[掲示板にもどる]
ワード検索

検索結果:7件 [検索やり直し]
[1584] 卵3 投稿者:asuka 投稿日:2004/01/03(Sat) 23:39
こんばんは、帰省のためご無沙汰しておりました。
何枚か描いた中で一番よく描けたかなと思うものを投稿させて頂きます。
やっぱり明るい部分のトーンが上手くいかないです・・・。

鉛筆の種類:H、HB、2B
用紙の種類:スケッチブック
時間:約40分

ご指導よろしくお願いします。

[1584へのレス] Re: 卵3 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2004/01/04(Sun) 08:45 <HOME>
asukaさん、

ちょこんと卵が机の上に乗っている(置かれている)感じがうまく表現できています。
絵としては面白いですね。

もう少し視点を上げてください。見る方向が横すぎると思います。
それと、卵の左側が尖りすぎています。

この(輪郭の)形で卵の全体の形(中央手前へのふくらみ方)まで表現することになります。
あまり尖らせると卵は輪切りにすれば円形の形であることを感じられなくなってしまいます。
このデッサンでは中ほどまで尖っているように見えるでしょう?

[1528] 卵2 投稿者:asuka 投稿日:2003/12/25(Thu) 10:01
先生、こんにちは。
この前の批評を参考にトーンを意識して描いてみたのですが、
明るい方のトーンが上手くいかず、
丁寧に描こうと思うほど黒くなってしまうんです。
これじゃあ卵というより石みたいですね・・・。

鉛筆の種類:H,HB,2B
紙の種類:A4スケッチブック(すいません、この前の紙もスケッチブックでした!)
時間:約50分

画像はスキャナ使用です。

では、ご指導よろしくお願いします。

[1528へのレス] Re: 卵2 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2003/12/25(Thu) 13:58 <HOME>
asukaさん、

黒いというより全体に灰色を感じる塗り方になっています。
トーンは正確(的確)であればかなり黒い部分があっても、全体は白いモチーフに見えるものです。
大切なのは正確なトーンで、このデッサン(卵)の場合は暗部の黒さが足りません。
(全面積の8割くらいが一色の灰色に見えます)

スケールのトーンそのままでもいいですから、幅の広いなだらかなトーンを置いてください。
反射光など細かい調整はそのあとの問題になります。

[1528へのレス] Re: 卵2 投稿者:asuka 投稿日:2003/12/25(Thu) 15:01
ご指導有難うございます。とても解かりやすくて凄く参考になります。
なかなか鉛筆が上手く使えず、トーンが綺麗にいかないのですが、
とにかく沢山の枚数を描いてみようと思います。
時間も残り少なくあせっているのですが、精一杯頑張ります。

[1514] 投稿者:asuka 投稿日:2003/12/22(Mon) 22:54
こちらでは初めまして。asukaです。
卵を描いてみました。卵は二度目です。

鉛筆の種類:H,HB,2B
紙の種類:A4クロッキー帳
時間:約40分
反省点:
○卵にしては黒すぎてしまった
○トーンが全体的に粗い

画像はスキャナで撮ったものです。
全体的に、本物より少し薄くなってしまいました。

ご指導よろしくお願いします。

[1514へのレス] Re: 卵 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2003/12/23(Tue) 00:20 <HOME>
asukaさん、

あらら、スキャナでもうまく撮れるのですね。
デジカメよりいいくらいです。

デッサンですが、決して黒すぎるということはありません。
暗部はもっと黒くてもいいし、明部も真っ白の部分が広すぎます。
この段階では卵をそのまま写すのではなく鉛筆でさまざまなトーン(明暗)を描く練習をしているのだと考えてください。

黒い感じがするのは稜線(明部・暗部の境界)が上すぎるからでしょう。
稜線というのは、たとえば地球でいうと北極の真上の方向から光が当っているとして、赤道のことを言います。
「夜と昼」の境目の線ですね。
(普通ははっきり境界線としては見えませんが、その位置を「感じる」ことができます)

スケールの最暗面は真っ黒に塗ってくださいね。(こちらでトーンを比較する参考になります)

入試は「クロッキー帳」のような薄手の紙には描きませんので、早めに画用紙かケント紙に切りかえてください。
(受験する学校の用紙にあわせてください)
水彩紙(画用紙)を綴じた「スケッチブック」のようにも見えますが・・・