[ HOME ]
美大受験講座 美術系大学・美術系高校を志望する高校生・中学生のための講座です。
短期集中コース ご希望の日程にあわせた開始日・受講日数で。 体験入会 鉛筆デッサンを一枚描いていただきます。
絵画・デッサン教室 デッサン・油絵・水彩画などを個人指導します。 資料請求 絵画教室の詳しい案内資料をお送りします。



豊中美術研究所Website
『鉛筆デッサン講座・無料版』は公開形式で実施しておりますが、会費制の『通信講座』(非公開)もあります。

最新の投稿はこちら
画像をクリックすると原寸大で表示されます。

球体1

NO.9731   球体1  yusuke | profile |  2012/04/06
はじめましてyusukeと申します。今回が初投稿となります。
絵には苦手意識がありましたが、こちらで一から勉強させて頂ければと思います。


2H〜4B
時間は4時間程度です。

ご講評のほど、よろしくお願いいたします。




NO.9733   Re: 球体1  Hima@豊中美研 | profile |  2012/04/07  [ URL ]

yusukeさん、ようこそ。

明暗(陰影や光と影)のことを良く理解されて描いておられます。

ちょっと離れて(第三者の目で)このデッサンを眺めてみましょう。

影(投影)が黒すぎますね・・・楕円形の黒い紙が敷いてあるように見えます。
本体の暗部がまだまだうすいですね。半透明の(光を透過する)球体に見えます。

ということで影には周囲に向かって明るくなるグラデーションを、
球体の暗部はもっと濃く・・・

トップページの「お手本」の球体を参考に勉強をすすめてください。
これだけ描けるのですから、すぐに上達なさると思います。

NO.9739   Re: 球体1  yusuke | profile |  2012/04/08
ありがとうございます。

お手本を参考にグラデーションを練習してみようと思います!

BACK  全デッサン作品INDEX  NEXT