[掲示板にもどる]
ワード検索

検索結果:1353件 [前の20件] [次の20件] [検索やり直し]
[12157] 立方体3 投稿者:まりもい 投稿日:2018/08/02(Thu) 23:53
お世話になっております。まりもいです。
立方体3枚目です。
前回は対称になってしまったので、目線に気をつけて描きました。
ご指導のほどよろしくお願いいたします。

鉛筆:3B-3H
時間:3時間

[12154] 卵(赤玉)2 投稿者:いたお 投稿日:2018/07/27(Fri) 17:44
こんにちは、赤玉の鶏卵の2回目です。

全体的に前回より濃い目に塗り、影はスムーズにしたつもりです。
ご指導のほどよろしくお願いいたします。

時間:1.5時間
鉛筆:6B〜2H

[12154へのレス] Re: 卵(赤玉)2 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2018/07/27(Fri) 18:36

いたおさん、

強い表現になって良くなりました。
黒すぎるかなとも思いますが、この段階では少し濃い目のほうが勉強になるはずです。
でも影はもう少しうすいほうがいいでしょう。(卵とのバランス)

それと描く大きさですが、実寸の1.2〜1.3倍くらいがいいです。(「ひと回り」大きく)
写真ではサイズがわかりませんがなんとなく小さく見えます。
実際に測って確認してみてください。

[12154へのレス] Re: 卵(赤玉)2 投稿者:いたお 投稿日:2018/07/27(Fri) 20:15
Hima先生、ご講評いただき有難うございました。

今回は濃淡の薄さという課題がクリアできたようで良かったです。引き続き精進したいと思います。
影はもう少し薄めにしてバランスを取ると良いのですね。勉強になります。
卵と接する場所が全体のうちで最も暗く見えたので、引きずられて影を濃く塗り過ぎた気がします。

サイズは今回若干小さく描いてしまったようです。それと画用紙も大き過ぎたかもしれません(B4)。
反省点として次回に活かしたいと思います。

[12149] 立方体2 投稿者:まりもい 投稿日:2018/07/26(Thu) 00:13
お世話になっております。まりもいです。

立方体2回目です。
視点が上過ぎ、かつ立方体の手前の辺が中央寄りになってしまったので次回の課題としたいと思います…
ご指導のほどよろしくお願いいたします。

時間:4時間
鉛筆:3B〜2H

[12132へのレス] Re: りんご2 投稿者:たべもの 投稿日:2018/07/11(Wed) 01:17
HIMA先生

講評ありがとうございました。

確かに上部のくぼみやヘタの表現が弱いですね。
影もうすいです。

存在感?がいまいちだと感じたのはそういった理由だったのですね。

次回、スケールの枠も含め、気を付けて描いてみます。

[12121] 球体4 投稿者:まりもい 投稿日:2018/06/30(Sat) 00:42
お世話になっております。まりもいです。
球体4枚目です。
前回指摘していただいたところを意識して描きました。
少し全体が傾いているような気がします(?)
濃いところを練り消しで修正しようとすると消しすぎてしまって、なかなか制御が難しいと感じています。
ご指導のほどよろしくお願いします。
鉛筆:4B〜2H
時間:4時間




[12115へのレス] Re: 紙コップ 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2018/06/26(Tue) 02:04
ネルさん、

楕円形は良くなりました。
が、トーンを弱くした結果あいまいになったようです。(前回のほうが考え方はしっかりしていた)
特に内側のトーンですが下(奥)が暗くです。(最奥が明るいのはおかしい)
底の帯状になった部分が黒すぎます。
そして全体の形が長すぎますね。
いろいろありますが、目の前に紙コップを置いて「感じて」ください。

[12109] 球体3 投稿者:まりもい 投稿日:2018/06/23(Sat) 00:02
お世話になっております。
球体3枚目です。

輪郭はだいぶ歪まなくなってきたきはします。
写真に撮って俯瞰してみるとトーンのムラが目立ちますね…
滑らかなトーンのためにどんどん描くつもりです。

時間:4時間
鉛筆:4B〜2H

[12099] 立方体 投稿者:めぐりんご 投稿日:2018/06/14(Thu) 12:58
いつもお世話になっております。
再び立方体を描きました。
約6時間程度かけて描きました。
鉛筆はHBを使用いたしました。
ハッチングの目を潰さないように描きました。

ご指導の程、よろしくお願い致します。

[12099へのレス] Re: 立方体 投稿者:めぐりんご 投稿日:2018/06/16(Sat) 08:18
お返事が遅くなり申し訳ございません。
次からは立方体が白い立体に見えるように改善いたします。

パースがおかしいのは、ご指摘された後にぼんやり気がつきます。

厳しいですが、形が取れるようになるまでがんばります。

[12075へのレス] Re: 立方体 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2018/05/15(Tue) 08:46

めぐりんごさん、

形はほぼいいです。微妙なところを修正しておきますが初心者のデッサンとしては許容範囲です。
塗り方も良くなっています。(少し濃すぎるかな・・・)
3つの面をしっかり3種類のグレーで表現できていますね。

[12011へのレス] Re: 立方体 投稿者:めぐりんご 投稿日:2018/03/10(Sat) 18:50
いつもご丁寧なご指摘をして頂き、ありがとうございます。

ご指摘をして頂いたとおり、なんとなく奥行きが広がっているような気がしていたので、何度も修正を行いました。
しかし、何度直しても歪んでしまいます。
もっとモチーフを観察し、目を鍛えます。

質問させて頂きたいのですが、そう見えるかどうかの感覚を身につけるには、どういった意識でデッサンに取り組めば良いのでしょうか?

ちなみに私は辺の傾きを認識する際、頭の中に水平な定規を思い浮かべて、角度を測っております。前にご指摘して頂いた通り、今回は道具を使っていませんが、道具を想像して描いてしまいました。
これも行わないほうがいいのでしょうか?

お忙しい中申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

[12004] トイレットペーパーの芯 投稿者:イチ 投稿日:2018/03/05(Mon) 23:50
お世話になっております。
2回目の投稿です。

■作成時間:4,5時間
■鉛筆:HB,B,2B
■用紙:マルマン スケッチブック

よくモチーフを観察して形どりを気をつけましたが、
書いているうちにどんどん歪んでしまいました。(そもそも直線が歪んでいる)
また紙の厚みも手前側と奥側で異なるように見えます。
光が当たっている方向は明るく(外側も内側も)、光が当たっていない方向は暗く(外側も内側も)、
影は外側の暗い所から始まるように気をつけて描写しましたが、表現しきれてないなと感じています。
ご指導宜しくお願い致します。

[11997へのレス] Re: 立方体 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2018/03/04(Sun) 01:01

球と違って立方体では輪郭の縦横が同じ長さになるとは限りません。(机上に置いた場合は特に)
外接する球体を描いて内側の立方体の頂点を取ってみればわかると思います。

それよりも立方体のようなシンプルなモチーフでは「測ることより見ること(感じること)」ですね。

測るのに頼って描くのでは勉強になりません。
あくまで「形を捉える感覚」を鍛えるのが目標(目的)です。

[11974] ソフトテニスのボール 投稿者:sasa 投稿日:2018/02/22(Thu) 20:54
いつもお世話になっております。
今回もソフトテニスのボールを描きました。

鉛筆:HB 時間:57分

<描くときに意識した点>
・球体に対して経緯度線になるように線を引いた。
・明暗稜線から明部にかけてのトーンがなだらかになるよう意識した。
・反射光は明るくならないように意識した。
・全体的に薄くならないように意識した。
・球体と影の形がそれぞれ正円と楕円になるよう意識した。

<描き終えて気付いた点>
・明暗稜線がまだ薄い
・明部に無駄な線が多い
・全体的に輪郭がぼんやりしている
・右下の輪郭が濃くなっている(影を描いている流れで黒くしてしまった)
・球体の形がゆがんでいる(右上と左下がつぶれていて全体的に楕円になっている)
・時間がかかってしまった

ご指導頂けると幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

[11974へのレス] Re: ソフトテニスのボール 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2018/02/26(Mon) 16:50

緯線経線方向に加えて円周(同心円)方向のタッチを使ってもいいです。
輪郭部(円周部)はそういう描き方になる場合があるでしょうね。

注意していただきたいのはタッチ(ハッチング)は最終的にそれを感じさせない仕上がりを目指すべきだということです。
「いいなぁと思って近づいて観察したらハッチングで描かれているのに気づいた」というくらいのデッサンですね。

そのために、ハッチングは繋がずに重ねて描く(塗る)ようにしましょう。
ハッチングが喋りすぎると、たとえば球体では明部の極部分(地球儀でいえば北極)が不自然に目だってしまうことになりますね。(球の表面に極部分など存在しない)

ハッチングはあくまで描きやすさやそこに隠れた表現意図をこめるための技法です。
ということで上記以外の方向のタッチが(必要であれば)あってもいいと思います。

[11980へのレス] Re: トイレットペーパーの芯 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2018/02/24(Sat) 18:32

イチさん、ようこそ。

真面目に取り組んでおられるのが伝わってきます。
目指されているのはどんな種類の絵でしょうか?(絵画とかイラストとかCGとか)

書きたいことは満載ですが、そのなかから基本的なことをいくつか書きます。

○質感や細部の表現は後回しにすること。
○上下(トップとボトム)の2つの楕円形の形は異なるはずです。
○影(投影)の形がおかしいです。
○穴の内側を(こころもち)暗くしましょう。

・・・などです。
頑張ってください。基本が身につくと良い絵が描けそうです。

質問があれば何でもどうぞ。

[11969へのレス] Re: 立方体 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2018/02/22(Thu) 21:35

やってもかまいません。最初きちんと描けるのは5センチまでくらいでしょう。
継目がなるべく目立たないよううまく重ねてください。
無理をしなくていいですからあとは長くしていくのを心がける気持ちで上達してください。
7〜10センチくらいまでは目標にしていいですね。20〜30センチなんてのは無理です(たぶん)。
やがて慣れると思います。

[11962へのレス] Re: 立方体 投稿者:めぐりんご 投稿日:2018/02/15(Thu) 23:47
お忙しい中ご指摘をして頂き、ありがとうございます。
ご指摘して頂いた通り、確かにエッジが弱くてぼんやりしていることに気がつきました。はっきり描くように練習致します。
光源の位置も変えてみます。モチーフを蛍光灯の斜め下くらいに置いてみます。
反射光の明るさにも気をつけます。
鉛筆は、硬くてタッチが描きやすそうなHBに変えてみます。

いつもご丁寧に添削して頂き、ありがとうございます。