[ 豊中美術研究所ホームページ ]
美大受験講座 美術系大学・美術系高校を志望する高校生・中学生のための講座です。
短期集中コース ご希望の日程にあわせた開始日・受講日数で。  体験入会  鉛筆デッサンを一枚描いていただきます。
絵画・デッサン教室 デッサン・油絵・水彩画などを個人指導します。  資料請求  絵画教室の詳しい案内資料をお送りします。



最新の投稿はこちら→豊中美術研究所フリートーク掲示板

[ 通信講座HOME ]



NO.2598   はじめまして  天  2007/01/24
どうもはじめまして、天というものです。

あと一ヵ月後に受験を控えているんですが、すこしお尋ねしたい事がありまして。
実技試験はデッサンと水彩がありますよね?
水彩のほうの事なんですが、あれはデッサンのようにリアルチックに描いたほうがいいのでしょうか?それとも、デザインのようにアニメのような色塗りで描いたほうがいいのでしょうか??
自分もなかなか分からなくて困っています・・・。
回答しにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。

NO.2599   Re: はじめまして  Hima@豊中美研  2007/01/24
天さん、こんにちは。

学校によって水彩の入試にもいろいろありますが、
水彩写生なら「リアルチック」のほうでいいと思います。
透明水彩絵具を使ってください。
「デザインやアニメのような色塗り」には不透明水彩絵具を使いますので、絵具の種類も違います。

NO.2600   Re: はじめまして  天  2007/01/25
どうも、お返事ありがとうございます。

なるほど、リアルのほうがいいのですか。
でも、自分の受けるところは水彩及びアクリル絵の具≠ニ描いてあるあるので・・・。
そういう場合だとどっちのほうがいいのでしょう?

NO.2603   Re: はじめまして  Hima@豊中美研  2007/01/25
>でも、自分の受けるところは水彩及びアクリル絵の具≠ニ描いてあるあるので・・・。
>そういう場合だとどっちのほうがいいのでしょう?

同じ回答になりますが、水彩写生ならば「リアル」で、
それ以外ならば出題に応じていろいろです。

NO.2609   Re: はじめまして  通りすがり。  2007/01/28
大学の募集要項(願書)セットの中に、
「入試問題ガイド」というような名称の冊子が入っていると思います。
そこに前年度の問題と、受験生の作品例が載せられていますので、
それを参考にしてはいかがでしょうか。

水彩写生は、こちらの先生も仰っているように、
本来「ありのまま」に描くべきものです。

NO.2618   Re: はじめまして  天  2007/02/05
通りすがりさん、はじめまして。

自分は高校受験なんですが、その「入試問題ガイド」というのは高校のものもあるのでしょうか?
また、それに近いものがあったら是非教えてください。
お願いします・・・

BACK  INDEX  NEXT




『鉛筆デッサン講座・無料版』は公開形式で実施しておりますが、会費制の『通信講座』(非公開)もあります。


[ 豊中美術研究所ホームページ ]