[掲示板にもどる]
ワード検索

検索結果:1393件 [次の20件] [検索やり直し]
[4850] 大公の聖母の模写 投稿者:フレブル 投稿日:2020/02/25(Tue) 00:28
先生、こんにちは。お世話になります。

大公の聖母を油彩で模写していましたが、近づきそうもないので中途ですが、この模写は終わりにするかもです。
反省点はデッサンなどで練習します。制作期間は2週間です。
キャンバス M20号
コメントあればよろしくお願いします。

[4850へのレス] Re: 大公の聖母の模写 投稿者:フレブル 投稿日:2020/02/25(Tue) 17:48
反省点は全体が捉えてられて無いうちにピントを合わせようとしたことです。
これからは全体の土台をよく観察して徐々に全体的にピントを合わせるように練習します。デッサンや自画像などで。
お忙しい中、度々、投稿して申し訳ありません。無視してもらってかまいません。頑張ります。ありがとうございました。

[4850へのレス] Re: 大公の聖母の模写 投稿者:フレブル 投稿日:2020/02/25(Tue) 20:22
コメントありがとうございます。
やはり、私とは着眼点が違いますね。しばらくは模写や写真絵を禁止してデッサンや写生で練習します。先生の域に少しでも近づけるように謙虚な姿勢を意識して頑張ります。
ありがとうございました。

[4841] ブグローの模写 投稿者:フレブル 投稿日:2019/12/27(Fri) 23:37
先生、こんにちは。お世話になります。

転写や地塗りやグリザイユなどはせずに油彩で描いています。似てはいませんが少女らしさは出てきたと思っています。
気づいている点は色味が違う事と、細かさが足りない事です。
描き始めてから10日くらい経ちました。
サイズ F8号 キャンバス
コメントなど有ればお願いします。

[4844] 果物 投稿者:フレブル 投稿日:2020/01/16(Thu) 22:02
先生、こんにちは。毎回お世話になっています。
屋外で油絵の元にするための下絵を描くために透明水彩の画材を購入しました。水彩画を描くのは何十年ぶりです。
まず画材に慣れるために、家にある果物を描きました。
紙 F4の水彩紙ブック  時間 3時間程
慣れてないので問題点はありますが、コメントお願いします。

[4823へのレス] Re: 自画像2 投稿者:フレブル 投稿日:2019/10/16(Wed) 13:23
私は遅筆な方です。もっと大胆に筆が動かせれば良いのでしょうが。
肌色の白絵具の使い方や、首の部分のおろそかな所は反省です。
特に色はどうすれば不自然にならずに写真よりも、良く見えるように描くかは難しいところです。
お忙しい中アドバイスありがとうございました。

[4815] 聖母子像の模写 投稿者:フレブル 投稿日:2019/09/25(Wed) 01:37
こんにちは。お世話になります。

以前に自分の絵の練習のために描いていて、しばらく、ほったらかしだった油絵を最近またいじってます。
ネット上にあるミケランジェロの聖母子像の写真をいろいろと参考にしています。実物は見たことがないので分からないです。しかしネット上の写真には大理石の色味に少し茶系が入ってるのがあります。この油絵では、そこはまだ表現不足です。
あと反省点はまだ子の頭部が少し弱い気がしてます。
この絵の問題点など有れば、ご指摘下さい。よろしくお願いします。

[4815へのレス] Re: 聖母子像の模写 投稿者:Hima@豊中美術研究所 投稿日:2019/09/25(Wed) 16:14

こんにちは。
フレブルさんの専用掲示板のようになりましたね・・・
怒涛の投稿で他の人が投稿しにくくなったのかな?

聖母子像はキリスト教徒である作者が渾身の思いをこめて造形化した
理想の女性と子どもの(あるいは母と子の)姿のはずです。

マリアの顔が理想の女性の顔になっているか、それがどういうものなのか。
イエスについても同じですね。
(「理想」というのは軽すぎる言葉かも知れませんが)
ただ写真を眺めるだけではなく、模写であっても(あるいは模写であるからこそ)そういう視点が欲しいのです。
たぶん最終的には「感動」の問題になります。

[4815へのレス] Re: 聖母子像の模写 投稿者:フレブル 投稿日:2019/09/25(Wed) 16:42
コメントありがとうございます。

私の専用掲示板のようになってしまい、申し訳ありません。先生の視点からのコメントが欲しくて、掲示板中毒者のようになってしまいごめんなさい。
私は上達したい気持ちはあるのですが、これからは程々にします。
この掲示板を利用される他のみなさまにも気持ちよく使って頂けたら、嬉しいです。
先生のアドバイスを受けて、絵の問題点についてはただ写真を写す作業ではなく、実物とは違ってもいいという意識。自分がこの絵を見たとき何か感じれるぐらいにしたいです。特に聖母子の表情が大事な点だと思っています。
お忙しい中、ありがとうございました。

[4802] 木とバナナ 投稿者:フレブル 投稿日:2019/07/20(Sat) 14:58
先生、こんにちは。お世話になります。

鉛筆画ですが第2室に投稿してみました。
上からの視点で描きました。

ご講評お願いします。

[4802へのレス] Re: 木とバナナ 投稿者:Hima@豊中美術研究所 投稿日:2019/07/20(Sat) 22:33

フレブルさん、

バナナ本体の表現はなかなかいいです。
どんな種類の木(板)なのかわかりにくいですね。
あと、バナナを真上からの視点で描いた理由(意味)って何でしょうか?
(描きにくかったのでは?)

[4802へのレス] Re: 木とバナナ 投稿者:フレブル 投稿日:2019/07/21(Sun) 08:41
コメントありがとうございます。

木の表現は弱いですね。
バナナを真上から描いた理由は自分の感覚的なことで、こちらの方が絵になるのではと未熟ながら判断しました。
真上からの視点ではバナナの立体を表現しにくいことは把握していました。
今思うと、出来るだけ立体とか空間を表現した方が絵になるのでしょか?
意図的(打算的)に絵にしようするとやはり、だめですね。

[4802へのレス] Re: 木とバナナ 投稿者:Hima@豊中美術研究所 投稿日:2019/07/21(Sun) 13:28

>出来るだけ立体とか空間を表現した方が絵になるのでしょか?

フレブルさんほど描ける人になると、
セオリーに縛られずにいろんな表現を試されるといいと思います。

真上から眺めるというのはたしかに絵になりにくい狙いになりますが、その過酷な条件のもとでここまで描いたというのもひとつの表現意図としては意味のあることでしょう。(つまり別の意味で絵になります)
真面目でつまらないデッサンよりはいいですよ。

繰り返しになりますが木(板)の表現は・・・頑張ってください。

[4802へのレス] Re: 木とバナナ 投稿者:フレブル 投稿日:2019/07/21(Sun) 14:28
木の表現は弱いし、バナナも含めて反省しています。

いつか(長くかかるかもしれませんが)、心を動かせる様な絵が1点でも描けるように頑張ります。
アドバイスありがとうございました。

[4782へのレス] Re: 静物画 投稿者:hima@豊中美術研究所 投稿日:2019/05/15(Wed) 18:00

モチーフがわからないので講評は難しいです。構図はまずまずです。
感想としては金属(おたま?)や野菜の質感をさらに追求されるとよいと思います。
手前のニンニクの立体感も、ですね。
それと背景があいまいなのですがそこが狙いというかこの絵の「イメージ」なのでしょうかね。

[4782へのレス] Re: 静物画 投稿者:フレブル 投稿日:2019/05/15(Wed) 18:30
無理を言ってすいませんでした。

質感の追求はデッサンなどで頑張ります。にんにくの立体感の意識は甘かったです。手前にあるから強くするべきですね。

イメージはわざとらしかったかもです。もっとはっきりとするべきでした。
先生のご指摘、毎回感謝しています。
しかし、本当は自分ではやく厳しく問題点に気づけるようになれればいいのですけどね・・。
なかなか自分の思うようには進歩出来ませんが、今後とも先生のご迷惑にならない程度によろしくお願いします。

[4772] モナリザの模写 投稿者:フレブル 投稿日:2019/03/23(Sat) 20:51
先生、こんにちは。お世話になります。

油絵でモナリザを模写しました。今回も感覚を養うために、トレースせずに描きました。
そのためか、頭部が少し大きいのが反省点です。制作期間は1カ月かかりました。キャンバスはP20号です。
ご講評お願いします。

[4772へのレス] Re: モナリザの模写 投稿者:hima@豊中美術研究所 投稿日:2019/03/24(Sun) 05:49

実を言いますともう半世紀も前のことですが高校生だった私が生まれて初めて描いた油絵がこのモナリザの模写でした。
その時の私の絵を思い出せばこの模写の足元にも及ばないです。フレブルさんの模写は立派なものですよ。(・・・という感想です)

「人物は描けているけど背景の風景は無茶苦茶だ」というのが高校生の私の評価だったのですがフレブルさんは描いていてそう感じませんでしたか?
ロクに描けもしないくせにダビンチの作品を批評するなんてとんでもない高校生だったわけですが。
いまから考えるとこの背景は実物ではなくて現存した(中世の稚拙な画風で描かれた)壁画の描写なのかも知れませんね。まさかダビンチほどの画家が実写でこんな風景(背景)を描くはずがないです。
(過去にそんな指摘をする評論家や美術研究者がいましたっけ?)
とか、いろいろ思い出しました。

まだ未完成のようですので描きこんで見せてくださいね。暗部や暗色(とくに茶系の補色である緑系の深い色)が足りないように思います。

[4772へのレス] Re: モナリザの模写 投稿者:フレブル 投稿日:2019/03/24(Sun) 08:39
褒めてくださり、ありがとうございます。嬉しいです。

背景に関しては、こういうものなのかと思いながら描いていました。私には批評精神が足りないようです。
そういうものを意識しながら描くのも模写の目的の1つなのでしょうね。
アドバイスを参考にもう少し描いてみますね。

ありがとうございました。

[4772へのレス] Re: モナリザの模写 投稿者:フレブル 投稿日:2019/05/01(Wed) 22:49
画像ありがとうございます。
画像と比べてみると背景も含めて、もっと暗いですね。
色味や明暗に関しては問題点が見えてきました。
ただ顔に関してはなかなか似せられないです。
もう少し現代的な顔と意識してみます。

ありがとうございました。