[掲示板にもどる]
ワード検索

検索結果:78件 [前の20件] [次の20件] [検索やり直し]
[8863へのレス] Re: 球 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2011/01/10(Mon) 21:58

暗部を黒くしたぶん中間トーンもしっかり描きましょう。
ここまで白黒に分かれてしまうと光の強さは描けるのですが
球のなだらかな面の変化が出なくなります。

>経済的な理由で、できれば国公立に入りたいのです・・・

奨学金をうまく使えば私立でも国公立とかわりません、
あるいはそれ以上に授業料などが軽減されることもあります。

[8790へのレス] Re: 右手 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2010/12/10(Fri) 16:10
ぴねねさん、

手の形は人によっていろいろですから、その観点は省略です。
でも・・・大きすぎませんか?
実物より少し大きく描くくらいが適切です。
そうすればたぶんもっと腕のほうまで画面に入れて「手らしさ」の表現ができたように思います。
たとえば花を一輪描くとき、茎をどのくらい描くかというのと共通した問題ですね。
(デッサンでは花だけを大きく描くことはまずありません)

手首あたりの陰の部分と掌の内側の指との明暗の整合性を描きながら考えて(チェックして)描きましょう。(←指が白いです)

[8595へのレス] Re: バナナ 投稿者:やしろ 投稿日:2010/07/29(Thu) 19:32
ありがとうございます。
今まで制限時間を設けたことがなかったので色々と疎かになってしまいました。

>(暗部でまで黄色を表現しようとしたためでしょうか)
たぶん黄色=明るいという意識で描いてしまったためだと思います。途中で客観的に見ることも忘れてました。
この反省を次回に生かしたいと思います。

[8392へのレス] Re: マグカップ 投稿者:ていう 投稿日:2010/05/06(Thu) 09:51
ご講評、ありがとうございます。

ご指摘いただいた塗り不足を課題に取り組みます。
>離れて見ると(他の人のデッサンと比較すると)よくわかると思うのですが
はい、すごくよくわかります。客観的に自分の絵を見ながら描く必要があるようです。

鉛筆は殆ど1本を使っていましたので、使い別け方を模索しつつやってみようと思います。

[8280へのレス] Re: ○第1室フリートーク(2010年4月) 投稿者:きおん 投稿日:2010/04/10(Sat) 12:51
平均点数がわからないんで
イイのかわかんないんですが><;
とりあえずHimaさんの言ってた
実技の上位合格はできたとのことですっ笑

>デッサンもですが、色彩はとても良かったです。
ありがとうございます…自信もてない病気なのでしょうか僕は。苦笑

はい!友達も沢山できてまだ1週間ほどしか
高校には行ってないんですが楽しくてたまりません笑

ひげねこさん、れもんさん、会ってても
その人が その人?だってこと気付いてないと思いますorz

[8280へのレス] Re: ○第1室フリートーク(2010年4月) 投稿者:きおん 投稿日:2010/04/18(Sun) 00:47
あ 平均点数でました!
48〜56くらいだそうです!

高校の先生に点数言ったところ
造形では むちゃくちゃ高得点らしいので
ちょっとだけ自信つきました><

シオリさんも83てすごいですね…!



[8285へのレス] Re: パイナップル 缶 卵 投稿者:はるみるく 投稿日:2010/04/08(Thu) 21:28
モチーフの配置は最初からセットされていたものなので、どうしようもございません。しかしその中でいかに良く切り取るかが腕の見せ所ですよね、まだまだでした。
Hima先生は、本当に客観的に見てくださるのですごく参考になります。
基本的なことをもう一度おさえてまた投稿したいと思います。
ありがとうございました。

[8045へのレス] Re: 球 投稿者:shino 投稿日:2010/02/12(Fri) 19:04
ご講評ありがとうございます。

>>明部が少し濃いところと、輪郭(円形)が少しガタついていますが(塗り方も)

ガタついてますよね(笑)
タッチがまだ慣れなくて均等にするのが難しいです…
ガタつかないように意識しながら練習したいと思います。
描いているとき、鉛筆が倒れぎみになっているのですが、なるべく立てて描いたほうがいいんでしょうか?

>>影が少しうすいです。

影の濃さをどの程度にしたらいいかいまいちわからないのですが、お手本や他の人の作品を見ながら研究したいと思います!

[7602へのレス] Re: 手2 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2009/08/09(Sun) 10:14
小此木さん、

ほとんどパーフェクトな「自己反省」です。
その他に私が書くことが無いほどです。<笑>
まずその点をなおしてください。

箱や壜などを描いてばかりだと「ガチガチ」のデッサンになってしまうので
時には人間の手や植物など(有機的なもの)を描いていただくというのが
一般的なデッサン指導の常道です。

そこでどんなことを勉強していただくのか(どこが違うのか)が
ポイントになりますね。

今回はヒントだけにしておきます。
描いたデッサンを客観的に評価できる小此木さんのことですから、
いろいろ考えてみてください。
(もったいぶっているのではありません。たぶん解答を見つけていただけるだろうと・・・)

[7236へのレス] Re: 石膏 投稿者:寅吉 投稿日:2009/03/15(Sun) 21:55
そういえば金具がついていました。本来は壁掛け用の石膏像だったのですね、納得です。形をとるのに苦労しましたが、鼻筋が基準になれば、多少はわかりやすかったかもしれません。また、首をかしげている姿より、美を感じさせる姿であったろうこともことも想像できます。

輪郭線は消すべきだったというより、少しくらい残っていたとしても、それが気にならない強く描くべきだったということですね。微妙な明暗の差を、グラデーションとしてではなく、離れた場所との関係で描くことの難しさ。そういう難しさと向き合うべきモチーフだったということが、ようやく理解できました。

首の3面が並行していて、さらに横幅まで均等になっていますが、壁に掛けて斜めから見れば、かなり変化があらわれたはずですね。バックの件も了解いたしました。

またの機会に再挑戦してみます。意義あるアドバイスをありがとうございます。

[3967へのレス] Re: 紙で作った立方体 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2005/07/26(Tue) 19:39 <HOME>
バンビさん、

端正に描けていて好感がもてるデッサンです。注意点を箇条書きにします。

○視線(視点)が高すぎます、もう少し低く。
○3つの面のトーンは、均等な諧調差のほうがいいでしょう。
 上面、左面がほとんど同じで右面の黒さが飛んでしまっています。
○最明面は上面のほうがいいですね。
○描く方向ですが3つの面が同じ形になりすぎです。大中小の変化がつく方向から。
○投影(の上面にあたるところ)が平行投影になっていません。
 影の形は机の上に(上面を平行投影した)正方形を描いて、それと接地角とを直線で結びます。

他にもいろいろありますが、とりあえず以上です。

[6566へのレス] Re: 石膏 投稿者:ひろせ 投稿日:2008/06/07(Sat) 19:47
レス続けてごめんなさい。

志望校は今のところ広島市立大学です。
国公立の大学に行こうと思ってるのですが。
予備校は経済的にむりかなあ。。。

[6566へのレス] Re: 石膏 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2008/06/07(Sat) 20:12
いくら国公立といっても、進学すれば学費は予備校の費用よりは大きいはずです。
経済的なことは気にせずに、予備校でどんどん描いている受験生の皆さんがライバルになりますからね。
なるべく安いところを探せば・・・なんとかなりませんか?

[6497へのレス] Re: 工具を持った手(2) 投稿者:寅吉 投稿日:2008/05/18(Sun) 18:56
いつもありがとうございます。

楕円の比率も回転軸の角度も間違っていました。
唯一、平行関係だけは合っていましたが、
自分にしかわからない表現(構図)になっていることに
気が付きました。
伝わらなければ絵ではないですね!

また工具に映っている部分ですが、
家族も指の続きかと思ったようです。
輪郭が繋がってしまっているので、そう見えたのでしょう。
こういう部分も構図のうちですね!

最近、40肩(50肩?)に悩まされていますもので…
つい小さめの工具を選んでいました。
次は軽くて大き目の工具を選んでみます<笑>

ありがとうございました。
伝えるという観点で、素材や構図を選択してみます。

[6391へのレス] Re: 手と卵 投稿者:RRR 投稿日:2008/04/19(Sat) 19:21
講評ありがとうございます。
自分でも四年前に投稿した手の絵に比べるとかなりマシになった気はします。あのときはろくに画材も揃えずに適当に描いていました。ほんと、デッサンをなめてましたね笑

この絵は全体的に薄いなあ、とは思っていました。
エッシャーの絵を手本に描いているのですが、彼の絵と比較すると自分の絵はもの凄く薄く、立体感もありません。この絵も完成手前で薄いと思ったので3Bで陰を強めたのです。あと、鉛筆の使い方が客観的にみてもまだ荒いと思います。

あと質問なんですが、自分のデッサンの描き方は紙を色鉛筆で塗りつぶすような感じで描いているのですが、デッサンでそれをやってもいいのでしょうか?躍動感のあるデッサンにはクロスハッチングなどの描線の表情で絵を成立させているものがあると思うのですが、自分のそれはなにかこじんまりとしています。

画像は縮小させてもらっても構いません。
なるべく大きな画像にしておいたほうが、描線が見えやすいかなと思って大きめに取り込んでしまいました。お手数描けます。
一応、再スキャンした画像をアップロードしておきますね。

次回ははもう少し構図に気をつけて絵を描いてみようと思います。ありがとうございました。

[6035へのレス] Re: ブルータス 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2007/12/17(Mon) 02:26
>どういう感じで取り組んでいけばよいでしょうか・・・?

ゆうたろんさんの場合は、一定レベルの表現技術がこれまでの勉強で身についています。
それはそれとして、次に何を課題にするかが大切なのです。

第三者の目になってデッサンを眺めて、足りないものを感じる感覚を鍛えてください。
「客観的に見る」とか「突き放して見る」とか言われていることです。

[6035へのレス] Re: ブルータス 投稿者:ゆうたろん 投稿日:2007/12/17(Mon) 13:54
足りないものを感じる感覚ですか。何か月か経ってから改めて見てみるとここがおかしい、とかもっとこうすればよかった、と思うのですがそういう感覚ですか?
だとしたら試験時間は決まっているのでその時間内で第三者の目で客観的にみる、というのは今の段階では難しいのですが自分の作品の課題をよく考えつつひとつひとつ確認していこうとおもいます。
またお願いします。ありがとうございました。

[5954へのレス] Re: りんご 投稿者:ゆうたろん 投稿日:2007/11/23(Fri) 19:07
講評ありがとうございます。
なるほど、自分でも描いている最中には気づきませんでしたがパソコンを通してみると(客観的にみると)おっしゃる通りですね。。
携帯の写真でみれるようでよかったです。
毎日描いていますので折をみてまたアップします。
そのときはまたご指導願います。

[5698] egg1 投稿者:tomo 投稿日:2007/08/09(Thu) 00:05
初めまして、tomoと申します。初めて投稿させていただきます。
デッサンは高校時代に少し習い、あとは趣味で描く程度の初心者です。あまり客観的に絵を見てもらえる機会がなかったので、ぜひ活用させていただきたいと思っています。よろしくお願いします。

モチーフ:白い卵
用紙:スケッチブックB5サイズ
鉛筆:2H,H,HB,2B
時間:1時間半
反省点:タッチが荒い、濃淡の付け方が下手

ご講評お願い致します。

[5563へのレス] Re: 卵4 投稿者:柔道部 投稿日:2007/06/12(Tue) 19:56
ご講評ありがとうございます。

>それから、たしかに明るいトーンが飛んでしまっていますね。
ま、このほうが白い卵の感じはしますけれど。<笑>

これからは実際にもっと白さを表現できるように、
また、スキャンの技術も上げていきたいです。。

影と輪郭の処理・・・確かに雑ですね。描いてる時は夢中になってしまうので、もっと客観的に見られるように意識します。

画像のサイズも適切に投稿できるよう工夫していきたいと思うので、次回もよろしくお願いします。