[掲示板にもどる]
ワード検索

検索結果:3643件 [前の20件] [次の20件] [検索やり直し]
[11159へのレス] Re: ありがとうございます 投稿者:Hima 投稿日:2015/04/14(Tue) 19:06
プロフィールに
「りょう  東京  男性  中学 2」
とありますが、別人でしょうか?
(同名でプロフィール登録はできませんが、登録お願いします)

>デッサンや練習でいい紙を使うのはもったいなくありませんか?

デッサンの勉強に適しているものを薦めています。あとは個人の価値観の問題だと思います。

>それとクロッキー帳を縦にしてかいてますが、横にしてかいたほうがいいと言う事でしょうか?

そうです。

>それと静物の下のほうはやや明るい感じでしょうか?

下のほうは陰になりますから暗い感じでしょう。

※投稿のあと質問等は「返信」でお願いします。

[11159へのレス] Re: ありがとうございます 投稿者:Hima 投稿日:2015/04/14(Tue) 19:19
>紙がざらざらしてるほうがいいのでしょうか?

いえ、どちらかというと画用紙よりもツルツルした紙(ケント紙)がいいです。

>ハッチングとはどのようにかくのでしょうか?

ハッチッグデッサンとはタッチ(線)で描くデッサンの技法のことです。
(デッサンにはいろんな技法があります。対極的には鉛筆の芯のお腹を使って塗るデッサンがありますね。あるいは指でこすって塗るとか)
ここで詳しい説明は難しいのですが、まず面の方向を意識したタッチ(線)を使いましょう。

[11157へのレス] Re: りんご 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2015/04/14(Tue) 18:38
りょうさん、こんにちは。
こんな感じでよいとは言えませんが、やる気(意欲)は伝わってきます。これから頑張りましょう。
リンゴひとつに6時間はちょっと長すぎますね。

○もっと濃く描いてください。(黄色いリンゴの場合は別ですが)
○上下の明暗差(光のあたるところと陰になるところ)を意識しましょう。
○クロッキー帳(薄紙)ではなく画用紙かケント紙に描きましょう。
○実物にくらべて大きすぎませんか?
○用紙は横位置で。綴じ目を上にして描きます。

…などです。

※中学生は「第3室」に投稿してください。(投稿規定をよく読んでくださいね)

[11155へのレス] Re: 失礼します 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2015/04/12(Sun) 17:39
こんにちは。
ここではどなたのデッサンでも見させていただきます。(無料ですが参加登録が必要です)
デッサンの描き方はいろいろあるのですが、ここでは始めたばかり初心者むけとしてハッチングで描くデッサンを指導しています。
(理由はいろいろあるのですが、書ききれません)

[11144へのレス] Re: 立方体 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2015/04/04(Sat) 09:14
あんこさん、
形はまずまずです。少し上面が狭くみえますね、原因を考えてみましょう。
それと影の奥の線(輪郭)は立方体の辺と平行に。

色の表現ですが、前回のバナナのほうが白く見えませんか?
・・・というふうに微妙なところを調整できると良くなると思います。

[11144へのレス] Re: 立方体 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2015/04/05(Sun) 00:05
形の狂いは許容範囲です、おいおい直せるようになりましょう。(あまり厳しく指摘するのもね…)

グレーの箱に見える原因は真ん中のトーンの面(左手前の面)のトーンがほんの少し明るすぎるからです。それと最明面(上面)をもっと明るく。
デッサンでは「白さは黒さ(濃さ)で表現する」という嘘みたいな格言(?)があります。
(他の絵画教室ではあまり教えないことかも…)

[11144へのレス] Re: 立方体 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2015/04/12(Sun) 01:18
>全体にトーンの幅があったほうが白は白く見えるということでしょうか。

そうです、やってみてください。
やりすぎてもいけないのですが、最も明暗のバランス(加減)のいいところを発見してください。

[11149へのレス] Re: 白無地の紙箱 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2015/04/10(Fri) 00:59
すいかの迷産地さん、こんにちは。

○辺の直線が曲がって(反って)います。
○輪郭線が残っています。(上面奥と右の輪郭)
○上下(蓋と本体)の色は違うのですか?(デッサンの勉強には同じ色の箱がいいです)
○左右の側面にもっと明度差を。
○もう少し傾けるといいですね。(配置が水平すぎます)
・・・などです。

デッサンに元気があるのは良いことです。



[11149へのレス] Re: 白無地の紙箱 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2015/04/11(Sat) 13:27
>輪郭線は、どの程度消してどの程度残せば良いでしょうか?

他の皆さんのデッサンを参考にしてください。
最初はそれを真似る気持ちで描いていいと思います。

[11141へのレス] Re: バナナ 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2015/03/27(Fri) 22:50
あんこさん、

バナナの色(黄色)はよく表現できています。
柔らかい感じもいいですね。
茎(首)のところ、本体とは少し色が違うはずです。
若干濃く描くといいですね。その端の切断部はさらに黒く。

影が本体に張り付いてしまったのが気になります。
「影は机の表面」、その感じを出す描き方(光の当て方)を工夫しましょう。


[11138へのレス] Re: マグカップ 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2015/03/19(Thu) 16:48
あんこさん、
今回もトーンはいいです。内側はもう少し暗いほうがいいかな。
楕円形ですね、少し形が違う。(端が尖っています)
それと取っ手が小さいように思うのですが(デザイン的に)、実物もこうですか?

[11135へのレス] Re: たまご 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2015/03/12(Thu) 11:12

あんこさん、こんにちは。

一枚目ですが、だいたい描けています。
少し傾けすぎか、とも思いましたがこれだけ描ければそれもありでしょう。
殻の輪郭をさらに曲面で硬い表現に、逆に影のほうは平面で柔らかいトーンにすること、などを工夫してさらに上達してください。
(このままでも悪くないですが)

[11133へのレス] Re: りんご 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2015/03/10(Tue) 04:22
くろねこさん、

そうですね、まだ少しうすいです。
ヘタ(軸)はもう少し太く描くほうがいいでしょう。(「らしさ」の表現)
表面の模様よりも全体の立体感(球体感)、窪みの表現、輪郭のなめらかさを先に描きましょう。
影ももう少し横向きのほうがいいです。

[11122へのレス] Re: コンクリートブロック、黒い布、檸檬、ハンマー、バッグ 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2015/03/08(Sun) 02:06

ちょんさん、ようこそ。

デッサンを始めてたった3週間でこれだけモチーフに食いついて描ければ受験は大丈夫です。

袋やレモンそしてブロックの穴などに「立体のトーン」がありません。注意しましょう。
(それぞれの「色のトーン」はしっかり描き分けられています。)

それよりも構図(モチーフの配置)に問題点満載なのですが、ここまでになると他人が配置したものを描かされているのではないかとも思えます。
受験がその形式(=すでに配置されているモチーフを描く)ならば仕方がありませんが、実際はどうなのでしょう?

[11122へのレス] Re: コンクリートブロック、黒い布、檸檬、ハンマー、バッグ 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2015/03/08(Sun) 02:46

>立体のトーンというのは表面の質感等を表すものでしょうか?

明暗の表現(描き分け)が弱いということです。
モチーフ(立体)にはそれぞれ明るいところと暗いところ(明部と暗部)がかならずあります。
地球でいえば「昼と夜」ですね。
それを見つけてしっかり描く(あるいは意識して強調する)ということです。
デッサンの基本です。「お手本」を参考にしてください。
(ただし、わざとらしくならないようさりげなく、ですよ)

>後三日程あるので一度くらい自宅で構図のことを学ぶためにも自分でも配置してみてデッサンするほうがいいのでしょうか?

時間があればそうして欲しいのですが(将来のためにも)、目前の入試がそういう形式(構成については採点外)ならばそれにあわせた勉強でいいでしょう。

[11122へのレス] Re: コンクリートブロック、黒い布、檸檬、ハンマー、バッグ 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2015/03/08(Sun) 03:22

美術系の大学なら入学後に基礎もふくめていろいろ教えてくれると思うのですが、大学もいろいろです。
先生や指導内容との相性が悪ければ他のところで補ったほうが良い場合もあるかもです。

まず合格して、それからの問題になりますけれどね。

[11122へのレス] Re: コンクリートブロック、黒い布、檸檬、ハンマー、バッグ 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2015/03/08(Sun) 06:19

>正直志望校のデッサンは今の私にとってはレベルが高いです…

いえいえ、デッサンはこれで大丈夫です。(学科の偏差値とかは別として)
スキルといいますか技術的なことはともかく、ちょんさんにはそれ以前に必要な「表現センス」があります。(見る人が見ればわかります)

進路の選択も間違っていないと思いますね。
もしこれで不合格になったら大学の先生に見る眼がないということでしょう。(そういう大学には行かないほうがいい)

入試の結果が出れば知らせてください。


[11118へのレス] Re: バナナ 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2015/02/27(Fri) 18:54
くろねこさん、こんにちは。

私の娘も今年の夏には教員採用試験(高校美術)です。ペーパーテストが済んであとは実技と面接とのことですが、自分で頑張ればいいと放置しています<笑>。

デッサンですが、
○真横になりすぎなので少し傾けて配置する。
○輪郭線画になっているのでトーンをもっとのせる。(明暗で描く)

の2点をなおしてください。
あと、バナナと机面との「隙間」の表現をもっと考えて欲しいですね。(置き方もふくめて)

[11118へのレス] Re: バナナ 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2015/02/27(Fri) 20:43

明暗で描く=もっとしっかり塗る
・・・でいいと思います。(まだ絵が白っぽすぎます)

少しくらい濃くなってしまうのは気にしなくていいです。

[11114へのレス] Re: 白タマゴ 投稿者:Hima@豊中美研 投稿日:2015/02/24(Tue) 23:17

ゆっこさん、こんにちは。

デッサン初心者でこれだけ描けるのなら「感覚」は確かだと思います。
特に大きく間違ったところはありません。(描き方はいろいろですし)

ということで自分の「感覚」を信じて攻めていけば独学でもかなりのレベルまで到達することでしょう。(これ大切なことですね)

○卵本体の明暗境界をもう少し下にさげる。
○卵の輪郭はクッキリ硬く、トーン(の塗り)は柔らかくする。
○影(投影)の輪郭&塗りはもっとぼんやり描く(卵との対比)

以上、試してみてください。