[掲示板にもどる]
ワード検索

検索結果:45件 [前の20件] [次の20件] [検索やり直し]
[3685へのレス] Re: タマゴの殻2 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2005/05/20(Fri) 16:29 <HOME>
PEANUTさん、

あとは塗り方ですね。
なだらかなトーンの変化の表現が身につけばよくなると思います。
まだムラが見えるというか、ぎこちないところがあります。

光の方向も、もっと存在感の出せる演出があると思いますので、
特に右側の殻は光(というかモチーフの向き)を工夫されるといいでしょう。

[3685へのレス] Re: タマゴの殻2 投稿者:PEANUT 投稿日:2005/05/21(Sat) 07:30
>あとは塗り方ですね。
>なだらかなトーンの変化の表現が身につけばよくなると思います。
>まだムラが見えるというか、ぎこちないところがあります。

タッチを重ねる方法で良いのでしょうか?

>光の方向も、もっと存在感の出せる演出があると思いますので、
>特に右側の殻は光(というかモチーフの向き)を工夫されるといい>でしょう。

はい。

[3671] タマゴの殻 投稿者:PEANUT 投稿日:2005/05/12(Thu) 18:53
Himaさん、こんばんは。

最近忙しく、少しペースが落ちました。
引き続きタマゴです。
卵を割った殻にすすみましたが、この前に一枚描いています。
講評をよろしくお願いします。

[3671へのレス] Re: タマゴの殻 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2005/05/12(Thu) 22:33 <HOME>
PEANUTさん、

やはりまだまだ弱いですね。
別の言葉で言うとトーンの「変化が浅い」のです。
グレースケールも右半分(灰色から白にかけて)が描けていないのがわかるでしょう?
なだらかに変化する「深いトーン」が自由に使いこなせるように練習してください。
全体の印象は悪くないので、各部分を的確なトーンで描ければずっと良くなると思います。

[3671へのレス] Re: タマゴの殻 投稿者:PEANUT 投稿日:2005/05/13(Fri) 07:18
トーンですね、注意してみます。

ありがとうございました。

[3462] タマゴ-6 投稿者:PEANUT@千葉 投稿日:2005/03/23(Wed) 23:44
しばらくこのまま時間を決めて描きます。
試行錯誤の今までは山登りやマラソンのようだったのが、縦線横線と繰り返すことが布を織る作業のように感じられてきました。
講評、よろしくお願いします。

紙:ケント紙
2B、B、H
およそ2時間

[3462へのレス] Re: タマゴ-6 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2005/03/24(Thu) 04:31 <HOME>
PEANUTさん、

今回のは全体に弱くなってしまいましたね。
画面から飛び出してくるような立体感が欲しいのですが、引っ込んでしまいました。
あるいは透明な感じ(そうですね幽霊の足のような)といいますか、タッチの隙間から空気が抜けそうに見えてしまっています。

塗り方やタッチは進歩していますので「強い表現」を忘れないようにしてください。

[3462へのレス] Re: タマゴ-6 投稿者:PEANUT@千葉 投稿日:2005/03/24(Thu) 12:55
ご講評ありがとうございます。
強い表現という言葉が良く理解できていません。
自己主張のようなものでしょうか。
縦線横線で描くと短時間で仕上げることが出来るので、しばらくこのままこのタッチで描いてみます。

[3410] りんご 投稿者:PEANUT@千葉 投稿日:2005/03/14(Mon) 20:29
Himaさん、こんばんは。

今回は、りんごを描いてみました。
この前に2枚ほど描いています。
タマゴの時と同じように描くごとに変化があり、自身で納得したり呆れたりです。
よろしくお願いします。

用紙 ケント紙
鉛筆 4B、3B、2B、B、H



[3410へのレス] Re: りんご 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2005/03/15(Tue) 03:30 <HOME>
PEANUT@千葉さん、いいですねぇ。

よく描けています。(特に上半分)
芯(ヘタ)はもう少し濃い(黒い)ほうがひきしまります。

で、問題は下半分ですが、台面の白い紙が映っているわけですか?
それとも、リンゴ本体の色が薄くなっているのでしょうか?(そういうリンゴもありますよね)
そこが曖昧なままではいけませんね。もうひと頑張りです。

[3410へのレス] Re: りんご 投稿者:PEANUT@千葉 投稿日:2005/03/16(Wed) 09:08
上部分だけ描けているというのは、アンバランスですよね。

>で、問題は下半分ですが、台面の白い紙が映っているわけですか?
>それとも、リンゴ本体の色が薄くなっているのでしょうか?(そう>いうリンゴもありますよね)
>そこが曖昧なままではいけませんね。もうひと頑張りです。

ジョナゴールという品種の林檎です。
最近では林檎も色々あります、これも描きわけるべきなんですね。

[3343] タマゴ‐5 投稿者:PEANUT@千葉 投稿日:2005/02/25(Fri) 20:03
こんばんは。
講評をお願いします。

フキサチーフを使おうと、ガラス戸を開けた時に振動で台からタマゴが落ちて割れてしまいました。


[3343へのレス] Re: タマゴ‐5 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2005/02/25(Fri) 22:22 <HOME>
PEANUTさん、

こちらはいいですよ。よく鉛筆が使えています、やはり実物を見て描くことですね。<笑>
全体に弱い感じがするのですが、これは撮影の関係でしょうか?
(グレースケールの最暗部も本当の黒色には見えませんので)

影の流し方もなかなかいいです。

[3343へのレス] Re: タマゴ‐5 投稿者:PEANUT@千葉 投稿日:2005/02/26(Sat) 09:20
>全体に弱い感じがするのですが、これは撮影の関係でしょうか?
>(グレースケールの最暗部も本当の黒色には見えませんので)

全体的に薄いのは、そのままだと思います。

グレースケールの色はデジカメの影響でしょうか、わかりません。

タマゴ一個に時間がかかってしまいます、もう少し短時間で描けるといいのですが。

[3310] タマゴ‐4 投稿者:PEANUT@千葉 投稿日:2005/02/15(Tue) 17:29
Himaさん、こんにちは。

タマゴのデッサンです、講評をお願いします。
モチーフはそのままで、自身が移動して視点を変えました。

ケント紙
H、B、2B

[3310へのレス] Re: タマゴ‐4 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2005/02/15(Tue) 17:52 <HOME>
PEANUTさん、

おお、一気に上達しましたね。

http://www.toyobi.com/scripts/cc1page/p3266.html
↑たった十日前にこのデッサンを描いていた人の作品とはとても思えません。
自分でも「やった!」とか思ってませんか?<笑>
真剣にやれば半年でいいデッサンが描けるようになりますよ。ほんとに。

で、アドバイスですが
まだまだトーンの変化(幅)が弱いです。
「彫が深い」デッサンをするように心がけましょう。
目の前のタマゴを描いているなんて思わないで、デッサンのあるべき姿(鉛筆画の可能性)を追求しているのだという気持ちで頑張ってくださいね。
今回はちょっと哲学的になってしまいました。<笑>

[3310へのレス] Re: タマゴ‐4 投稿者:PEANUT@千葉 投稿日:2005/02/15(Tue) 22:26
完成作品を提出するのであれば、あの投稿は失敗でした<笑>
でも、わざと下手に描いた訳ではありません。
どのデッサンもそのときの自分自身のデッサンですので。

タッチが違うのですが、前回より上達したと考えていいでしょうか。個人的には前回のものを気に入っています。仕上げには今回のほうが時間をとっています(前回は一時間位で、今回は二時間以上)。

前進していると考えて、このペースで地道に半年あるいは一年続けてみようと思います。よろしくお願いしますね(*^^*)

[3273] タマゴ‐3 投稿者:PEANUT@千葉 投稿日:2005/02/07(Mon) 16:53
こんにちは。

モチーフは、またまた卵です。
講評よろしくお願い致します。

[3273へのレス] Re: タマゴ‐3 投稿者:Hima@豊中美術研究所 投稿日:2005/02/07(Mon) 20:57 <HOME>
PEANUTさん、

前回よりも良くなっていますよ。どんどん描いてください。

影を見ると光源が真横すぎるようにも見えます。光はもう少し上からにするといいでしょう。
あと、輪郭付近の影の黒い部分がムラになっていますね。

※前作から日があかない場合は【第2室】にお願いします。

[3273へのレス] Re: タマゴ‐3 投稿者:PEANUT 投稿日:2005/02/08(Tue) 20:56
>前回よりも良くなっていますよ。どんどん描いてください。

ありがとうございます。

>影を見ると光源が真横すぎるようにも見えます。光はもう少し上からにするといいでしょう。

そうですね、北側の窓の斜め上からの光源が適しているというのは知っています。自然光が好きですので、条件に合った環境があればいいのですけど。

>あと、輪郭付近の影の黒い部分がムラになっていますね。

グレースケールのほうもう少し練習したほうがいいかも、です。