|  |  | eikoさん、こんにちは。 というか連続ですね。
 
 他の人は・・・受験(入試)が終わったから投稿が少なくなったようです。
 そのなかで、進学をひかえてひとり頑張っている姿勢は立派ですよ。
 (他のみなさん読んでますか?<笑>)
 
 めがねケースとは、また非常に難しいモチーフを選びましたね。
 材質とか形とかいろいろあるはずですが、実物がわからないのでコメントが難しいです。
 ということで基本だけ。
 
 ○上から覗き込みすぎです。(視点をもう少し低くしましょう)
 ○左右対称のはずですから、その中心線を絵の上に(あるいは頭の中で)描いてみてください。
 その線を基準に見ると右側のほうが小さくなっているのがわかりますか?左右同じ大きさと形に見えるように。
 ○そのほか、形のチェック方法はぴったり外接する長方形(箱型)を描いてそれとモチーフとの隙間(余白)の形を左右で比較するという方法もあります。
 
 輪郭線がなくなったのは良いことです。
 本当はもう少しシンプルな形のものを描くのがこの段階では勉強になりますよ。
 |