|   |  | NO.1197 | ティッシュ箱とビンとペンチ | 紅蓮 | | profile | | 2008/01/22 | 
 |  |  | はじめまして。紅蓮です。はじめての投稿です。前期試験が来週の2月1日で、間近に迫ってます。 どうかアドバイスよろしくお願いします。
 試験は自然物または人工物をモチーフとした水彩画で、制限時間は3時間です。
 投稿した絵は2時間46分かけて描き、色を塗っていない状態のものです。
 使った鉛筆【2B B HB】
 | 
 
 
 |  | NO.1198 | Re: ティッシュ箱とビンとペンチ | Hima@豊中美研 | | profile | | 2008/01/23 | 
 |  |  | 紅蓮さん、ようこそ。 
 美術の先生からしっかりとした指導を受けていますね。
 描き方はこれでいいです。入試は大丈夫でしょう。
 
 私からは構図のことを書きましょう。
 
 ○右側の余白が空きすぎですので、箱をもう少し左側に。ビンと重ならないほうがいいです。
 そして箱を少し奥に移動して、水平すぎるので心持ち傾けたほうがいいです。
 ○引き出したティシューは一箇所でいいですから角が見えるようにしましょう。
 ○ペンチの方向は逆です。箱と同じ方向に傾けないように。
 ○ビンの丸いメダルとラベルの中央線を揃えるように。
 
 などです。
 
 よろしければ水彩画も見せてください。
 | 
 
 |  | NO.1199 | Re: ティッシュ箱とビンとペンチ | 紅蓮 | | profile | | 2008/01/23 | 
 |  |  | ご講評ありがとうございました。 アドバイスしてくださったことを次の絵に生かしたいと思います。構図には十分注意して描こうと思います。
 まだ時間配分がうまくできていないので今度は色を塗る時間も考えて描こうと思います。
 水彩画も載せたいと考えていますので、また講評よろしくお願いします。
 | 
 
 
← BACK 
INDEX 
NEXT →
 |