[掲示板にもどる]
ワード検索

検索結果:6642件 [前の20件] [次の20件] [検索やり直し]
[12305] バナナ 投稿者:モンブラン 投稿日:2019/08/29(Thu) 00:22
お世話になっております。
バナナを久しぶりに描きましたが、行き詰ってしまいました。
寝かせた配置も良くなかったし、暗部が汚れてしまいました…
時間も3時間もかかってしまいました。

前回のほうがまだ良かったなあ、と思いました。
なんとか取り返していきたいです。
よろしければご意見、よろしくお願いいたします

[12305へのレス] Re: バナナ 投稿者:モンブラン 投稿日:2019/08/29(Thu) 23:59
お返事ありがとうございます。
並べてみると今回は消極的というか、
大人しいですね!とても元気がないバナナです。
うーん、頭でっかちではだめですね…
少し頭を冷やしてまた描いてみます!

[12301へのレス] Re: ソフトボール 投稿者:Hima@豊中美術研究所 投稿日:2019/08/23(Fri) 22:27

めぐりんごさん、
白色の球体としての光と影のバランスがいい感じになってきました。
初心者としては十分すぎるくらいです。
ここまで描けるのならば机上の投影も描いて欲しかったです。
このままでは宙に浮かんだ球体ですね。

[12301へのレス] Re: ソフトボール 投稿者:めぐりんご 投稿日:2019/08/24(Sat) 19:47
ご指摘をして頂きありがとうございます。
次からは、机上の投影を描いてみます。
そして2時間で描けるように練習します。
光と影のバランスの感覚も忘れないようにします。

お忙しい中いつもアドバイスをして頂きありがとうございます。
精進致します。

[12298] 紙コップ 再 投稿者:モンブラン 投稿日:2019/08/03(Sat) 16:09
こんにちは、お世話になります。
毎日暑いですね。

もう一度紙コップを描きました。
鉛筆は2H,H,HB,Bを使用、時間は約二時間でした。
形は、紙コップそのものの輪郭を追いかけると歪むので、
実物は参考程度に見て、ある程度自分なりに形を考えて取ってみました。それでも歪んでいますが。

鉛筆は削らずに回しながら尖らせて描く、とのことですが、どうもうまくいきません。
意識してはいるのですがやり方がよくわからずにどうしても丸くなってきて、我慢できずに一度削ってしまいますが良くないのでしょうか。
このあたり枚数を重ねて慣れていきたいです。
よろしくお願い致します。

[12298へのレス] Re: 紙コップ 再 投稿者:Hima@豊中美術研究所 投稿日:2019/08/03(Sat) 18:24

モンブランさん、こんにちは。

鉛筆はそのつど削るのでもいいです、自分流の削り方を究めてください。
形もそんなにおかしくないですしよく描けていると思いますよ。
しっかり白と黒の「差」があることはいいですが、中間のトーン(灰色)が少ないですね。
白からいきなり黒に移っているようになっています。
光が強い場合はこうなるのですが、デッサンとしては柔らかい光に包まれている感じで描きましょう。
なだらかで幅広い中間調(灰色)の変化の表現を身につけてください。
最暗部はもう少し明るくてもいいでしょう。(ちょっと黒すぎます)

[12298へのレス] Re: 紙コップ 再 投稿者:モンブラン 投稿日:2019/08/03(Sat) 21:35
早速のお返事ありがとうございます。
鉛筆削っても良いのですね、気が楽になりました。
シャープな線が引けなくてイライラしていましたので…

縮小してみると明暗がくっきりしすぎていますね。筆圧が強いのと、いつも夜に描くので蛍光灯の照明のせいもあるかもしれないです。
頭の中で少し設定いじってみます。
柔らかい作品に仕上げたいです。ありがとうございました。

[12293] ソフトボール 投稿者:めぐりんご 投稿日:2019/07/20(Sat) 15:19
いつもお世話になっております。
再びソフトボールを描きました。
約7時間で描きました。
鉛筆はHBを使用しております。
明暗境界線を意識して描きました。

ご指導の程、よろしくお願い致します。

[12293へのレス] Re: ソフトボール 投稿者:Hima@豊中美術研究所 投稿日:2019/07/20(Sat) 22:37

めぐりんごさん、

前回よりずっと光の扱いが良くなりました。

光が強いのか明暗がくっきりしすぎです。
「柔らかいトーン」を追求してください。
これではトーン練習としては中間トーン(灰色)の幅が狭すぎます。

[12293へのレス] Re: ソフトボール 投稿者:めぐりんご 投稿日:2019/07/21(Sun) 13:14
お忙しい中、ご指摘をして頂きありがとうございます。
次回からは柔らかいトーンと中間トーンを意識して描いていきます。
濃いトーンに頼りすぎないように致します。

いつもアドバイスをして頂きありがとうございます。
がんばります。


[12293へのレス] Re: ソフトボール 投稿者:Hima@豊中美術研究所 投稿日:2019/07/21(Sun) 13:35

どんなモチーフでも適切な光の設定というのがあるはずです。
適切というのはモチーフの「らしさ」がつかめているかどうかの話で、それが「美」という言葉とつながっています。
たとえば女性のポートレート写真だってそうですよね。(素人とプロの写真の違い)

[12290] 久しぶり紙コップ 投稿者:モンブラン 投稿日:2019/07/06(Sat) 11:02
お久しぶりです。
昨年は色々なことがあり、すっかり絵を描く気力がありませんでした。
ようやく落ち着いてきたので、数か月前から久しぶりに鉛筆を手に取って練習をはじめました。

鉛筆は2H、H、HB、Bを使用。
紙はコピー用紙でした。

反省点は

形が狂っていること(底辺の楕円が左右不対称で上辺の楕円よりも浅い、上辺の楕円の左がとんがっている。)

側面のトーンが上側と下側で違いすぎる。

以前投稿した紙コップよりも下手になってしまいました。
これから取り戻していきたいです。
よろしくお願い致します。


[12290へのレス] Re: 久しぶり紙コップ 投稿者:Hima@豊中美術研究所 投稿日:2019/07/06(Sat) 14:57

モンブランさん、こんにちは。

そうですね、
楕円の形と上下の楕円の関係、それと全体も左右対称になっていないこと。
など、自己評価は適切です。
描いている途中に気づいて欲しいですが。

あと内側のトーン(濃さ)にもう少し工夫が欲しいです。(空洞感)

[12290へのレス] Re: 久しぶり紙コップ 投稿者:モンブラン 投稿日:2019/07/06(Sat) 15:53
講評ありがとうございました。
描いている時は違和感があまりなく、写真に撮ってみたら
なんだこれは状態でした。
全体をきちんと見るように心がけます。

空洞感も意識して描いてみます。

やはり描かない期間があるとうまくいかないものですね。
少し落ち込みますがもう少しリハビリしたいと思います。
これからもよろしくお願いいたします。

[12286] 積み木 投稿者:KBKB 投稿日:2019/06/24(Mon) 17:33
いつもお世話になっております。
今回も積み木を描きました。

今回は今までより素直に目の前の印象の魅力を捉えることを試みました。
それから紙をより目の出やすいものに変えてみました。

反省としては、もう少し立方体の上面を見せた方が立体感が出たような気がします。
それから、「塗る」ことに腐心するあまりのっぺりしたタッチになってしまったかと思います。木製っぽさもあまりなく…次はもう少し鉛筆を立てて描いてみるつもりです。
お忙しいところ恐縮ですが、ご指導のほど、何卒よろしくお願い致します。

時間:3時間
鉛筆:2H〜6B

[12286へのレス] Re: 積み木 投稿者:KBKB 投稿日:2019/06/25(Tue) 18:58
ご講評いただきありがとうございます!
前回と今回で何か雰囲気が変わったと思いつつも、何が変わったのか言語化できずにいたのですが、演出と言っていただいて得心致しました。今後より意識できそうです。
先生に褒めていただけるととても嬉しいですね(笑)

またこのごろ投影や接地部の重要さを改めて実感しつつあり、ちょうど試行錯誤していたところでしたので、これについてアドバイスいただけたことも、次への大きな励みと手がかりになりそうです。
次は存在感や空気感と投影の関係性にも注目して描いてみたいと思います。
お忙しいところ、誠にありがとうございました。

[12283へのレス] Re: ソフトボール 投稿者:めぐりんご 投稿日:2019/06/22(Sat) 11:13
お忙しい中、ご指摘をして頂きありがとうございます。
私が描いたデッサンの明暗境界線をなぞってみたところ、明暗境界線が大変歪んでいることに気がつきました。
次回からは明暗境界線を意識して描いていきます。

いつもわかりやすいアドバイスをして頂きありがとうございます。
精進いたします。


[12279へのレス] Re: 桐箱 投稿者:Hima@豊中美術研究所 投稿日:2019/06/19(Wed) 17:51

すいかの迷産地さん、こんにちは。「名産地」ではないのですか?

2点指摘しておきます。

○箱が傾いている
 撮影時に傾いたのかどうかわかりませんので用紙全体が見える写真をお願いします。
○輪郭線を残さない
 蓋と本体との境界の線(影)以外は輪郭線を残さないで「塗り」で表現してください。

形の修正もしておきます。

[12269へのレス] Re: グレースケール 投稿者:hima@豊中美術研究所 投稿日:2019/06/04(Tue) 18:51
らもさん、

前作よりは明暗の差が出せていて良くなりました。
まだ線がふらついています。
原因はゆっくり線を引くからです。
(自転車でもゆっくり走るとタイヤの跡が直線にならずふらつきます)
描くというよりナイフでスパッと切る感じで一気に線を引いてください。

2段のスケール枠をもう少し離しましょう。
はみ出る気持ちで線を引いて枠外の部分は消しゴムで消せばいいのです。(少なくとも上下方向のタッチは)

[12262] 積み木 投稿者:KBKB 投稿日:2019/06/02(Sun) 19:08
いつもお世話になっております。
今回も積み木を描きました。

立方体の方は、実は積み木というより100均で買ってきた園芸用ブロックで、表面が結構バリバリしている面もあるのですが、今回はあまりそれをオミットせず、ライティングも凹凸が目立つように角度を調整して描いてみました。
またタッチについて、以前はどうしてもムラができることに悩んでいたのですが、今回は逆に「ムラが魅力的に見えないということは私のタッチが悪いのだ」と考えるようにして、画面を意識しながらいつもより元気なタッチに挑戦してみました。

結果として楽しく調子を描くことができ、また少しはブロックらしさも出たように思いますが、一方で描き終わってみると、やはりまだまだ詰めが甘いといいますか、光や空間の魅力をもっと出したいと感じます。
それから、立方体が歪んで上から見ると菱形になっていることに気が付きました…。
ご指導のほど、何卒よろしくお願い致します。

時間:4〜5時間
鉛筆:2H〜6B