[ 豊中美術研究所ホームページ ]
美大受験講座 美術系大学・美術系高校を志望する高校生・中学生のための講座です。
短期集中コース ご希望の日程にあわせた開始日・受講日数で。  体験入会  鉛筆デッサンを一枚描いていただきます。
絵画・デッサン教室 デッサン・油絵・水彩画などを個人指導します。  資料請求  絵画教室の詳しい案内資料をお送りします。



最新の投稿はこちら→豊中美術研究所フリートーク掲示板

[ 通信講座HOME ]



NO.1661   大学に進んで3ヶ月。  山本寿  2005/06/18
お久しぶりでございます。
今は日本画の実習が終わり、版画実習に進んでおります。だいたい、一週間半に一枚くらいのペースで一ヶ月半ずつ、実習の専門が変わっていきます。
こないだまでは、シルクスクリーン。今は銅版画(エッチング)の途中です。平面に描くのとは違ってどうやっていいのか解らない状態ですが、楽しく進んでいますよ♪

学校に来てほぼ、毎日何かを描いている時間が今は楽しくて仕方がないですね。
デッサン演習で池田清明先生の授業を受けています。探していた先生の本がこのHPで紹介されていて、先生の作品を始めて拝見することが出来ました。

そう!日本画のデッサン二枚と製作2枚が参考作品になりました♪総合でクラスtopだったみたいです。驚きました。でも、今は楽しく描ける事が一番楽しいです。

NO.1662   Re: 大学に進んで3ヶ月。  Hima@豊中美研  2005/06/19
山本寿さん、お元気そうですね。
充実した大学生活を送っておられるようで何よりです。五月病など関係ないですね。<笑>

池田清明さんが大阪芸大で教えておられることは初めて知りました。
大学のデッサンの先生にもっともふさわしい方だと思います。
いろんなことを吸収してください。最初は真正面から取り組むのがいいです。
(最近はいろいろ斜めから攻めるのが流行っていますので)

有名な日本画家になっても、私のことを忘れないでくださいね。<笑>
昨日の朝日新聞夕刊文化面に載っている画家のマツモトヨーコさんも受験のときにみていたのですが、元気のいいところは山本さんのようでした、デッサンは・・・内緒ですが山本さんのほうがはるかに描ける・・・とかなんとか。<笑>(本人が見てたらごめん)

クラストップを死守してください。<笑>

NO.1665   たのしんでます。  山本寿@今日は創立記念日  2005/06/21
大学って、勉強しようと思って勉強すると、とても忙しいところだということに初めて気が付きました。
興味を持ったり、気になったことで図書館で調べたり、インターネットで調べたりと。
それでも、解らなければ先生に直接聞いてみると、高校の先生とはまた違って、その分野の知識はとても出てきますので、また、それがとても面白いですね。(先生の専門のツボを抑えてしまうと、目をきらきらして話が止まらなくなりますが)

反対に言えば、とことこんサボろうと思えばサボれるところだと言うことも知りましたが。(単位を必要と思わない人は)

池田先生には、インパクトがあったのかどうか「奥さん」(^^;と呼ばれてます。奥さんって。。。<笑>

版画の実習では 富里重雄 教授・奥田右一 講師
日本画では 三待 成司 講師
油絵では 戸塚弥夫 助教授
彫刻では 山本哲三 教授

この5名の先生の方々に実習は教えてもらっています。

成績が維持できたらいいですが、サボる気はないので出来る限り今の時点の発想と実力で、失敗を楽しみながらできたらいいです。結果は二の次。

技術も大切ですが、失敗してみて覚えるほうが覚えますし、「こういう表現したい」からどういう方法があるか先生に聞いてみたりして、やったこともない技法を楽しんで失敗して学習しています。

プレゼンテーションのファイルに作品を残して、今まで描いてものも写真にとってアルバムにしているので、すこし集まれば
持って行きますね。

でも、行ける時は夏休みだから、一番忙しいときですよね。うぅーむ・・・。



NO.1666   Re: 大学に進んで3ヶ月。  Hima@豊中美研  2005/06/21
いま大阪芸大(美術学科)の先生がたの名簿を見ているのですが、
富里重雄さんや山本哲三さんとは昔グループ展でご一緒したことがあるような気がします。(おぼろげな記憶<笑>)
若かりし頃の油画の矢野正治先生は京都芸大で私の「恩師」でした。(たぶんご本人は覚えていないと思う)
日本画の岩本和夫さんは・・・なんか知っているような知っていないような名前・・・もしメガネをかけた真面目そうな男ならば京芸で同級生だった岩本くんです。(間違っているかもしれない)
美術評論の高橋亨先生はご健在ですか?高橋亨先生にも学校(大学)が違ったのにもかかわらず学生時代にはずいぶんお世話になっています。
大阪芸大とはいろいろとご縁がありますね。

遠慮なんかせずに、どんどんかき回してやってください。
今は何でもいくらでも吸収できる時期ですので恵まれた環境を大切にしてくださいね・・・奥さん。<笑>

NO.1675   Re: 大学に進んで3ヶ月。  山本寿  2005/06/25
奥さんです<笑>

高橋先生は、私が調べた範囲では名前を見つけることが出来ませんでした。
おられるとは思うのですが、今はすこし解らないですね。
富里先生は、少し背が高めで、細めな方だったら、記憶は同じだと思います。来週からは木版画です。今から作品のネタ考え中。

いろいろ先生方の引き出しを引き出して楽しんでいます。聞けば授業で教えていただいた以外の技法を教えていただくこともありますし、大学院生さんや副手さんとお話しながら、お片づけやほかの人の作業の補助していると、一回だけで覚えなかった作業や道具の手入れ方法を覚えれるので、得していると思います♪

ほかの人の作業を見ているのも勉強のうち♪

BACK  INDEX  NEXT




『鉛筆デッサン講座・無料版』は公開形式で実施しておりますが、会費制の『通信講座』(非公開)もあります。


[ 豊中美術研究所ホームページ ]