[掲示板にもどる]
ワード検索

検索結果:47件 [前の20件] [次の20件] [検索やり直し]
[10342へのレス] Re: 紙コップ 投稿者:7auto 投稿日:2012/11/26(Mon) 21:14
Hima先生
ご講評ありがとうございます。

形はなかなか難しいですね・・・。多分練習する事でよりよい形を出せると思うので、地道にやっていきたいと思います。

影についてなのですが、自分でも書き終わった後に見てみると、影の方が存在感があって気持ち悪いなと感じました。改めて他の方の書かれた物を見てみると影が薄かったので次回は気を付けて書きたいと思います。

また影について2点程質問があります。
1、影の濃さについて。
今は写真上のような配置で(アングルは少し違いますが)書いています。他の方のデッサンの影を見ると対象よりも影が薄く書かれていたりするのですが、デッサンをする際は実際よりも薄めに影を付けたりするのでしょうか?
2、光源について。
今は蛍光灯のデスクライトを対象から2m程の位置において書いています。蛍光灯を用いると面光源の様になり影が重なってしまうのですが、デッサンを行う際はもっと遠くから電球のような点光源で照らした方が良いでしょうか?

[今まで何度も射影の形についてご指摘を受けていたのですが、どうも光源の置き方が悪かったようです。射影に対して垂直になるようにおいていた為に射影が2つできてしまい(写真下の用な感じ)、それが重なった部分だけを書いていたため変な形になっていました。]

長くなってしまいましたが宜しくお願いします。

[10342へのレス] Re: 紙コップ 投稿者:7auto 投稿日:2012/11/30(Fri) 19:46
Hima先生
返信ありがとうございます。

>>光源が近すぎ(強すぎ)ですね。
>>最適な光は大きな北窓から差しこむ自然光です。(部屋の照明は消します)
>>それも午前10時頃の光が最も良いと言われています。

そうだったんですね!何も考えずにデスクライトを当てていました・・・
ライティングをなんとかして、次は書いてみようと思います。

[10323] 紙コップ 投稿者:7auto 投稿日:2012/11/18(Sun) 14:11
Hima先生

ご講評宜しくお願いします。

時間:3時間
鉛筆:B 2B
用紙:B3スケッチブック

[10323へのレス] Re: 紙コップ 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2012/11/18(Sun) 14:46
7autoさん、

本体側面の暗部が少し黒すぎます。
それと、いつもの影の形。
添付図のようになります。特にコップの底面楕円との関係をしっかり意識してください。

[10323へのレス] Re: 紙コップ 投稿者:7auto 投稿日:2012/11/20(Tue) 04:54
Hima先生

ご講評ありがとうございます。

>>それと、いつもの影の形。
気をつけていたつもりでいたんですが、改めて見ると全然ですね・・・
なにか変に先入観みたいな物で書いてしまっているかもです。

>>本体側面の暗部が少し黒すぎます。
グラデーションをしっかり作ろうとしすぎて、ついつい濃くなってしまいました・・・気をつけます。

次回は重点的に注意を払って書いてみます。
また宜しくお願いします。

[10283] 紙コップ 投稿者:7auto 投稿日:2012/11/04(Sun) 20:05
Hima先生

ご講評宜しくお願いします。

時間:2時間半
鉛筆:B 2B
用紙:B3スケッチブック

[10283へのレス] Re: 紙コップ 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2012/11/05(Mon) 01:12
7autoさん、

前回と同じ指摘になります。(影の形)
この傾いたままの楕円形(赤色)ではいけません。
前回の図と比較してください。

本体外側の暗部の反射光はもう少し幅広く、です。
(あまり白くならないように)

[10283へのレス] Re: 紙コップ 投稿者:7auto 投稿日:2012/11/08(Thu) 21:40
Hima先生

返信が遅くなってしまいました。
ご講評ありがとうございます。

>>前回と同じ指摘になります。(影の形)
自分自身でも何かがおかしいと思いながら、いまいちそれを具体的に形にできず投稿してしまいました。
前回のご講評や、他の人の書いた物を参考にしながらまた挑戦してみます。

>>本体外側の暗部の反射光はもう少し幅広く、です。
>>(あまり白くならないように)
こちらの方も承知しました。最近の自分の傾向として、局所的な所ばかりを気にして全体の明暗のバランスを取る事をおろそかにしていたように思います。
今回指摘して頂いた点に注意して書いてみようと思います。

また次回も宜しくお願いします。

[10260] 紙コップ 投稿者:7auto 投稿日:2012/10/28(Sun) 12:47
Hima先生

ご講評宜しくお願いします。

時間:2時間半
鉛筆:B 2B
用紙:B3スケッチブック

[10260へのレス] Re: 紙コップ 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2012/10/28(Sun) 23:40
7autoさん、

まだ少し硬い(中間トーンが少ない)です。

今日は投影の形の勉強です。
上面楕円をひとつだけ投影(=矢印の方向にスライド)させると下の赤い大きな楕円になります。
その楕円と底面楕円との接線をひきます。
この形が紙コップの影の形(の輪郭)になります。

[10260へのレス] Re: 紙コップ 投稿者:7auto 投稿日:2012/10/31(Wed) 19:37
Hima先生
ご講評ありがとうございます。

投影についてのご指摘ありがとうございました。
実際に書いているときはあまり気にしていなかったのですが、
画像を参考にさせていただきます。
次回はトーンと投影について注意を払って書いてみます。

>>まだ少し硬い(中間トーンが少ない)です。
トーンについてなのですが、今回書いた物を改めて見ると何か違和感を感じました。
前回の物と比較すると、ハイライトと最も暗い部分の差が少なくコントラストが浅いのかと思いました。
(中間トーンが少ない)と言うのは全体的なコントラストが浅いという事でしょうか?
もしくは単純に中間トーンを丁寧に使って広いグラデーションを作るべきという事でしょうか?

よろしくお願いします。

[10260へのレス] Re: 紙コップ 投稿者:7auto 投稿日:2012/11/03(Sat) 00:55
返信ありがとうございます。
次は今回ご指摘いただいた点に注意して書いてみようと思います。

次回もご講評宜しくお願いします。

[10227] 紙コップ 投稿者:7auto 投稿日:2012/10/21(Sun) 14:50
Hima先生

グラデーションと書き初めの濃さに多少なりとも注意を払いました。

ご講評宜しくお願いします。

時間:2時間半
鉛筆:B 2B
用紙:B3スケッチブック

[10227へのレス] Re: 紙コップ 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2012/10/21(Sun) 16:41
7autoさん、

良くなっています、全体がまとまってきました。
側面最暗部は左端ではなく少し内側にしましょう。(左端では回り込みの表現)
影はまだ濃すぎといいますか、もう少し柔らかくです。

[10227へのレス] Re: 紙コップ 投稿者:7auto 投稿日:2012/10/24(Wed) 18:32
Hima先生

ご講評ありがとうございます。
>>側面最暗部は左端ではなく少し内側にしましょう。
次回改めて挑戦してみます。
>>影はまだ濃すぎといいますか、もう少し柔らかくです。
そうですね。今回は陰の部分で集中力が切れてしまってしっかりと対象を見れていなかったと思います。こちらも次回に注意していきたいと思います。

今回書いていて感じた事であるのですが、
紙コップ内側に比べて、外側の立体感が弱い気がしました(平面的に感じました)。
個人的に
1、形が崩れている
2、グラデーションが浅い
3、(今回Hima先生に指摘いただいた部分ですが)側面再暗部は左端ではない
が原因かと思ったのですが、実際はいかがなのでしょうか?

更に、まだ考えるのは早いかもしれないですが、紙の質感の表現について。
今回書いた物は表面に筆跡が残っているといいますか、まだ荒い気がします。
例えばもっと緻密にまんべんなく色を載せていけば、より紙コップのような繊細な質感を表現できるのでしょうか?

宜しくお願いします。

[10227へのレス] Re: 紙コップ 投稿者:7auto 投稿日:2012/10/27(Sat) 20:39
ご返信ありがとうございます

>>まずトーン(の描き方)を身につけることです。
>>「やわらかいトーン」「なだらかに変化するトーン」がキーワードです。
>>トーンに「暗部・中間部・明部」の3種類があるとして、「中間部」のトーンが課題ですね。

そうですね。他の方の書いたものと見比べてもまだまだ良くしていくべき所が多々あるので、まずはトーンをきっちり掛けるようになりたいと思います。

次回もご講評宜しくお願いします。

[10207] 紙コップ 投稿者:7auto 投稿日:2012/10/14(Sun) 17:07
Hima先生

前回に指摘された点を踏まえて、改めて紙コップを書きました。
ご講評宜しくお願いします。

時間:2時間
鉛筆:B 2B
用紙:B3スケッチブック

[10207へのレス] Re: 紙コップ 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2012/10/15(Mon) 00:53
7autoさん、

紙コップのトーンと影のトーンが二つに(白黒に)わかれすぎです。
それぞれにもっと深いトーン(明暗の変化)がなければいけません。
このままでは「紙コップは白色、影は黒色」という表現だけになってしまいます。
デッサンとして表現すべきことには立体感、空気感など他にもいろいろあります。

[10207へのレス] Re: 紙コップ 投稿者:7auto 投稿日:2012/10/15(Mon) 21:53
Hima先生

ご講評ありがとうございます。

>>紙コップのトーンと影のトーンが二つに(白黒に)わかれすぎです。
jpgにして客観的に見た時に私もそのように思いました。書いている最中はグラデーションに気を使ってはいたのですが・・・
対象物も陰が右側の端の近辺から急激に黒が強くなっているように感じたため、より極端にトーンが分けすぎてしまいました。

いくつか質問なのですが、紙に色を重ねすぎるとだんだん色の乗りは悪くなっていく物でしょうか?
と言うのも、最初のうちはグラデーションが薄く、これは良くないと思い徐々に濃くしていきました。そうすると最後の方にはなかなか色が乗らないような気がして、書き辛く感じました。

同じような質問になるのですが、暗い場所にトーンを乗せていくときは薄い色を徐々に乗せていくのでなく、だいたいこれくらいの暗さであると目処をつけて、ある程度の濃さで書き始めた方が良いのでしょうか?

次は更にトーンを気にしながら、改めて挑戦しようと思います。
質問等で言葉を上手に選択できているかわからないですが、宜しくお願いします。

[10207へのレス] Re: 紙コップ 投稿者:7auto 投稿日:2012/10/20(Sat) 12:07
Hima先生

ご返信ありがとうございます。
>>最初の段階で仕上がりの8割くらいの濃さに塗ってしまいましょう。
>>徐々に濃くしていけばいいというのは(気持ちは理解できますが)よくないです。
ついつい塗り重ねがちなのですが、多少は思い切りよくした方が良さそうですね。
上の点にも注意しながら、再度トライしてみたいと思います。

次回も宜しくお願いします。