|  |  | ポプリさん、 
 濃くなって良くなりましたよ。
 明るいほうの灰色はきれいな色がでているのですが暗いほうの灰色は陰影に見えずに黒い色に見えてしまいますね。つまり、炭の粉のようなもので汚れた手の感じに見えてしまっています。
 これを(この濃い灰色のままで)うまく全体に溶け込ませるようにしてほしいわけです。
 (この説明でわかるでしょうか?)
 黒く見えてしまう原因はたぶん「3B、4B、9B」なんていう柔らかい鉛筆を使いすぎだからです。
 ふつう、このくらいのデッサンは「HB、B、2B」でほとんどの部分を描きますから一度それで描いてみましょうね。時間はもう少しかけてもいい、というかかかると思います。
 ちょうどいま第1室に雪ノ下さんの手のデッサンがあります。トーン(塗り方)が参考になると思いますのでよく見てどのように描くのかの勉強をさせてもらいましょう。
 |