[ HOME ]
美大受験講座 美術系大学・美術系高校を志望する高校生・中学生のための講座です。
短期集中コース ご希望の日程にあわせた開始日・受講日数で。 体験入会 鉛筆デッサンを一枚描いていただきます。
絵画・デッサン教室 デッサン・油絵・水彩画などを個人指導します。 資料請求 絵画教室の詳しい案内資料をお送りします。



[ 通信講座HOME ]





最新の投稿はこちら
画像をクリックすると原寸大表示されます。
水彩

NO.244   水彩  おいちょ | profile |  2004/03/05
紙:画用紙 四つ切
モチーフ:花・ふきん・花瓶・芋
時間:8時間

少し前に描いたものですが、時間がかかってしまうのが難点です・・
時間をかけてモチーフと向き合って丁寧に描いてみることにしました。 アドバイスいただけたら嬉しく思います


NO.246   Re: 水彩  Hima@豊中美研 | profile |  2004/03/06  [ URL ]
おいちょさん、いい水彩画ですよ。さすが3年間予備校で学ばれただけのことはあります。水彩絵具がきちんと使えていますね。腕はなまっていません。<笑>
これだけ描けてそれを生かす仕事をなさっていないなんてのはもったいないです。頑張ってください。ひょっとしたら大学に進学する以外の途もあるかも知れません。
さて、作品ですが「物」は描けているのですが「光」が描けていません。たとえば芋の明暗(昼と夜)はもっと強調します。質感(表面の状態)にとらわれすぎているのですね。「光」が描けないことにはコップの水やタオルなども物足りないままになってしまいます。他に細かいところはいくらでも指摘できるのですが、とりあえず以上の点だけなんとかしてください。

NO.248   水彩  おいちょ | profile |  2004/03/06
お返事ありがとうございます(^−^)

現在は障害者の作業所で仕事しています。バザーや看板作りの時だけ特に<笑>活躍の場がまわってくるぐらいです。工作要員ですね。

作ることにかかわれる仕事ができたら最高ですね!生かしたいと思いますが、違う業界にいるのと食べていかないといけないということもあり、生かす仕事も情報もどういうのがあるのかさえ解からないので再受験を視野に入れだしたところです。第二工芸で働きながらデザインは学びましたが、ちゃんと一度学校などで学ばないと現実厳しいように思えるようにわたしは感じています。(実際はわかりかねますが)せめて専門学校でも。。と。思っています。

油画は少しずつ描いていますので、今後は公募に出すことも視野にいれています。

話を元にもどしますね。絵のほうですが、ご指摘のように「物」の質感を出すことに力を入れていたように思えます。特に芋は絵の手前ということで質感をださないと!と毛の一本一本まで気にしていました。
あえて客観的にみますとご指摘のように光が無いですね。重さが感じられにくいように感じました。
このことを頭に入れて質感も大切ですが、光のほうももう少し考えて描くようにいたします。
もう一度鉛筆デッサンにもどって、モチーフにどうかいてもらいたいか相談<笑>しながら描いていこうとおもいます。

ご指導ありがとうございます。

NO.249   水彩  おいちょ | profile |  2004/03/06
この絵の客観的にもう一つ気になるとしたら、芋の正面とサイドの円柱の形とグラスの底の分の円の丸みが不自然と思います。
あと、ふきんの影が黒すぎるため汚れているように見えるように感じます。そのため布巾のやわらかさも出てにくいように感じます。
(ほとんど。。気になるところばかりです)

質感ー明暗 の折り合いが悩んでしまいますね。

NO.250   Re: 水彩  Hima@豊中美研 | profile |  2004/03/06  [ URL ]
「布巾の汚れ」ですが、グレーを作るのに黒い絵具を使っていませんか?もしそうなら黒絵具は極力使わないようにしましょう。
(受験生には黒は使用禁止にしています<笑>)

NO.253   水彩  おいちょ | profile |  2004/03/07
黒はなるべく使わないようにしていますが、一番締めたいところに使ってしまいます。一度控えるようにしていますね

NO.254   Re: 水彩  Hima@豊中美研 | profile |  2004/03/08  [ URL ]
受験用の水彩の場合は、そういう締めたい部分の黒さを鉛筆に「担当」させます。この水彩も鉛筆をもっと使っていいと思える部分がありますね。(コップや布巾など)
鉛筆に頼らない水彩画をめざすのならば、もう少し水彩絵具が乗っていてもいいでしょう。(このままでは弱すぎる)

BACK  INDEX  NEXT




『鉛筆デッサン講座・無料版』は公開形式で実施しておりますが、会費制の『通信講座』(非公開)もあります。


[ 豊中美術研究所ホームページ ]