[掲示板にもどる]
ワード検索

検索結果:66件 [前の20件] [次の20件] [検索やり直し]
[6708] 雉の剥製3 投稿者:骨折完治 投稿日:2008/09/28(Sun) 12:03
お久しぶりです
ご退院おめでとうございます。



前に雉を投稿してから大分あいてしまいました。
学校の課題などでなかなかデッサンをする時間が取れませんでした。

2日にわけて描きました。
時間は7h30mです。
鉛筆はユニ 3H 2H F HB 2B 3B 4Bです。
講評よろしくおねがいします。

反省点
・立体感
・黒いところを黒ときめつけて諧調がない

出していったらキリがないですがそんな感じです。

[6708へのレス] Re: 雉の剥製3 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2008/09/28(Sun) 12:54
骨折完治さん、

このモチーフ、気に入っておられるのですね。
実物(雉)のことに詳しくないので適切かどうかは自信がないのですが、手前のお尻のあたりは描きこみができずに、奥の頭部や首などのほうが気合いがはいっている・・・そういう感じがします。
ということでこの構図ならば絵の中心になる一見何もないところ(お尻の周囲)に何かを見つけて描くべきというのが感想になります。
お尻周辺(下側)はともかく、背中の後部の白いところも羽根じゃなくって毛のようなものが生えているのですか?

[6708へのレス] Re: 雉の剥製3 投稿者:骨折完治 投稿日:2008/09/28(Sun) 14:02
講評ありがとうございます。

そうですね。見た目もかっこいいので。
うまく、自分の表現で描けるようになるまで描き続けようと思っています。

>手前のお尻のあたりは描きこみができずに、奥の頭部や首などのほうが気合いがはいっている・・・そういう感じがします。

おっしゃる通りです。
分かりやすい目印というかそういうのがあるので、ついつい描きこんでしまいます。

お尻にもっと着目していきますね。


>背中の後部の白いところも羽根じゃなくって毛のようなものが生えているのですか?

滑らかな毛並みになっているんですが…。
表現仕切れていませんね。


この剥製です。

[6631] 雉の剥製2 投稿者:骨折完治 投稿日:2008/07/19(Sat) 12:27
また雉の剥製を描いてみました。
この角度がかっこよく見えたので描いてみたのですが、
立体的な表現や、羽、模様がきちんと整理して描けませんでした。

ケント紙で描きました。

時間6h30m
鉛筆3H 2H H F B 2B

講評よりしくお願いします。
薄かったかなと思いますが…。

[6631へのレス] Re: 雉の剥製2 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2008/07/20(Sun) 00:46
骨折完治さん

そうです、うすいですね。白色の雉に見えます。
部分によって色や質感に違いのある鳥(モチーフ)です、それがテーマですね。

首の部分、見る方向や光の設定で立体感(の描きやすさ)が変わってくると思います。
(真横方向で光が弱い場合にもっとも難しくなります)

[6631へのレス] Re: 雉の剥製2 投稿者:骨折完治 投稿日:2008/07/24(Thu) 12:22
講評ありがとうございます。
いつも返信が遅くなって申し訳ないです。

丁寧に描こうとし過ぎて色をのせるのに少し躊躇してしまいました。
もっと大胆にいきたいですね。

質感の違いをもっとみていきたいです。
頑張ります!

[6559] 雉の剥製 投稿者:骨折完治 投稿日:2008/06/04(Wed) 22:50
こんばんは。なかなかデッサンが出来ずで、
投稿できませんでした。

今回は雉の剥製をデッサンしてみました。
たまにはこういうのを描いてみたくなるのですが、
講評していただけますか??


上の羽あたりから尾にかけて薄すぎて、
モヤモヤしてしまいました。

ケント紙 鉛筆ユニ 3H HB B 2B
時間4時間40分。


[6559へのレス] Re: 雉の剥製 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2008/06/05(Thu) 15:55
骨折完治さん、

>上の羽あたりから尾にかけて薄すぎて、
>モヤモヤしてしまいました。

はい。
やりすぎのところもありますが、やろうという気持ちはいいですよ。
奥行きの表現のひとつの手法です。
どんな「作為」でも見えすぎるとよくないので、「さりげなく」に留意してください。

で、光の方向はどちらからですか?

[6559へのレス] Re: 雉の剥製 投稿者:骨折完治 投稿日:2008/06/05(Thu) 16:16
講評ありがとうございます。

横にみると長いので、薄くして空気遠近法?を実践してみようとおもいました。
明るいと色のつけかたが曖昧になりがちで、
このモチーフ自体、以前に3枚描いていまして、
その3枚のどれもが、上の羽から尾にかけて、こんなぼやけた感じでした。

光の方向は、ほぼ真上です。

[6559へのレス] Re: 雉の剥製 投稿者:骨折完治 投稿日:2008/06/08(Sun) 23:48
>上からの光だと首や足の表現が難しくなりますね。

真っ黒で殆ど足、首の細かい部分がみえませんでした。

光は勉強用の蛍光灯で調整してもよいのでしょうか??
いつもは画板を抱えてデッサンしているのですが(B3だとやりにくいです。)、
机上でやろうとすると、机は動かせず、どうしても光は上からになってしまいます。

少しはなしは変わりますが、
剥製はタッチのつけかたがよく解らないのですが、
こんなタッチでよいのでしょうか??
高校の先生には手探りでやるほうが勉強になると言われたのですが…。


[6559へのレス] Re: 雉の剥製 投稿者:骨折完治 投稿日:2008/06/12(Thu) 12:14
窓からの光は難しいですね。あまり差し込まないもので(汗)
次回は少し工夫してみたいと思います。

>剥製の羽根の表現ですがまず「手探り」でやってみるのが正解です。

やってみます!練りゴムを試してみます。

剥製は(だけに限らずですが)形を取るのに苦労してしまいます(汗)

[6521] トレペ4 投稿者:骨折完治 投稿日:2008/05/23(Fri) 15:06
またまたトイレットペーパーを描いてみました。
第二室での「中間調」を意識して描きすすめていったのですが、
全然幅増えませんでした(汗)。
形もいまだに上手く取れません。

講評お願いします。

時間3h

鉛筆3H HB B

[6521へのレス] Re: トレペ4 投稿者:骨折完治 投稿日:2008/05/26(Mon) 22:25
講評ありがとうございます。
だんだん良くなっていますか!!嬉しいですね!ありがとうございます。

僕は一気に伸びた事がないので、以前も高校の先生には、たまにデッサンをみてもらっていたのですが、
「螺旋階段上には伸びてるんだけど…」とのことでした。

やはりまだ中間トーンは狭いですよね。
今一番大きな壁の気がします。

>トイレットペーパーはこのくらいでいいと思いますよ。

あつかましくも、お手本に使ってもらえるぐらいのレベルまでもっていきたいです。
そうなると、まだまだ先でしょうから、もっと描いていきたいのですが……。

[6478] トレペ 投稿者:骨折完治 投稿日:2008/05/13(Tue) 18:56
今回はトイレットペーパーを描いてみました。
グラデーションが綺麗になるよう意識して描いたのですが、
差が違いすぎましたね。
楕円もあまり上手くいったとは思えませんし。

苦手みたいですね。克服したいと思います。
講評お願いします。

[6478へのレス] Re: トレペ 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2008/05/13(Tue) 20:13
骨折完治さん、

存在感がしっかりしてきました。
これでは黒すぎるのですが、それは最暗部が黒すぎるからではなくて
手前横からの光なのに暗部が広すぎるのです。
明部7:暗部3くらいの比率にすればもっと「白さ」が表現できます。
どの部分に(どこまで)光が当たっているのかしっかり意識してください。
地球で言えば昼と夜の境界線のことです。

上面の楕円と穴の楕円は相似形。
下面の楕円は上面と同じ形ではなくもっと深くなります。

用紙の真ん中に描いていますか?

[6478へのレス] Re: トレペ 投稿者:骨折完治 投稿日:2008/05/15(Thu) 13:34
講評ありがとうございます。

存在感が出てきて嬉しいです。
確かに暗くなってしまいました。
最暗部から徐々に変化せるようにしているうちに、
暗くなってしまいました。実物に目を向けてなかった証拠です。

>上面の楕円と穴の楕円は相似形。
下面の楕円は上面と同じ形ではなくもっと深くなります

次から意識してみます。

>用紙の真ん中に描いていますか

本当は紙を広げて描きたかったのですが、
いまいち、遠近感が出せなかったので、
途中で消してしまいました。妥協作です。

[6450] トイレットペーパー 投稿者:マゴット 投稿日:2008/05/07(Wed) 23:32
初めて投稿させて頂きます。
鉛筆は2Bから3Hを使用しました。
質感の出し方、それぞれの鉛筆の使いどころ等、疑問ばかりが上がってしまったまま完成になってしまいました。
暗い部分がもの凄く暗くなってしまったような気がします。
光は白熱灯のスポットライトを利用しました。

ご指導のほどよろしくお願い致します。

[6439] 箱と定着スプレーとリンゴ 投稿者:骨折完治 投稿日:2008/05/01(Thu) 14:43
今回はまた3つのモチーフに挑戦したのですが、
やっぱり構図がいまいち良くならないです。

質感を意識するのよりも、
やはり色の描き分けを、今は大事にした方がよいのでしょうか?

いまいち、この色とこの色どちらの方が暗い?と
言うようなことが解りません(汗


鉛筆ハイユニ 3H F HB 2B
時間8時間30分

[6439へのレス] Re: 箱と定着スプレーとリンゴ 投稿者:骨折完治 投稿日:2008/05/03(Sat) 15:23
講評ありがとうございます。

そうですね。一からきちんとやり直すことにします。
あせったって仕方ありませんもんね。

[6439へのレス] Re: 箱と定着スプレーとリンゴ 投稿者:骨折完治 投稿日:2008/05/07(Wed) 23:27
返信送れまして申し訳ありません。
そうですね。今まで失礼しました。
複数モチーフは学校の先生にみて貰う事にします。
これからは単数モチーフで投稿します。

最近何枚か描いたのですが…、講評して頂くのが恥ずかしい程の駄作で、
自分の基礎の至らなさを痛感しました。

>箱の暗部とリンゴが重なったところが気になります

ダンボールを擦って白くなっているのですが、
それを表現出来る技量がありませんでした(汗)