[ 豊中美術研究所ホームページ ]
美大受験講座 美術系大学・美術系高校を志望する高校生・中学生のための講座です。
短期集中コース ご希望の日程にあわせた開始日・受講日数で。  体験入会  鉛筆デッサンを一枚描いていただきます。
絵画・デッサン教室 デッサン・油絵・水彩画などを個人指導します。  資料請求  絵画教室の詳しい案内資料をお送りします。



最新の投稿はこちら→豊中美術研究所フリートーク掲示板

[ 通信講座HOME ]



NO.2769   近状報告  山本寿@某大学日本画3回  2007/08/17
お久しぶりです。
夏休みに入りました。

今年は麻疹の影響で授業が延び八月に入っても授業がありました。
また補講やテストものびのびで実質3週間ちかく夏休みも
短くなったように思えます。

この麻疹のおかげで教育実習や介護実習前に麻疹の抗体検査が
実費にて行うことが義務となりました。
そして教育実習の為に高校に訪問に行ってきました。
夜間卒業なので、夜間に来年一ヶ月教育実習に行ってきます。

前期の授業内容は

模写。
植物画の絹絵。
50号の人物
あとは週に一度のヌードデッサン。

絹絵は後期に掛け軸にします。

前期には長谷寺の牡丹を描きに行くための合宿があり、二泊三日で先生と話したり飲んだり、合評したりをし、また雨でも各自描きに行くという生徒の絵に対する気持ちも感じられる合宿になりました。

後期は風景画とたしか動物。風景画の下図を夏休みの宿題になっていますが、暑さで倒れそうなのでどうしようかと思っています(@。@)

前期では希望者のみになりましたが、実際日本画画材屋さんに行き、絵具の工程を工房で実際に原材料で見せていただいたり、またいつになるか解りませんが、金の工房も見学の予定もあります。
和紙に対しても実際に工房見学も予定があるようです。

とにかく絵描きなので材料に関してはその工房が実際に
知っているのでそこで学習できるのがベストと考えているようです。

ただ欠点と言うのでしょうか、絵具の工程を今の大学の方針では出来ないようで、日本画の絵具の作り方などに関しては
女子美のほうがしっかり行っている研究室があると聞いています。

他の授業に関しては、介護実習(中学の免許を取る人は必修)があるため実習に空きが出てしまうのもこの時期のようです。

私は工芸免許も取得予定なので、陶芸、ガラス、金属工芸、染色から一つを選び短期ですが実習も授業もあります。

先週まで希望者だけですが、中国 麗江までデッサン旅行に一週間じっくり学んできました。

今年はかなり充実した授業内容になり、そのためか3回になってから帰る時間が遅くなり大学側に引っ越す学生が増えているように感じています。

また、介護実習で生徒が何人か抜ける為か授業中の空気もだれて来ている印象があるのはこの時期。
どれだけ回りに流されないで描き続けられるかが勝負だと思います。

大学に来て学位がほしいだけなのか、絵描きになりたいのか、人それぞれだと思いますが、大学が目標だけになってしまうと
バイト三昧になり授業に遅れて行く、または留年しない程度に
単位を取得していくように思えます。
授業でだれてしまうとそのままの成績が就職のときにも関わってくるので何を勉強したいのか、何に興味があるのか、どんな職種に付きたいのか。

受験の間にめぐらしてもいいと思いますよ。

貴重な夏休み。しっかり受験に向けてがんばってくださいね!
あともう少しで春は来ます!


ちなみにうちの大学の評価は
90点以上が優
70〜80点が良
60点以上が可
それ以下は単位不認定。

なるべく可は取らないほうがいいという感じですね。

NO.2770   Re: 近状報告  Hima@豊中美研  2007/08/18
山本寿さん、芸大生活の詳しいご紹介をありがとうございます。

この暑さの続くなかで読ませていただくと、いろいろ忙しそうでたいへんそうな感じがします。
歳のせいかな・・・<笑>

山本さんの若さを最大限に発揮したらば、授業料の何倍かのモトを取れそうですね。
これからはやる気のある人が生きやすい世の中でなければいけないと思います。
お金で学歴を買うなんて安易なことが許されていいはずがない。<笑>

>授業でだれてしまうとそのままの成績が就職のときにも関わってくるので何を勉強したいのか、何に興味があるのか、どんな職種に付きたいのか。

将来の計画はどうなのですか?
山本さんには大学に残って後進の指導なんてのが向いていそうですね。学生に厳しい先生になりそう・・・

>なるべく可は取らないほうがいいという感じですね。

頑張ってくださいね。

NO.2771   Re: 近状報告  山本寿@某大学日本画3回  2007/08/19
今はやっと落ち着いて、今の間に昔読めなかった源氏物語を読んだり、七人の侍など世界に知られていて意外と知っていないものに目を通しておこうと思っています。

でも実際はすこし読んではバテているのが本音ですね(笑)

やる気だけではなかなか難しいですが、それがちゃんと未来に繋がると信じてがんばっていますね。

将来の計画ですか?
大学院の修士まではこのままがんばろうと思っています。

近い夢としては。。。。日展に入りたいと思っています。
そして長い目としては、友達と約束した。NYで展覧会がしたいですね。

夢ですよ。夢。うん。

その為に今はとにかく描くのみ。そして画材にたいしても興味が出てきたので、このまま研究してみたいと思っています。
色々な国から来た砂や岩が絵具になる日本画絵具が面白いと感じていますね。そして今使っている色が古墳にも使われていたと思うと不思議な気がします。

今、夢をかなえるために行動していることとしては(合っているかどうかは別として)
自分の絵の説明やいろいろな所にスケッチに行ったりのする為のツールとして英語をもう一度勉強しています。

出来れば院に行ってから半年、大学の交換留学して現地の学生や先生と作品展が出来るつながりと作ったり、違う文化で感じて育った人たちの表現を肌で感じたいと思っています。
その為に一回の時からTOEFLのスコアを少しずつ出していますね。

そうですね。
長い目でみたら大学に残っていければいいのですが、定時制高校で今は教えたいと思っています。

まずは言葉でないものでいろいろな気持ちを表現できる事を伝えれたら一番いいと思っています。
ですから、今は友達の子どもとお絵かきごっこや工作ごっこをしてどうしたら「綺麗に描こう」と固くならずに何かを表現できる方法がないか実験(笑)させてもらってます。
でも、いっしょに色遊びして終わっちゃうのですけれどね。


なかなか先が見えなくてどきどきしているのが本音です。

先生も今からが本番なのでお体には気をつけてくださいね。
また、落ち着いたら顔を出しに伺います。

BACK  INDEX  NEXT




『鉛筆デッサン講座・無料版』は公開形式で実施しておりますが、会費制の『通信講座』(非公開)もあります。


[ 豊中美術研究所ホームページ ]