[ HOME ]
美大受験講座 美術系大学・美術系高校を志望する高校生・中学生のための講座です。
短期集中コース ご希望の日程にあわせた開始日・受講日数で。 体験入会 鉛筆デッサンを一枚描いていただきます。
絵画・デッサン教室 デッサン・油絵・水彩画などを個人指導します。 資料請求 絵画教室の詳しい案内資料をお送りします。



[ 通信講座HOME ]





最新の投稿はこちら
画像をクリックすると原寸大表示されます。
静物デッサン

NO.2976   静物デッサン  きょろねこ | profile |  2008/04/06
お世話になっております。格闘中(汗)の木炭デッサンです。まだ途中なのですが不慣れな木炭ということもあり、この先どのように進めたらよいのか迷っています。構図はどうか、テーブルの上にちゃんとのっているように見えるかどうか、という鉛筆デッサンと共通の問題だけでなく、木炭の使い方はそもそもこれで良いのか?という問題も・・・(汗)。木炭は4種類ほど購入してきたのですが、今のところ使用したのは5、6ミリくらいの太さの1種類のみです。どうぞご指導よろしくお願いいたします。


Re: 静物デッサン

NO.2977   Re: 静物デッサン  Hima@豊中美研 | profile |  2008/04/07
きょろねこさん、

がんばりましたね。この第2室(簡単な講評)では書ききれません。
まず葉っぱ(植物)のトーンが白すぎます。せめてリンゴくらいに濃くしましょう。他のことはともかくこれが第一の注意点。

図を使ってなるべく要約してたくさんのことを書きます。
大文字は構図・配置。小文字はトーンの課題です。

○Aの空間(隙間)をもっと狭く。枠からギリギリ(1〜1.5センチくらい)まで葉を上に。
○BとC、HとI、GとKそれぞれが同じ距離です。どうも無意識に真ん中に描かないと(左右の隙間が同じでないと)気がすまない「癖」があるようです。さりげなくつける「変化」がキーワードです。
○dとe、mとnそれぞれ同じトーンではだめです。何のためにデッサンで「立体トーン」を練習したのか・・・ということになります。
○fもほとんど「円柱トーン」がありません。

見えるものをただ描いているだけでは絵になりません。

ただ、こういう絵は教える先生によって指導内容が変わりますので
私の指摘については理解(納得)できるところだけ採用していただければいいです。

NO.2978   Re: 静物デッサン  きょろねこ | profile |  2008/04/07
ご講評ありがとうございました。こんなに丁寧に教えていただいて本当に感謝しております。
構図・配置とトーン、まさにご指摘のとおりで、何となく気に入らないけれどどこがいけないのか自分で気づけなかったところでした(配置の「癖」は全く自覚がありませんでした・・・汗)。トーンも例えば「みかん一個」のように単純だとまだしも複雑にからみあうとどうしても「見えるものをただ描いただけ」になってしまいます・・・光の方向を頭の中でもできるだけ整理してもう少し頑張ってみようと思います。

NO.2979   Re: 静物デッサン  Hima@豊中美研 | profile |  2008/04/07
「丁寧」だなんて、この程度の話(アドバイス)は絵画教室では1分もかからないです。
なんともらくちんな「商売」です。<笑>

Re: 静物デッサン

NO.2980   Re: 静物デッサン  きょろねこ | profile |  2008/04/07
延々と描いたり消したりを繰り返しているので木炭とパンはどんどん減っていますが、肝心の作品はいまひとつです・・・(涙)。ご指摘いただいた構図、光の向き、そして葉の色、いろいろ試しているのですが「これだっ」というところにたどり着けません・・・構図はもっと大きく変化させないとだめなのか、トーンももっとはっきり差をつけるべきなのか、迷っています。葉っぱもなんだか黒くなっただけで(汗)・・・あまり良くなっていなくて申し訳ありませんが、再度ご指導よろしくお願いいたします。

NO.2981   Re: 静物デッサン  Hima@豊中美研 | profile |  2008/04/07
果物は良くなりました。
葉っぱだけでなく茎(葉柄)も濃く!です。
左下の三角部(垂直面)、鉢の2面のトーン差をもっと強調できませんか?

Re: 静物デッサン

NO.2982   Re: 静物デッサン  きょろねこ | profile |  2008/04/08
何度も申し訳ありません。布の垂直面、鉢、葉っぱと茎、そのほかも手を入れてみました・・・でもなんだか(特に画面の上半分が)まだまだという感じがします。・・・だんだん木炭ののりが悪くなってきました(涙)。

NO.2983   Re: 静物デッサン  Hima@豊中美研 | profile |  2008/04/08
木炭紙が悲鳴をあげるほど描きこむのは良いことです。実に頼もしい。
葉っぱの下の空間(茎が密集している部分)に「暗闇のトーン」です。

Re: 静物デッサン

NO.2984   Re: 静物デッサン  きょろねこ | profile |  2008/04/09
「暗闇のトーン」、なるほど!と描きこんでみましたが・・・いま一つでしょうか(泣)。今回ここと葉っぱの部分の描いて消してを繰り返していました・・・木炭紙が本当に気の毒です(笑)。この状態だとフィキサチーフをかけるのも神経使いそうです。

NO.2985   Re: 静物デッサン  Hima@豊中美研 | profile |  2008/04/09
背景(壁)の布の表現はもう少し抑えたほうがいいでしょう。あくまで鉢植(植物)の「引き立て役」に徹するべきです。それに前景の敷き布と喧嘩してしまいます。
・・・と、いろいろ言いたくなってしまうのですが適当に聞き流してください。<笑>

NO.2987   Re: 静物デッサン  きょろねこ | profile |  2008/04/09
なるほど・・・とまたも納得です(笑)。もう少し手を入れてまとめようと思います。
今回は本当にたくさん教えていただいてありがとうございました。おかげさまで少しですが「静物」や「木炭画」に慣れてきました。初心者の自己流のこわさと専門家の指導の大切さが身にしみました(汗)。
次回はもう少しまともな作品を見ていただけるようにがんばります(汗汗)。

NO.2989   Re: 静物デッサン  Hima@豊中美研 | profile |  2008/04/09
際限なく「ひとこと」を書きたくなるのは私の「職業病」かも。<笑>
それを誘発してくれるほどの作品なわけで、自信もって取り組んでください。
「カルチャー教室」ではなく「大学」を選んだきょろねこさんです、その違いがこちらまで伝わってきますよ。
(何が違うかと聞かれれば、公開の場では答えにくいですが<笑>)

私ならリンゴをもう少し右上にずらして、少し大きめの果物ナイフを添えますね。
ナイフの先が机の端から突き出すように置くと左下の「空間」の表現も面白くなります。
(↑これは聞かなかったことにして、次作の「野菜を並べた静物画」ででも試してみてください。)

BACK  INDEX  NEXT




『鉛筆デッサン講座・無料版』は公開形式で実施しておりますが、会費制の『通信講座』(非公開)もあります。


[ 豊中美術研究所ホームページ ]