しましょう。(複数光源では描きにくいです)

ほかにもあるのですが、今回はとりあえずこれだけ。

的確な指導をされる美術の先生のようですので、このまま続ければ高校受験は大丈夫です。(学校の先生には「あたりはずれ」がありますからね<笑>)
塾に行かなくていいです。
時々はこの掲示板で作品を見せてください。

NO.4514   Re: なすとオウムガイ  ちあきち | profile |  2014/11/14
講評ありがとうございます。
影を描くのは苦手なので、頑張ってみようと思います。

先日、水彩画の本を買ったのですが
その本の内容だと、下書きはあまり描き込まない方がいいと
描いてあるのですが…
夏休みに先生に教えてもらった時は、
普通にデッサンをした上で色を塗るという過程でした。

どちらの方が正しいのでしょうか?

NO.4515   Re: なすとオウムガイ  Hima@豊中美術研究所 | profile |  2014/11/14
どちらが正しいということはないのですが、中学生が高校受験のために描く水彩画ということでは学校の先生のほうが正しいです。
一般の水彩画がめざす「綺麗さ」は犠牲になりますが、わりきってください。
本当はその中間くらい、つまり上達するにつれて鉛筆(どうしても色が濁る)を控えめにして水彩の良さをいかすような水彩デッサンになればいいですね。

今はすこしくらい鉛筆の黒さで色は濁ってもいいですから、しっかり形や陰影をつかんだ元気のある水彩デッサンをめざしてください。

「趣味の水彩画」とは描き方が違っていいと思うのです。

NO.4516   Re: なすとオウムガイ  ちあきち | profile |  2014/11/14
ありがとうございます!
ずっと疑問に思っていたことが解って
スッキリしました。

水彩の方はまだ慣れていないので、
当分はデッサンをした後に水彩をしてみます。

余裕があれば綺麗な水彩画を描く練習を
してみたいです。
まずは水彩画に慣れるようにしたいと思います。

BACK  INDEX  NEXT




『鉛筆デッサン講座・無料版』は公開形式で実施しておりますが、会費制の『通信講座』(非公開)もあります。


[ 豊中美術研究所ホームページ ]