[掲示板にもどる]
ワード検索

検索結果:980件 [前の20件] [次の20件] [検索やり直し]
[12202へのレス] Re: 立方体3 投稿者:おがた 投稿日:2018/09/02(Sun) 11:51
Hima先生、ご指導ありがとうございます。

自分の気づきを書こうか書くまいか迷っていたのですが、少しでも役に立てているようでよかったです。できる限り役に立てるように積極的に書いていこうと思います。

今見直すとたしかに中間面が弱くて、最明面との区別がつきづらいですね。描いてる最中は表現できているつもりでしたが、そうではなかったようです。@毎回、想定以上に黒くしてしまっているAダイナミックさよりも繊細な絵に近づけたかったという2点からいつも以上に薄さにこだわったのですが、明るいトーンの描き分けができずに裏目に出たようです。

影は…そうですね。
毎回立方体を描きあげてから、後で付け足すという感じで描いているので、どうしても気が抜けて形の観察が疎かになります。指摘されたことを胸にしっかりと描き上げたいと思います。

質問があります。
今回窓際から指す自然光でデッサンしたのですが、添付画像のように上面が中間面、左側面が最明面になりました。
これは光が真横から当たっているからなのでしょうが、他の投稿作品、お手本などを見る限りほとんどが、上面が最明面、左側面が中間面となっており、光が左上から差してます。
私の場合、悪いやり方であったりしないでしょうか?
(時間帯を変えるくらいしか改善方法がない気もしますが)
基礎的な内容かもしれませんが、よろしければご回答よろしくお願いします。

[12202へのレス] Re: 立方体3 投稿者:おがた 投稿日:2018/09/02(Sun) 15:19
Hima先生、ご回答ありがとうございます。

なるほど、窓との関係で陰は変わるんですね。
日の出、日没の太陽は横、日中の太陽は上からと単純に考えていましたが、言われてみれば部屋の中だと窓自体が光源みたいなものですよね。

窓との関係をおさえていれば、上手く自然光をコントロールできそうです。
今回はただ窓際で描いたデッサンでしたが、次回はそういった演出にも頭を働かせてみたいです。

[12190へのレス] Re: 紙コップ 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2018/08/16(Thu) 21:43

ネルさん、

今回のデッサンはコップの色が黒っぽく見えます。
(以前のほうが白色の表現ができていました)
側面の横方向のタッチも楕円方向になっていません。
底の楕円形もおかしいです。
配置も以前(No.12134)のように画面の中央に戻してください。

もう一度、気持ちを入れかえてやりなおしましょう。

[12164へのレス] Re: 卵(赤玉)3 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2018/08/04(Sat) 18:45

いたおさん、
良くなってきていると思います。

影についてですが、
もう少し明暗差があったほうがいい。
接地部が濃くて周囲にむかってなだらかに明るくなる感じに、です。
それと円柱の影ではないのですからもっと丸っぽい影になればいいでしょうね。
そうなるように光の当て方を工夫してみてください。

[12160] 球体1 投稿者:おがた 投稿日:2018/08/04(Sat) 12:38
はじめまして、おがたと申します。
以後お世話になります。よろしくおねがいします。

世界堂で売っていたプラスチック製の球体を描きました。
対象は白いにも関わらず仕上がりは全体的に暗くなってしまいました。球体の滑らかさにも程遠く、ゴツゴツしています。
線の引き方がよくわからず、辞め時もわからずに無闇に引いてしまったなと思っています。
ご講評よろしくお願いします。

時間:3時間
鉛筆:2H〜2B

[12160へのレス] Re: 球体1 投稿者:おがた 投稿日:2018/08/04(Sat) 17:47
Hima先生、ご講評ありがとうございます。

形が歪なのはとても気になっていました。
2Hで薄めに輪郭をとって「これじゃないこれじゃない」と修正を繰り返しているうちに、ゲシュタルト崩壊を起こしたように線の先が迷子になり、耐えきれずに形が取れていないうちに描き込みに入ったのがいけませんでした。もう少し冷静を保ちます。

それにある程度描き進めた絵が気に食わずに輪郭部分にも消しゴムを入れて、その修正が思う以上に難しく、更に絵がチグハグになって…という繰り返しで、最初のラフよりもよりいびつさが増してしまいました。
消しゴムの使い方には線を引く以上に敏感になったほうがいいかもと思いました。

次回は指摘された点
1,形のひずみ
2,反射光の明暗
に注意を払って、また球に挑戦したいと思います!

[12154へのレス] Re: 卵(赤玉)2 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2018/07/27(Fri) 18:36

いたおさん、

強い表現になって良くなりました。
黒すぎるかなとも思いますが、この段階では少し濃い目のほうが勉強になるはずです。
でも影はもう少しうすいほうがいいでしょう。(卵とのバランス)

それと描く大きさですが、実寸の1.2〜1.3倍くらいがいいです。(「ひと回り」大きく)
写真ではサイズがわかりませんがなんとなく小さく見えます。
実際に測って確認してみてください。

[12149へのレス] Re: 立方体2 投稿者:まりもい 投稿日:2018/07/26(Thu) 11:27
ご講評ありがとうございます。

変化をつける、ですね。言われてみれば対称な部分や同じ部分があると何か幾何学的な印象があるなあと感じます。ある程度描き進めてしまうと後戻りできなくなってしまってちょっと後悔するので、立方体をいろんな角度から眺めて形をとって、くらいの慎重さでいこうと思います。
ありがとうございました。

[12138] 立方体 投稿者:まりもい 投稿日:2018/07/18(Wed) 01:19
お世話になっております。まりもいです。

立方体に挑戦してみました。
書き上げてみて第一にとても薄い、のはひしひしと感じるので、次からはもっと思い切って最暗面を暗くしようと思います。
もっとパリッとした印象の立方体をイメージして書いたのですが、思ったより柔らかそうな立方体になってしまったと感じています。
ご指導のほどよろしくお願いします。

時間:4時間
鉛筆:2B〜2H

[12124へのレス] Re: りんご 投稿者:たべもの 投稿日:2018/07/03(Tue) 03:02
まだ理解できていない部分もありますが、「意外とゴツゴツしてる」の中にもやはりりんごらしさや美味しそうと思わせる部分が必要なんでしょうね。
時間おいてあらためて絵を見るとじゃがいもっぽさを確かに感じました。

[12121へのレス] Re: 球体4 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2018/06/30(Sat) 02:10
まりもいさん、

迫力がでてきました、強い表現は良いですね。
最暗部の輪郭側が強くて「丸さ」の表現の足を引っ張っています。
最暗部は「内陸部」に限って「沿岸部」(周囲側)は少し弱くするほうが
立体感がでるように思いますがいかがでしょう。
平面写真の球体部分をハサミで断ち切ったような輪郭にならないほうがいいのです。
あとは初心者のデッサンとしてはほぼ完成の域ですね。
(投影がまだ少し小さいかな)

[12121へのレス] Re: 球体4 投稿者:まりもい 投稿日:2018/06/30(Sat) 12:11
なるほど、なんとなく浮き彫りっぽくなってしまっていたのは最暗部の拙さが目立っていたためなのですね…次はトライしてみます。
球体は一旦お休みにして次は別のモチーフに挑戦してみたいと思います。
ありがとうございました!

[12119へのレス] Re: ガラスの花瓶 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2018/06/27(Wed) 19:01
RYOさん、

実際のモチーフを知りませんのでコメントが難しいです。
この掲示板ではモチーフは「シンプルなもの」でお願いします。


形について、楕円形をしっかり意識してください。
回転体は楕円の集積です。
3つの楕円だけ抽出すると、赤い楕円はまあ良いとして青色の楕円の形がおかしいですね。

構図・配置についても影が切れるのは良くないです。

[12115] 紙コップ 投稿者:ネル 投稿日:2018/06/25(Mon) 21:07
お世話になっています。
丸みや内側・側面のトーンなどに気をつけ
今回も紙コップに挑戦しました。
ご指導の程宜しくお願いいたします。

時間:4時間
鉛筆:HB,2B

[12109へのレス] Re: 球体3 投稿者:まりもい 投稿日:2018/06/23(Sat) 14:17
ご講評ありがとうございます。

上達したとおっしゃっていただけて素直に嬉しいです!
なるほど、回転軸に対称にトーンを描けばもっと球体っぽくなるのですね。
なんかおかしいのはわかるけど言語化ができない、というところを指摘していただけるのでとても腑に落ちます。

影については、おっしゃっているような役割について失念していました。次回からはそこも気をつけてみます。

ありがとうございました!

[12108へのレス] Re: 紙コップ 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2018/06/23(Sat) 03:29

たべものさん、ようこそ。

コップの形もトーンもそんなに悪くはありません。
あとはデッサンとしてもっと強い表現になってほしいです。(まだ弱い=うすい、ですね)
これまで漫画やイラストを描いてこられましたか?
タッチや輪郭線のあり方がそんなふうに見えます。
もしそうならデッサンのときは描き方を少し変えましょう。

投影の楕円が小さすぎます。
影が元の形より小さくなるのは(特別な光源の場合以外は現象として)おかしいです。
添付図のふたつの楕円形の大きさは同じか投影のほうがほんの少し大きい、のがいいでしょうね。
(見る角度が違うので相似形にはなりません)

[12105へのレス] Re: 紙コップ 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2018/06/17(Sun) 22:25
ネルさん、

楕円は左右の両端が尖らないように、実際はもっと丸みがあるはずです。(観察してみてください)
内側のトーンですが、穴の奥が暗いほうがいいでしょう。「洞窟は奥にいくほど暗くなる=洞窟のトーン」の応用ですね。
側面のトーンですが反射光部(右端)が明るすぎます。反射光はあくまで「陰のなかの明るみ」です。
とりあえず今回はそのくらいで。

[12105へのレス] Re: 紙コップ 投稿者:ネル 投稿日:2018/06/18(Mon) 21:16
しっかり見ると円がまだまだ歪んでいますね。。。
もっと丸みを出せるようしっかり観察します。
内側と側面のトーンですね!
もっとコップを表現できるよう頑張ります。
いつもご指導いただきありがとうございます。

[12102] 球体2 投稿者:まりもい 投稿日:2018/06/16(Sat) 14:31
こんにちは。まりもいです。

前回ご指摘いただいた投影の明暗を意識して描きました。

前回よりは多少丸い球体になったかなとは感じますが、まだまだいびつですね。。トーン変化が思うようにつけられずに書き足していたら結構色が濃くなってしまったと思います。
ご指導のほどよろしくお願いします。

時間:4時間
鉛筆:4B〜H

[12034へのレス] Re: 立方体 投稿者:ネル 投稿日:2018/04/02(Mon) 21:06
ご指導いただき誠にありがとうございます。

上面ですが、少し奥側に狭くなりすぎているかもしれないと
感じていたのですが、やはり面積が小さかったのですね。
ありがとうございます!
輪郭線も次から気をつけたいと思います。

1つご質問なのですが、今まで自分の描いた立方体のタッチや塗りの部分が、(他の方と比べると)いまいちデッサンぽく見えないと感じているのですが、これは「線が曲がっている、ふらふらしている」や「重ね方」などが原因なのでしょうか?

ご指導いただければ幸いです。
何卒よろしくお願い致します。