[掲示板にもどる]
- 検索したいキーワードを入力し、「条件」「表示」を選択して「検索」ボタンを押して下さい。
- キーワードは「半角スペース」で区切って複数指定することができます。
検索結果:2件
[検索やり直し]
[4235] 石膏像 投稿者:nhmow 投稿日:2005/10/26(Wed) 21:04
初めての投稿です。よろしくお願い致します。
先ほどこのページを知りました。指導など受けたことがなくて、よく分からないことばかりでしたので、ご好評頂けると聞いて早速先日描いたものを投稿致しました。
ページを拝見したところ、円柱や球を描く練習をすることがとても大事だと分かりました。なので今回はとても恐縮です。
紙:F3画用紙
鉛筆:4H〜2B
時間:5時間
[4235へのレス] Re: 石膏像 投稿者:nhmow 投稿日:2005/10/27(Thu) 22:10
どうもありがとうございます。
初めに、講評の字が間違っておりましたことをお詫び申し上げます。
全体が彫刻(立体)になっていないということは、極端かもしれませんが、絵の中のどの部分をとってみても、暗い部分は同じ暗さ、明るい部分は同じ明るさであるということなのでしょうか。部分部分をみるとデコボコしてるけど、全体が平面だから、レリーフなのかなと思いました。こういうことは意識したこと全くなかったです。
>基本トーンの練習
部分を描く時も、ここは球っぽく表現したいのにって思ったり、ここはこの角度の平面を表現したいのにって思ってるのに、うまくいくときと、うまくいかないときとかがあると感じていました。それで、分からないところはぼやーっとさせてごまかしたりしていて、自分でもおぼろげに嫌な感じを覚えていました。これも、基本がしっかりしていないからなのでしょうか。
ご講評いただいたことが嬉しくて、しつこく書きすぎました。ご多忙中、申し訳ありませんでした。ありがとうございました。