
<携帯版>
豊中美術研究所
デッサン講座
INDEX
←BACK
NEXT→

NO.6938
09/01/09
左手
Tpot
志望校で手とモチーフが出題傾向なので、手を描きました。
時間:2時間
鉛筆:F,2H,H,HB
気づいた点
・中指と小指の形がおかしい
・親指が太すぎる
・しわの表現が乏しい
・全体的にまだ荒い
もっとうまく描けるようになりたいので講評お願いします。
NO.6940
09/01/09
Re: 左手
Hima@豊中美研
Tpotさん、
中央で正立している配置ですが、構図に傾き(変化)が欲しいです。
手の場合は縦画面でもかまいません。
親指やその下の部分(掌丘)が黒く汚れたように見えます。トーンは正確に。
親指を他の部分で囲むようなポーズは良くないです。
(手の表現のポイントになる部分ですから、白い背景をうまく利用しましょう)
あと、手にもっと「表情」が欲しいですね。
NO.6944
09/01/09
Re: 左手
Tpot
トーンについてなんですが、自分は手を含めていろんなモチーフで、HBやF、2Bなどの鉛筆で明暗の差をシャカシャカ描いてるんですが、加減ができないせいなのか、いつも濃いところは濃くなりすぎてしまいます。
このやり方で進めて良いんでしょうか?
←BACK
NEXT→
INDEX
<PC版>
豊中美術研究所