[掲示板にもどる]
ワード検索

検索結果:17件 [検索やり直し]
[4737へのレス] Re: 文鳥 投稿者:モンブラン 投稿日:2017/05/22(Mon) 21:27
実は足を描くのが一番難しかったです。
本物はもっと白っぽいピンク色で、カサカサしていますよね。
ゆで卵の時にも思いましたが、やっぱり質感って、難しい…

小鳥は頻繁に動きますから実際に見ながらこんなふうには描けませんよね。

→そうなんです、以前スケッチしてみようと思ったことはありましたが、ちょこまかと動き回るので無理でした〜…

余談ですが、今は自画像を描いている所です。
絵画教室の講師作品の油絵は娘さんでしょうか。
とても素敵ですね。私もこんな風に描ける様に頑張ります!

ご意見ありがとうございました。


[4701へのレス] Re: ガラス容器とパンとトマト 投稿者:すけみ 投稿日:2015/02/16(Mon) 23:20
講評ありがとうございました。

パンは自分なりに思い切りよく
描いていたように思います。

配置や布の表現等の指摘をふまえると
確かに少し固まった印象を感じます。

ご意見参考にまた頑張ります。

[4677] 新玉ねぎ 投稿者:KURIBO 投稿日:2014/03/24(Mon) 11:07
お久しぶりです。

専ら油絵を描いているのですが、水彩を描いてみました。
それなのに、油絵よりも周りの意見が良いのが気になったので、講評よろしくお願いします。

自己申告すると、接地面や影の表現は、若干手抜きしています。画像は、少したわんでいるのと、名前がはいるので下が少しきれています。
あまり良くないのですが、ご理解頂けるとありがたいです。

[4585へのレス] Re: 梨 投稿者:KURIBO 投稿日:2011/10/05(Wed) 16:51
分かりました。一度その方法を試させて頂きます。
もともと私が面倒くさがりなだけですから(笑)。

キャンバスは私も安物です。百円ショップがすきです(笑)。
たぶん私の使っているものは、布じゃなくて紙なんじゃないかなと思います。地塗りも試してみます。前にF150号を描いたときはさすがに地塗りをしましたね。

皆さんいろいろと研究なさっているんですね。無精者には勉強になることばかりです。貴重な意見をどうもありがとうございました。


[4575へのレス] Re: 愛犬(パグ) 投稿者:KURIBO 投稿日:2011/09/29(Thu) 09:43
これは失敬でした。確かに犬などは個人的嗜好なので見方はかたよりますよね。

私は好きなので犬が描いてあると大抵の絵はちょっとひいきして観てしまいますね。(笑)

首周りは毛ですね。皮によって段差ができているんです。
分かりずらいですね。私は見慣れてしまっているので、逆に貴重な意見でした。

[4468へのレス] Re: りんご 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2010/02/22(Mon) 22:19
>次からは日本画練習として見ていただこうと思いますm(_ _)m

うっ・・・プレッシャーをかけますね。
私の場合、日本画については油絵と比べて百分の一くらいの「知識・経験」しかありません。
絵が良ければ分野など関係ないという意見もありますが(私も普段はそう言ってますが<笑>)、
まぁ恥をかかない程度にアドバイスさせていただくことにしましょう。

どなたか、日本画家の方が読んでおられましたら割り込んでくださいませ。

[4038へのレス] Re: 立方体16 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2009/01/14(Wed) 11:17
あと、細かいことですが
上と右の面がほとんど同形(合同)の四辺形になっています。
立方体の場合、三つの面が大中小の3種類(面積)の形に見える方向から描くのがいいでしょう。
見落としてしまう「違い」や「差」を見つけて表現するのがデッサンです。
もう少し視線を下げるとよりよい形(3種類の四角形)として描けますね。

[4038へのレス] Re: 立方体16 投稿者:小此木 投稿日:2009/01/14(Wed) 15:44
>「つまずく」だなんて、そんなことはありませんよ。
よくここまで追求して上達なさったと思います。

そう仰って頂けると非常に有難いです。
初歩のモチーフの立方体でも描き続ければもっと上手く描けるはずだということと、立方体以外の基本の形体もまだたくさんあるということを思い、初歩の段階だけでも終わりがないように感じてどうも弱気になっていました。

>コントラストについては灰色(中間)の面はおとなしくさせるわけです。
このデッサンでは(中間の面の手前を)明るくしてありますが、
そのために右の面が他の2面と違う色(黒っぽい)に見えてしまうわけです。

今回は描いている途中で白い立方体に見えなくなってしまい、暗い面を濃くすることで白く見せようとしたのですが、かえって黒くなりすぎてしまったように思いました。中間の面の中の明暗差がそれを強調していたんですね。
出来るだけ明暗の差が出ないよう塗ったつもりでいたのですが、私の場合ほとんど平坦に塗るくらいの気持ちでいた方が良いようですね。

>上と右の面がほとんど同形(合同)の四辺形になっています。
立方体の場合、三つの面が大中小の3種類(面積)の形に見える方向から描くのがいいでしょう。

どうも上面が広いかなと思ったのですが、視点が高かったのですね。3種類の四角形に見える形でまた描いてみようと思います。
ご講評ありがとうございました。

[3517へのレス] Re: ポエショッド:逆光の自画像 投稿者:Little Valley 投稿日:2008/09/09(Tue) 11:17
朝方の逆光は特に難しかったですね。これは昼間だったので、まだよく見えたのですが・・。ご意見、参考にさせて頂きます。

[3109へのレス] Re: 立法体 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2008/05/08(Thu) 23:44
私は以前からRinkoさんの場合はデッサンを追求する方向で行くのが一番良いだろうと思っています。
でも、絵にはいろいろありますし、たとえば別の先生によっては違う意見があることでしょう。

決めるのは本人ですし、どんな絵が描いていて楽しいかなんてことも他人が介入できることではありません。

ゴッホやモディリアニは生前ほとんど売れなかったそうです。百年後に1枚何億円、何十億円で取引きされる絵を描いていた画家が・・・貧困のドン底の生活をしていたわけですね。
二人とも、他人(周囲)の意見になど耳を貸さない頑固な性格だったわけです。それでいいじゃないですか。<笑>

[3012へのレス] Re: 貯水池への道(F6) 投稿者:Little Valley 投稿日:2008/04/19(Sat) 11:25
ポエショッドで早描きが身についてしまいました。良いのか悪いのか?

では加筆時にご意見を参考にさせていただきます。

[2775] 中年の弟子 投稿者:Little Valley 投稿日:2008/01/31(Thu) 02:42
キャンバス:F20

あと数回加筆して終了させようと思いますが、ご意見・ご感想をお聞かせ下さい。

[2735へのレス] Re: アラプリマ:インディオの少女 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2008/01/20(Sun) 11:17
これは・・・
私には少年あるいは若者(20歳くらい)に見えます。
たとえばご家族の意見はいかがでしょうか?<笑>



[2342へのレス] Re: たまごの殻 投稿者:コーギー 投稿日:2007/08/22(Wed) 00:02
配置がOKで良かったです。
確かに輪郭線が目立ちますね。
形にとらわれすぎたようです。
今度は,ちゃんと全体に気を配れるように
気をつけます。重心や輪郭線…自分だと
もういいかなと終わってしまうところなので
客観的なご意見は,本当に参考になります。

[1845へのレス] Re: 一応自画像のつもりです 投稿者:アナジ 投稿日:2007/04/20(Fri) 09:38
Himaさん、早速のご講評ありがとう御座います!
この様な場所に投稿するべきではないと思いましたが
的確なご意見等拝見しているうちにお優しさにあまえてしまいました。本当にありがとう御座いました。

[999へのレス] Re: 茶色の卵の殻7 投稿者:シリコンバレー 投稿日:2005/04/20(Wed) 15:08
Himaさん

ご意見ありがとうございます。

>基本はほとんど身につきました。

意外です。ご指導のおかげです。

ところで、細密画に向かうデッサンとそうでないデッサンでは何か違いがありますか。今のところどういう判断をすれば良いのか、何も考えが浮かびません(笑)。

[831へのレス] バナナの投影 投稿者:一意見 投稿日:2005/02/08(Tue) 11:21
私はこのバナナの二つの投影のグラデーションが魅力的で面白い効果だと思います。受験や試験関係なしにある程度基本が終われば 自分の個性を伸ばしたほうがいいと思います。美術において一番避けなければいけないことは 個性をころすことだとおもいますので