[掲示板にもどる]
ワード検索

検索結果:30件 [前の20件] [検索やり直し]
[3331へのレス] Re: たまご5 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2005/02/22(Tue) 00:17 <HOME>
L6さん、

前回のにくらべて卵の白さや表面のなめらかさなどは良くなりました。
投影もいいですね。

でもまだ若干ですが、上部周囲(特に中央から右にかけて)の灰色が暗いです。
もう一段、白い灰色を使うべきでしょう。
その点だけ気になります。

大きさは実物より少し大きめに描けていますか?(+2割くらいに)

[3323] はじめまして 投稿者:D-M 投稿日:2005/02/19(Sat) 16:58
はじめましてD-Mです。
はじめてちゃんと絵を描いてみようと思い、書いたのはいいですが・・・・

アドバイスお願いします

[2810へのレス] Re: 長方体 投稿者:Rinko 投稿日:2004/10/04(Mon) 22:10
ご返答ありがとうございます。

確かに、右側面のパースが強すぎる気がします。
次回は「空気遠近法」にも挑戦してみます。

あと1点質問させていただきたいのですが、
各面のトーンをつけるときに早いスピードで
線を引くとどうしても、面の境界を越えて
(はみ出して)しまいます。そうすると
どうしても面と面との境界部分の色が変わっ
てしまったりするのです。
やはり、早いタッチでも境界線ギリギリから線を
引けるようになる必要があるのでしょうか?

分かりづらい質問ですみません。

[2672へのレス] Re: 電球 投稿者:Shozo 投稿日:2004/09/15(Wed) 23:25
ご講評の方、有難うございます。
 電球デッサンのサンプルの方を拝見いたしまして、きちんと白く見えるように描かれていて、とても参考になります。口金部とガラス部の対比が重要ですね。
 ねじの部分は凹凸が無いですね・・・今度電球を描く時は、もう少し強調して描こうと思います。
 回転軸のほうは鉛筆を絵にあててみて、左右対称になっていないのに気づきました^^; こちらの方も課題ですね。
 あと、お褒めのお言葉、有難うございます。まだデッサンには不慣れで、練習の方を地道にしないといけないなと思います。(CGの作品製作もですが^^;)
 また投稿の方をして行きたいと思いますので、宜しくお願いいたします。
>次回作、楽しみに待たせていただきます。
有難うございます。

[2666へのレス] Re: グレースケール 投稿者:hima@豊中美研 投稿日:2004/09/13(Mon) 22:00 <HOME>
しんぺいさん、

これでは荒すぎます。
きちんと直線ではみ出すくらいに描いて、はみ出たところを消しゴムで消しましょう。
線が傾いたり曲がったり、輪郭の手前でタッチをとめてはいけません。

いちど水性ボールペンで練習されてはいかがでしょう?
こんどその作例をアップしますので、しばらくお待ちください。

[2428へのレス] Re: 紙コップ2 投稿者:blue 投稿日:2004/06/30(Wed) 14:04
演出過剰ですか…。
横から光を当てることを極端に実行してしまった、という事でしょうか。
反省します。

[2034へのレス] Re: ゆで卵(2) 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2004/03/06(Sat) 22:19 <HOME>
シキさん、

いいですね、白さとツヤがますますでてきました。
弱さを解決するためには暗部をもう少し暗く(黒く)してもいいと思います。

「影」は机との接点(見えませんが)が最暗で周囲に向かって明るくなります。
卵の輪郭付近が暗いわけではありません。

[1222へのレス] Re: 円柱(トイレットペーパーの芯) 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2003/10/27(Mon) 13:43 <HOME>
Rinkoさん、

そうですね。
いろんな細かい(表面や輪郭の)表情を描こうとされているのはよくわかるのですが、
円筒に光があたればどのような明暗(階調)になるのを表現することが大切なのです。
特に筒の内側の部分、左右のトーンの変化が弱いです。
外側も最暗部が中央に寄りすぎているように思います。
まず立体感の表現を重視し、そのあとで細部の表現に移ってください。

円柱(円筒)のトーンの変化は縦のタッチの方が正確に(思い通りに)描きやすいです。

[498へのレス] Re: よろしくおねがいしまーす! 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2003/05/16(Fri) 21:18
ペンネさん、

3Bの鉛筆で描いたようなデッサンには見えません、
撮影(ストロボ)の関係でしょうか。

デッサンは2H〜4Bくらいで描くのですが、そのなかのHB〜2Bで
全体のほとんどを描ききるつもりでやってください。
それぞれの鉛筆で描ける最も鋭い線で描きます。(甘い線は使わないこと)

紙をつぶさないように描く、というのはその通りなのですが
それは相当に力を入れすぎた場合で、あまり気にすることはないでしょう。
(そうなりそうなら、その時に注意します)

>モチーフが多かったせいでご指導を
>頂けないのがとても悲しいですが、次からは初心者を自覚し
>て、モチーフの数が少ないデッサンを投稿します!

モチーフそれぞれにアドバイスすべきことがたくさんありすぎて
書き切れないということです。
ひとつづつマスターしたいただければと思います。

[349へのレス] Re: 立方体9 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2003/04/03(Thu) 16:07 <HOME>
PENさん、

形(の狂い)がまた元に戻ってしまいました。
立方体は高さ・幅・厚みが等しく見えるように描かなければいけないわけですが
今回のは幅が広く厚みが薄くみえます。

それぞれの面が「上面」として見えるような方向に用紙を回転して眺めてみて
形の不自然なところに気がついていただければと思います。
 ※この掲示板、No52のユンさんの立方体に対する講評を参考にしてください。
http://art.jt7.net/cc/joy/data/53.jpg

>最暗面の明度を少し上げすぎたような気がする。
>それにつられて右側面の明度も上がりすぎたような気がする

向かって右側面の明度はまだ暗すぎます。(暗い面に近すぎます)
最暗面と最明面とのちょうど中間あたりの明度になるように。