[掲示板にもどる]
ワード検索

検索結果:161件 [次の20件] [検索やり直し]
[4654へのレス] Re: カーネーション 投稿者:Rinko 投稿日:2012/05/14(Mon) 05:12
himaさん、
いつもいつもありがとうございます。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。

>花(植物)は形は厳密ではありませんのでスケッチもいいかも。

スケッチですか。一度描いてみたいです。

>デッサンとしては光と陰影の研究になりますね。

わぁ、これも捨てがたいですね。
花を塗っていて、どこを暗くすれば良いのかすごく悩みました。

花って色んな描き方があるんですよね。

本当は、「さらっとした、筆で花をを描く」っていうのも
やってみたいのですが、
わたしは、キチンと全体を描写できるようになってから、
「さらっと表現」を試みたいなって思っています。

>色に関してですが茎や葉の緑色の彩度を控えめにするといいです。
>たいていの場合、花のほうが茎や葉よりも「派手」ということになっています。

茎の彩度を抑えるのですね。
やってみます。

・・・・・・・・・
はぁ、母の日が過ぎてしまいました。(´Д`)。
描き始めるのは、もっと余裕をもたなくては・・・ですね。(;^_^A

[4606] 座っている自画像(加筆2度目) 投稿者:Little Valley 投稿日:2011/10/18(Tue) 07:03
ボードキャンバス:60cm×75cm
絵の具:W&Nカドミウムイエロー、カドミウムレッド、アリザリンレッド、ウルトラマリーンブルー、コバルトブルー、ジンクホワイト、ホルベインのシルバーホワイト

1回目:形をとって簡単な彩色
2回目:絵の具のせ

本来なら完成作品の批評をお願いすべきところでありますが、今回の絵は、小生には珍しく何回か加筆してみようと思っています。どういう点に気をつけて描いていけば良いか助言をいただけると助かります。

ちなみに、一回目の形取り後、右手が大きいと思ったので、2回目に修正したつもりですが・・・。ボードキャンバス上ではそれほど違和感がないのに、こうして写真で見ると大きな手となっています。不思議です(笑)。次回修正したいと思います。

構図はよくありませんが、体を入れた自画像を描くが目標なので、これでご勘弁を・・・。ところで、両手が描かれている自画像を見受けますが、これはどうやって描いているのでしょうか。小生には筆を持っている腕と手はとても描けません。

[4598へのレス] Re: 南瓜 投稿者:KURIBO 投稿日:2011/10/14(Fri) 13:18
私は美術系学科のある高校に通いました。卒業したのも今年なんです。

高校の先生は良い先生方でしたね。芸術観というか価値観にすごく偏りがありましたが(笑)。

高校の時は割合自由に描いていて写実の方向とは少し違ったので、こんな風に油絵を描くこと自体ほぼ初に近い試みです。
三年間も勉強しといて何も分かっていなかった自分に今頬を打たれているようです。
Hima先生(と呼んで良いでしょうか?)に励まされると制作意欲というかやる気をもらえます。
高校時代ではそんなに褒められなかったタイプなんですけどね(笑)。





[4596へのレス] Re: もらい物の野菜 投稿者:Little Valley 投稿日:2011/10/14(Fri) 11:31
著名な風景を描くというのは小生も好きではありません。上高地なんて、もう止めてくれといった感じです。美人画は・・・興味ありますね。美しい人を描いてみたいとは思います(笑)。美人画だから良い絵だとは決して思いませんけどね。

「大作主義」、「展覧会主義」・・・日本の画壇に颯爽とデビューしたい野心的な画家は通らねばならない関門なのでしょうね。

[4585へのレス] Re: 梨 投稿者:KURIBO 投稿日:2011/10/05(Wed) 16:51
分かりました。一度その方法を試させて頂きます。
もともと私が面倒くさがりなだけですから(笑)。

キャンバスは私も安物です。百円ショップがすきです(笑)。
たぶん私の使っているものは、布じゃなくて紙なんじゃないかなと思います。地塗りも試してみます。前にF150号を描いたときはさすがに地塗りをしましたね。

皆さんいろいろと研究なさっているんですね。無精者には勉強になることばかりです。貴重な意見をどうもありがとうございました。


[4537へのレス] Re: グラナディラ 投稿者:ayakompo 投稿日:2011/02/23(Wed) 00:59
美味しそうなポンカンありがとうございます。
背景をかなり暗く設定したほうが、明暗を強調してもバランスを取りやすいのでしょうか?

今住んでいる所は壁も天井も真っ白で床も家具も明るい色なので反射が強く、
影の意識が薄くなってしまっているように思います。
描く時の部屋の光の具合は演奏する時の室内音響との関係に似てるな、なんて思いました。
そういう観点から美術史を眺めるのも面白そうですね。

とりあえず今は、部屋のせいにしてないでちゃんと明暗のコントロールができるように練習します。(汗)

[4509] ワインビン、リンゴ、オレンジ 投稿者:ミキヤ 投稿日:2010/07/19(Mon) 10:56
自分でモチーフを組んで描いてみました。

今回、はじめて実物を見ながら描いてみて、デッサンとは全く描き方が違って、新鮮な気持ちで描けました。
リンゴがトマトのような質感になってしまいました。

ご講評よろしくお願いします。


[4468へのレス] Re: りんご 投稿者:黒潮かつお 投稿日:2010/02/23(Tue) 18:11
ありがとうございます!
さすがはHima先生・・・
自分のはほんとうに写真を白紙に貼り付けたようで・・・立体感が全然ないな・・と改めて思っています。(泣)
この油絵デッサンを参考にまたやってみます^^
次回もよろしくお願いしますm(_ _)m

[4421] 水彩・ようなし 投稿者:mam 投稿日:2009/09/19(Sat) 08:35
左上の背景について質問させてください。

卵の上の部分は、空きすぎでしょうか。
何か、他にモティーフを考えた方が良かったでしょうか。

よろしくお願いいたします。

[4418] 静物 水彩 投稿者:mam 投稿日:2009/09/11(Fri) 13:12
物と物の形の大きさの関係について質問させてください。
この絵の場合、一般的なものの大きさのイメージにおいては、
花と花瓶が小さいと思います。
実際、花と花瓶のモティーフが小さくても、絵にするためにはもっと、大きく形を取った方が良かったような気がします。
先生はどうお考えでしょうか。

よろしくお願いいたします。

[4341へのレス] Re: ワイン空きびん(みどり) 投稿者:mam 投稿日:2009/08/03(Mon) 13:20
>大きな課題をひとつ克服すれば次の課題が見えてくる
そうですね。
基本をひとつづつ克服していくことが、
上達への近道だと思います。
ごまかして次に進んでも結局同じところでつまずきます^^;
自慢することでないけど、
そんな経験はたくさんしてきましたから^^;
地味な基本練習に繰り返し付き合って指導していただける事は本当にありがたいです^^

先日、テレビでリャドを見ました。
日本人男性が、リャドに初めてもらった課題(練習?)は、わら半紙に木炭(多分)で、まっすぐ縦線を描く事でした。
彼は、その練習が三週間続いたと言ってました。

もちろん私は、偉大な画家になろうとは思いませんが、
偉大な画家も、趣味で絵を描くにも、基本は皆同じ事をしていると思います。
基本をひとつひとつ課題を克服していく事は、本当にだいじで、今の私に一番必要だと思っています。
克服できなかったら、、、
出来なかったなりの絵を描くまでです^^;

[4318へのレス] Re: なす 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2009/07/15(Wed) 10:26
しっかり学べば短期間で相当のレベルに達すると思います。
描きたいこと(方向)はいろいろあるでしょうが、回り道をしないよう割り切って取り組んでください。

写真の関係かも知れませんがずいぶん白っぽくなってしまったところと、影の描き方(←くっきり描きすぎ)をなおしましょう。

[4283へのレス] Re: トイレットペーパー 投稿者:伊勢谷 投稿日:2009/07/12(Sun) 16:07

>上面の放射方向のタッチはやりすぎです
わかりました。
平たく表現できるように注意して描きたいと思います

>もっと自然な光の当たり方を考えてください。
よく観察して自然なグラデーションを描けるようにしたいです。

講評ありがとうございました^^

[4302へのレス] Re: ティーカップ 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2009/07/09(Thu) 14:43
mamさん、

取っ手が小さくありませんか?
紅茶をいれて手に持った感じを想像すると・・・ですが。

外側の丸みをつくるトーン、
内側の空間をつくるトーンがともに弱いです。

[4302へのレス] Re: ティーカップ 投稿者:mam 投稿日:2009/07/09(Thu) 19:11
>取っ手が小さくありませんか?
紅茶をいれて手に持った感じを想像すると・・・ですが。
はい、確認したら小さかったです^^;
修正しましたが、まだ、おかしいですね(涙)
あと、このカップ正確にはコーヒーカップでした(汗)

>外側の丸みをつくるトーン、
内側の空間をつくるトーンがともに弱いです。
そうですね、カップの綺麗な丸みが出てませんでした。

講評ありがとうございました。

[4294へのレス] Re: 2つのたまご 投稿者:mam 投稿日:2009/07/02(Thu) 12:47
そうですね、中央が、寂しいですね。
バラバラだと視点も定まらないですね。

>荒くならないように描きましょう。とくに輪郭の処で、、、
はい。気をつけます。最近少しばかりこなれたつもりで描いておりました。

静物って私が思っていた以上に繊細なのですね。
卵の練習は一個がいいのですね。分かりました。

講評ありがとうございました。

[4255へのレス] Re: 立方体 投稿者:mam 投稿日:2009/07/01(Wed) 13:21
最初は、「ぬりかべ」見たいですね。
手と足と眼を描きたくなります(笑)
またまた修正しました。
そろそろ紙がけば立ってきました^^;
近くで撮影すると用紙が曲がるので、少し遠くから離れて撮影してみました。細やかな指導をしていただくには、デジカメより、スキャナーの方が良いかもしれませんね。
(・・・と言い訳してみる・笑)

[4228へのレス] Re: リンゴ 投稿者:ドリルキング 投稿日:2009/06/17(Wed) 01:15
お久しぶりです。
あまり時間は取れませんが
休みの日などにコツコツと描いておりますので
投稿した際にはまたよろしくお願いします。

油絵どころか絵の具を使った経験がほとんどなかったため
モチーフの選択、背景の設定等わからない事だらけだったのですが

>陰影の暗部に黒い「色」を感じてしまいます。

ネットで反対色で陰影を付けると良いと書いてあった→赤の反対色は…緑?
緑でカゲの色をつける→なんとなくおかしい
ちょっとだけ黒をいれてみる→うーむ…

という流れでした。カゲの色に関してはとても悩んだ末に
何となくこうなりました。とても難しいです…。

>背景の色味(とくに木材の色)が同系色のうえに強すぎかも知れません。

バックの木の板も色が強くて主役を食ってしまってると思いつつも
色をくすませる(?)良い方法が見つけられませんでした。
これまた難しい…。

とはいえまだまだ始まったばかりですし
色の使い方も知識も全く足りていないので
また色々試してみて経験を積んでいきたいと思います。

ご講評ありがとうございました。


[4155] 球(想像) 投稿者:ナナ紫 投稿日:2009/04/25(Sat) 01:41
用紙 コピー用紙
時間 2時間
鉛筆 2H〜2B

今回も、立体感と影の表現が目標です。
御指導お願い致します

【気づいた事】
・以前よりは目が細かくなった
・てり返し部分が明るすぎる→抑える
・上半分が暗すぎる、一本調子すぎる→調子を整える
 これはトーンの調和ができてないからだと思います

最近はもっぱらハッチングの練習をしています
また、向こう側まで見えるから、球は立体感がでているんだと改めて自覚した次第

描くほどに課題が見つかります^^

[4155へのレス] Re: 球(想像) 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2009/04/25(Sat) 22:56
ナナ紫さん、
明暗の描きわけが強すぎて、中間のトーンが詰まりすぎです。
もう少し幅を広げてください。
硬いトーンを柔らかくするわけです。
最初はその練習だと思って取り組んでください。