[掲示板にもどる]
ワード検索

検索結果:172件 [前の20件] [次の20件] [検索やり直し]
[11533へのレス] Re: 筒8 投稿者:pank 投稿日:2016/05/30(Mon) 18:00
ほぼクリアですか!嬉しいです!
でももう少しだけこれを描こうと思っています。

>内側のトーンが若干濃すぎる
そうですよね。どうも僕は影を濃く描きすぎる癖があるみたいです

>それから奥の楕円形はもっと丸いはずですね。
まだまるみが足りませんでしたか。後ろの楕円見えないのではほぼ堪に頼ってて難しいです。

今回もありがとうございました。また次回よろしくお願いします。

[11522] 筒7 投稿者:pank 投稿日:2016/05/16(Mon) 04:06
本体のトーンを試行錯誤したんですが前の方が良かった気がします。
穴は今回は逆に明るくしすぎたかも。
後から見たら楕円も歪んでました。
鉛筆:2h.hb.2b 時間:5時間
それではよろしくお願いします。

[11522へのレス] Re: 筒7 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2016/05/16(Mon) 14:24
pankさん、

内側のトーンは良くなりました。
今回もやはり楕円形の回転軸対称に関してです。

回転体は(どのような方向からであっても)画面上で対称形になります。
画用紙を回転軸で2つに折り曲げれば
双方の形がぴったり重なる(ズレない)というのが対称の意味です。

[11522へのレス] Re: 筒7 投稿者:pank 投稿日:2016/05/16(Mon) 17:53
ご講評ありがとうございました。

>画用紙を回転軸で2つに折り曲げれば
>双方の形がぴったり重なる(ズレない)というのが対称の意味です。
分かりやすくてとても参考になります。今度練習で実際に折り曲げてみようかと思います

質問です
前後の楕円は回転軸は共有しますが大きさや形は多少異なっていますか?

[11522へのレス] Re: 筒7 投稿者:pank 投稿日:2016/05/16(Mon) 21:33
なるほど。その例えで頭の中でもなんとなくしっくりきました
特に見えない部分の描き方は自分では分からないことが多いのでこれからもご指導よろしくお願いします。
ありがとうございました。

[11513] 筒6 投稿者:pank 投稿日:2016/05/09(Mon) 02:57
こんばんは
長軸を回転軸に合わせたつもりですがなんだか円が奥に傾いてるように見えます。
輪郭線は目立たなくなったと思うんですが後から見てみたら下の線が曲がってました。
鉛筆:2h.2b 時間:5時間
それではよろしくお願いします。

[11513へのレス] Re: 筒6 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2016/05/09(Mon) 06:12
pankさん、

楕円の形ですが、手前のほうは良くなりましたが奥の楕円はまだ回転軸対称ではありません。

それと、筒の内側のトーンもベタ塗りになってしまっています。
外側と逆の明暗(上が暗く下が明るい)が基本になります。

[11513へのレス] Re: 筒6 投稿者:pank 投稿日:2016/05/09(Mon) 11:34
ご講評ありがとうございました。

>奥の楕円はまだ回転軸対称ではありません。
わかりました…。
とりあえず手前だけでもよくなったのなら嬉しいです。

>それと、筒の内側のトーンもベタ塗りになってしまっています。
実物が真っ黒だからついつい真っ黒にしてしまいます。
この穴は実物から離れて理想の表現にしなくてはならないので、難しいです。

質問します。
後ろの穴の回転軸の向きは前の穴と違うと考えた方がいいですか?
(前の穴よりも上の方にあるので)


[11513へのレス] Re: 筒6 投稿者:pank 投稿日:2016/05/09(Mon) 14:28
わかりました。いい楕円を描けるように引き続き練習しようと思います。
ありがとうございました。

[11504] 筒5 投稿者:pank 投稿日:2016/05/02(Mon) 00:54
こんばんわ
今回は前回と色合いを合わせつつ実物に近づけて描きました。
今までは半分から上辺りを一番明るく描いていましたが本当後ろから光があたってるので奥から手前に向かって濃くなるように。
後反射光も実物と同じ位置にしました。
鉛筆:2h.hb 時間:5時間
それではご講評よろしくお願いします。

[11504へのレス] Re: 筒5 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2016/05/02(Mon) 01:19
pankさん、

上部の輪郭の濃さ(線のように見える)が気になります。
それと切り口の楕円形ですが長径は回転軸に対象になります。
(上下方向ではなく回転軸に直角になるように)

[11504へのレス] Re: 筒5 投稿者:pank 投稿日:2016/05/02(Mon) 02:03
ご講評ありがとうございました。

>上部の輪郭の濃さ
跡が残ってしまいましたね。理想の形にするのには自分の腕では何回も書き直すしかなくて紙を傷つけないようにするのが難しいです。

>(上下方向ではなく回転軸に直角になるように)
切り口は自分もかなり悩んでいるのですが、要するに地面に真っ直ぐ立っているのではなく少し傾いてると考えるということでしょうか?

[11504へのレス] Re: 筒5 投稿者:pank 投稿日:2016/05/02(Mon) 03:47
なんとなく分かった気がします。とりあえず試してみますね。
今日もありがとうございました。
次回もよろしくお願いします。

[11493] 筒4 投稿者:pank 投稿日:2016/04/25(Mon) 02:38
こんばんは。
線が綺麗になるように頑張りました…自分では頑張りましたとしか言えない感じです…
白い部分を目立たせたかったのですが、書き込みが足りないと言われた作品に逆戻りしてる気もします。
なんだか全体的に停滞してきた感じです…
鉛筆:2h、hb時間:4時間
それではご講評よろしくお願いします。

[11493へのレス] Re: 筒4 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2016/04/25(Mon) 13:54
pankさん、

良くなってきました。
楕円形と直線でできている形ですからそこは今はできる範囲でいいのですが
(つまり厳密に見るとおかしいところもあるかも)
「雰囲気」が変わってずいぶん良くなりましたね。
ふつうなら見向きもされないものをどのような姿に描きあげるかがアートです。

[11493へのレス] Re: 筒4 投稿者:pank 投稿日:2016/04/25(Mon) 14:54
ありがとうございます。ごめんなさい。少し弱音を吐きすぎました。

>(つまり厳密に見るとおかしいところもあるかも)
こればかりは経験を積むしかないですよね。

>「雰囲気」が変わってずいぶん良くなりましたね。
そう言ってもらえると嬉しいです。あまり寝かせて描いた筒の作例って無くて自分でも何処を目指せばいいのか分からなくなっていたので。

>ふつうなら見向きもされないものを
前はデッサンって面倒なイメージがあったのですが最近は色んな物を描いてみたいと思えるようになりました。

質問です
今回は白を増やそうと意識したんですが黒さの強調はしませんでした。
もっと暗い部分は黒くした方がいいでしょうか。

[11493へのレス] Re: 筒4 投稿者:pank 投稿日:2016/04/25(Mon) 17:39
感じ薄めのグラデーションで全体を描きたかったので前回言ってもらいましたが黒色の強調はしませんでした。
悪く見えていないなら良かったです。
ご講評ありがとうございました。次回もよろしくお願いします。

[11482] 筒3 投稿者:pank 投稿日:2016/04/18(Mon) 03:17
夜遅く失礼します。
奥もちゃんと描きこめるように全体的な色合いを濃くしてハイライトの位置を少し下げました。
穴にも明るい色を少し入れましたがまだしっくりきません。
色を統一して描くのが苦手でなんだかボヤけます。本当はもっと細かいグラデーションで描きたいのですが…
全体的な色合いは自分が目指す方向に行ったのですが灰色の筒に見える気もします。
時間3時間 鉛筆HB.2b.2h
それではよろしくお願いします。

[11482へのレス] Re: 筒3 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2016/04/18(Mon) 13:43
pankさん、

どのように見えているかが基本なのですが、そこに何か(+α)を加える(あるいは省略する)というのがデッサンです。

明暗の幅をもっと強調してください。
(明るい部分はもっと明るく、暗い部分はもっと暗くです)
モチーフの白さを暗部の暗さで表現するわけです。
それが足りない場合に・・・デッサンは(全体が)灰色に見えます。

形についても同じです。
輪郭部の直線をもっとしっかり(定規でひいた線のように)決めましょう。
(ただし定規を使ってはいけません)

[11482へのレス] Re: 筒3 投稿者:pank 投稿日:2016/04/18(Mon) 20:32
ご講評ありがとうございました。

>どのように見えているかが基本なのですが、そこに何か(+α)を加える(あるいは省略する)というのがデッサンです。
今は何かをするよりも何をすれば良くなるかを探してる感じです。難しいです。

>明暗の幅をもっと強調してください。
色の変化がとても繊細なデッサンがお手本に有ってそれを見本に何とか真似しようと思ってたんですが僕の実力じゃ再現仕切れないみたいでこんな感じにモヤっとします
まずはハッキリとした色の変化にして練習した方が良いのかなと自分でも迷っています…

>輪郭部の直線をもっとしっかり
特に下の線が影描いた時に本体に食い込んでぐちゃぐちゃしてしまった実感はありました。

質問です
さっき書いた通り下の線は歪んだと自分でも思ったんですが上の線も変ですか?