|   |  | NO.1184 | パイナップル | ANRI | | profile | | 2008/01/21 | 
 |  |  | パイナップルを描きました。 絵の教室で描いたものなので、
 上の両脇にいろいろ書いてありますが
 気にしないでください。(^^;)
 
 時間 二時間
 鉛筆 3B、4B、5B、F
 
 講評よろしくお願いします。
 
 | 
 
 
 |  | NO.1188 | Re: パイナップル | Hima@豊中美研 | | profile | | 2008/01/21 | 
 |  |  | ANRIさん、 未登録かと思ったら、登録名は半角の「ANRI」さんなのですね。次回からはそちらで投稿してください。
 
 細部が目についてしまうモチーフを選んでしまいました。
 当然のごとく線で形をとるだけで精一杯という仕上がりです。
 でも中学生の絵にしてはなかなか美しい線、そして全体の雰囲気もよいですので将来性はあります。
 日本画は好きですか?
 
 簡単な立体で「トーン」の練習をしましょう。
 輪郭線が仕上げの時には残らないような描き方をするのがデッサンです。
 | 
 
 |  | NO.1203 | Re: パイナップル | ANRI | | profile | | 2008/01/23 | 
 |  |  | 講評ありがとうございます。 私立受験のため、返信遅れました。(^^;))
 簡単な立体でトーンの練習と輪郭線が残らないようにですね。
 日本がはやったことはないのですがすごく興味はあります。
 
 | 
 
 
← BACK 
INDEX 
NEXT →
 |