[ HOME ]

最新の投稿はこちら→鉛筆デッサン講座【第1室】
底の厚いガラス製品(コップ)

NO.3519   底の厚いガラス製品(コップ)  天羽神楽 | profile |  2005/04/02
初めまして、天羽神楽と申します。
今回ガラスのコップを描いて見ました。

私の絵がほぼ独学なこと、他の人の絵を見て凹むこと
が多々あること等が災いして自信喪失しております。

何か良いアドバイス等があれば宜しくお願いします(辛口で)

後、自分の絵を観察していて私は形を取るのがあまり上手では
ないようです。この事に対してもアドバイスを頂ければ幸いです。

使用用紙:スケッチブック
使用鉛筆:2H、HB、2B
所要時間:2.5時間




NO.3522   Re: 底の厚いガラス製品(コップ)  Hima@豊中美研 | profile |  2005/04/02  [ URL ]
天羽神楽さん、

まだデッサンには慣れていない描き方ですが、「味」があります。
気負わずに落ち着いて描けています。水の表現もなかなかいいです。

もちろんデッサンの基礎の練習は続けていただきたいのですが、
この「味」のあるなしで最終的な評価が決まりますので自信をもってください。

どちらかというとスケッチ風の描き方になっていますが
鉛筆の先を使って線できちんと描くようにしてください。
消しゴム(練りゴム)の使い方ももう少し慎重に。

NO.3524   Re: 底の厚いガラス製品(コップ)  天羽神楽 | profile |  2005/04/02
アドバイス有難うございます。
何故初心者なので何処から描き始めたら良いのか等
デッサンの基本的なプロセスや鉛筆の使い方がわからないので
我流になっていたりと初心者丸出しだったようで・・・

質問なのですが、「デッサン風」と「スケッチ風」では
どう違うのでしょうか?

あと「線で描く」という感じがいまいち解らないのです。
本で読んだクロスハッチングがそれに該当するのでしょうか?(文で読んだだけなのでどのようなものかは知らないのですが)
ここが私にとって表現力の決定的な欠点だと今回思いました。
差し支えなければお答えください。

最後に「味」があると言われましたが…これもいまいちどういうことが解りません…

質問攻めになってしまってすみません。

NO.3530   Re: 底の厚いガラス製品(コップ)  Hima@豊中美研 | profile |  2005/04/02  [ URL ]
>質問なのですが、「デッサン風」と「スケッチ風」では
>どう違うのでしょうか?

時間の違いです。時間をかけてじっくり描いてください。

>あと「線で描く」という感じがいまいち解らないのです。

最初はお手本を真似るつもりで取り組んでください。

>最後に「味」があると言われましたが…これもいまいちどういうことが解りません…

これについては解らなければ、そのままでいいです。
(この世界では説明が難しいことをよく「味」とかいって誤魔化します<笑>)

NO.3536   Re: 底の厚いガラス製品(コップ)  天羽神楽 | profile |  2005/04/02
>時間の違いです。時間をかけてじっくり描いてください。

なるほど・・・次回はじっくり描いてみますね。

>最初はお手本を真似るつもりで取り組んでください。

わかりました、デッサンの本等をお手本に描いて見ます。

>これについては解らなければ、そのままでいいです。
>(この世界では説明が難しいことをよく「味」とかいって誤魔化します<笑>)

…絵の世界って微妙なのですね…言語的解釈の表現が…

回答有難うございました。

BACK  INDEX  NEXT



『鉛筆デッサン講座・無料版』は公開形式で実施しておりますが、会費制の『通信講座』(非公開)もあります。