[ HOME ]
美大受験講座 美術系大学・美術系高校を志望する高校生・中学生のための講座です。
短期集中コース ご希望の日程にあわせた開始日・受講日数で。 体験入会 鉛筆デッサンを一枚描いていただきます。
絵画・デッサン教室 デッサン・油絵・水彩画などを個人指導します。 資料請求 絵画教室の詳しい案内資料をお送りします。



最新の投稿はこちら



NO.143   デッサンをする時間について  ぽう  07/16-13:23
こんにちは。デッサンの時間についてお聞きしたいのでお願いします。石膏や静物をデッサンする際に完成するまでにすごく時間がかかってしまいます。たとえば、サイズは木炭紙大で鉛筆なのですが、石膏像だったら30時間とか、静物も20時間は軽く越えてしまいます。周りの人はそんなに時間がかからずに、完成する人がいて悩んでます。それで、一枚にたくさん時間をかけるのと、何枚も枚数をこなすのではどちらが良いんでしょうか?

NO.144   Re: デッサンをする時間について  Hima@豊中美研  07/17-02:21
私の指導経験からいえば後者(枚数をこなす)のほうがとりあえず上達は早いですね。
でもそれは基礎(初歩)の勉強の場合の話で、本当のデッサンの勉強ではひとまず描ききった(つもりになった)そのあとが大切だと言えると思います。できる範囲のことをやって次に進むのでは「単純作業」の繰り返しになってしまいますからね。
ということで、何時間が最適とかの決まった制作時間はありません。
(受験デッサンの場合は制作時間に厳しいですが、これは例外です)

NO.145   Re^2: デッサンをする時間について  ぽう  07/17-13:20
そうなんですか、参考にさせていただきます。いつも、ある程度描いていくと煮詰まってしまうのですが、そこからまた描いたほうがいいのですね。
私は受験生ではないのですが、受験のデッサンと普通のデッサンには何か違いはあるんですか?

NO.152   Re^3: デッサンをする時間について  Hima@豊中美研  08/01-22:50
> 私は受験生ではないのですが、受験のデッサンと普通のデッサンには何か違いはあるんですか?

受験デッサンには制限時間があるのです。

NO.153   立体の意識について  ぽう  08/02-19:56
そうなんですか、ありがとうございます。もう一つ気になっていたことがあるので、質問させていただきます。私はデッサンを現在まででデッサンを40枚ぐらい描いてきたのですが、先生に言われたことがあるんですが。デッサンは描けてきているけど、立体の意識がないと言われました、見たままでしか描いてないと、構造を理解していたつもりなんですが。どうしたら、理解していけるのかなあと悩んでます。

NO.154   Re: 立体の意識について  Hima@豊中美研  08/03-01:54
それはまずその先生に質問してください。
あなたのデッサンをよく知っておられるのですから、適切なアドバイスがいただけると思います。

たぶん、モチーフの色や質感や細部に気持ちが片寄りすぎて「大きなトーン」や「遠近技法(パース以外の)」を見失っているからだと思います。
あまり大きな声では言えませんが、いずれも見えたままに描くのではなく「考える(工夫する)」ことによって自ら「創作」するものなのです。
そこがデッサンの「スタートライン」と言ってもいいくらいだと私は思っています。

NO.155   ありがとうございます  ぽう  08/03-21:21
アドバイス有難うございます。聞いてみたところ、大きな陰影の流れが作れてないとのことでした。あとは色だけで見ているねとか、色幅が少ないねと言われてました。なので、また自分でいろいろ考えながら、枚数を重ねて行きたいと思いました。

BACK  INDEX  NEXT