[掲示板にもどる]
ワード検索

検索結果:40件 [次の20件] [検索やり直し]
[12177へのレス] Re: 球体2 投稿者:おがた 投稿日:2018/08/12(Sun) 09:55
Hima先生、ご講評ありがとうございます。

描いている最中は最暗部をしっかりと暗くしたつもりだったのですが、改めて見ると指摘されたとおりまだ濃さが物足りなく見えます。

それと周囲の濃い帯状のトーン(回り込みのトーン)とは赤線と青線で描いたどちらのことでしょうか?

[11997へのレス] Re: 立方体 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2018/03/04(Sun) 01:01

球と違って立方体では輪郭の縦横が同じ長さになるとは限りません。(机上に置いた場合は特に)
外接する球体を描いて内側の立方体の頂点を取ってみればわかると思います。

それよりも立方体のようなシンプルなモチーフでは「測ることより見ること(感じること)」ですね。

測るのに頼って描くのでは勉強になりません。
あくまで「形を捉える感覚」を鍛えるのが目標(目的)です。

[11969へのレス] Re: 立方体 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2018/02/22(Thu) 21:35

やってもかまいません。最初きちんと描けるのは5センチまでくらいでしょう。
継目がなるべく目立たないよううまく重ねてください。
無理をしなくていいですからあとは長くしていくのを心がける気持ちで上達してください。
7〜10センチくらいまでは目標にしていいですね。20〜30センチなんてのは無理です(たぶん)。
やがて慣れると思います。

[11960] 立方体 投稿者:ネル 投稿日:2018/02/14(Wed) 07:06
お世話になっております。
前回ご指導いただいた、形と中間のトーンを意識して練習し、
立方体に挑戦しました。
ご指導の程宜しくお願いいたします。

時間:1時間半
鉛筆:HB,2B

[11466へのレス] Re: 筒2 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2016/04/11(Mon) 13:40
pankさん、

手前のほうの側面の表現はいいです。
全体がそのようになるように。

内側のトーンはまだべた塗りのようにみえます。
(写真の関係でこちらでいろいろわからないこともあるのですが)

影の方向も(切り口と同じ方向にならないように)工夫して光をあてましょう。

どう見せれば(どう演出すれば)モチーフの本質に迫れるかどうか、を考えるわけです。
「見えるとおりに描く」ではデッサンはできません。


[11384] 箱3 投稿者:pank 投稿日:2016/02/08(Mon) 05:57
上面の色を増やしまし、影の接地面をめいいっぱい黒くしました。影は全体的にも濃くしています。
見返してみたら形がなんだか崩れていました
時間:3時間30分
それではよろしくお願いします

[11316へのレス] Re: 立方体 投稿者:せき 投稿日:2015/11/25(Wed) 17:21
なるほど……全体的に暗い上に明暗の差が広すぎるんですね。
白色の範囲でトーンを使えていることを自覚できるようになりたいです。

[10731へのレス] Re: 木馬の置物 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2013/06/03(Mon) 22:37

置物ということは掌に乗るくらいの大きさでしょうか?
真っ白の塗装だとしても明暗差をもう少し強調していいでしょう。(暗いところを濃く)
皆さんの卵や紙コップのデッサン(暗部の濃さ)を参考にしてください。

[10653] 投稿者:maki18 投稿日:2013/04/20(Sat) 19:29
こんばんは。
また卵を描きました。
影ももっと練習したいと思います。
講評よろしくお願いします。
鉛筆:2H,B ,HB
時間:約1時間
紙:クロッキー

[10479] プラスチックの箱3 投稿者:yama 投稿日:2013/01/18(Fri) 23:16
Hima先生、お世話になっております。
プラスチックの箱の3回目です。
ご講評頂きたく思います。

所要時間:1時間
鉛筆:5B 3B 2B B HB H
紙:クロッキー帖 SM

[10268] 円柱 投稿者:mirai 投稿日:2012/10/31(Wed) 17:54
Hima先生、こんにちは。
今度は円柱を描きました。

パソコン上だと、サイズを縮小しているせいか
どうしても荒く、色が薄くなってしまいます。
実物はもう少し色や線がはっきりしています。
ご講評よろしくお願いします。

[10122へのレス] Re: 紙コップ 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2012/09/01(Sat) 22:55

YUさん、

表面(外側面)はこれでいいと思います。
白さや丸さがうまく表現できています。

暗いほうのトーンが「色」に見えてしまっています。
投影は少し濃すぎますし、
コップの内側には黒色の煙がたまっているように見えます。

[9497へのレス] Re: brick 投稿者:fuu船 投稿日:2012/01/27(Fri) 15:11
早速のご指摘ありがとうございます。

>デッサンは構図と形(これは共通)とトーンを重視
というコメントにはっとしました。おっしゃる通り、私はトーンよりもむしろ質感とディテールの表現に時間を割いていたように思いますが、デッサンは構図・形・トーンなのですね。
ちなみに「トーン」というのは光と影の表現という解釈でよろしいでしょうか?

>構図が左に寄りすぎ
これは最初に輪郭を取った時から気になっていたのですが、自分をだまして先に進めてしまいました。構図を決める部分にももっと神経と忍耐を使いたいと思います。

>視点が高すぎ
実際には机の上にモチーフを置いて描いたのですが、おそらくモチーフと視点との距離が近すぎてほとんど見下ろす感じになっていたのが原因ではないかと思います。自然に見える位置にモチーフを置いて描くように気をつけます。

また、次回からは一つのモチーフにしぼって、今回ご指摘の「デッサン」の視点でもう一度じっくり観察して描いてみたいと思います。その際はまたご講評よろしくお願いいたします。

[9486へのレス] Re: 頭骨 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2012/01/23(Mon) 22:07 <HOME>
わ、骸骨ですか・・・
向かって左頬(明るいほう)ですが形(輪郭の)がおかしいからか回りこみの表現ができていません。
右頬のあたりはうまく描けています。
眼窩や鼻腔の内部はもう一段暗く描いてもいいでしょう。
それから細部に進んでください。

女性にもいろいろあって、モデルにするくらいですからこれは若い美女ですかね。
ならば、その表現も考えるべきでしょう。
見る人が見れば「すごい美人だ!」と感動する骸骨なのかも知れません。
私にはそれを見わける「能力」はありませんが・・・

[8280へのレス] Re: ○第1室フリートーク(2010年4月) 投稿者:Hima@豊中美術研究所 投稿日:2010/04/23(Fri) 14:21
【検索機能を強化しました】

「ワード検索」結果から画像つきの該当過去ログのページにハイパーリンク(番号部分の)で到達できるようにいたしました。
(皆さんの過去の投稿・作品が探しやすいように・・・です)

お試しください。

[8375へのレス] Re: リンゴ 投稿者:あるぱか 投稿日:2010/04/23(Fri) 12:50
早速のコメントありがとうございます。
依然描いたタマゴの影を思い出してしまいましたが、
もう少し影を伸ばしリンゴの特徴を考え直して見ます。

ありがとうございました。

[7846へのレス] Re: スプーン 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2009/12/03(Thu) 14:49
mimさん、こんにちは。

形や質感表現にいいセンスを感じます。

凹部の写りこみをもう少し整理すればもっと良くなるでしょう。
あと、輪郭線に見える箇所をできるだけなくすことと
置き方が水平にならないようにするといいです。

高校生とのことですが、もし受験目的ならばもっと大きなモチーフに取り組んでください。

[7175] 紙コップ 投稿者:maa 投稿日:2009/02/22(Sun) 23:06
こんにちは。
投稿は久々になります。
お忙しいところ申し訳ありませんが、ご講評お願い致します。

[6691へのレス] Re: たまご 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2008/09/22(Mon) 13:22
>すいませんこの絵は狭い自室で描いたもので、真上からの光が当たって上下の明暗がはっきりになった(もしくは見えた)のです。

デッサンするのに最善のセッティング(置き場所や光の方向)をするのも作者の責任範囲になります。

(受験準備の場合は入試時に場所等が選べないので、意識的にトーンを「演出」する勉強もします)

[6372] バナナ 投稿者:ムスカリ 投稿日:2008/04/16(Wed) 18:45
今日は。3度目のバナナです。
ご指導宜しくお願い致します。

「生きているバナナ」のイメージを
頭において描き始めたのですが・・・
最初からバナナの向きでてこずってしまったり
トーンのメリハリのなさや、バナナの皮のきめ細かさなど
も線の荒さで感じられなかったりと
またもやあれこれ気になっています。