[ HOME ]
美大受験講座 絵画・デッサン教室 短期集中コース
体験入会 資料請求 アクセス(地図)
| フリートーク | 第1室 | 第2室 | 第3室 | Q&A |




油絵・水彩画(写実画)の基礎を学んでいただく掲示板です。デッサンは【第1室】に投稿してください。
この掲示板[無料版]は登録会員専用です。初めての方は投稿規程をお読みください。
投稿数はひとり週に1作品(投稿間隔7日以上)、全体で一日3作品までです。
原則「1モチーフ」でお願いします。複数モチーフの場合、講評内容は構図(配置)関連のみになります。
モチーフはごく一般的な日用品・野菜果物花卉など(シンプルなもの)をひとつ描いてください。
上記以外の油絵・水彩画(複数モチーフ等)の指導は絵画教室・通信講座[会費制・非公開]で対応しています。

◆画像掲示板【第2室】

あなたは 0785161人目の訪問者です。

[豊中美術研究所] [通信講座HOME] [参加者LIST] [使いかた] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


おなまえ(登録名)
Eメール
題 名(モチーフ)
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
記事No Password


水彩 投稿者:おいちょ | | profile | 投稿日:2004/03/05(Fri) 18:43 No.244  
紙:画用紙 四つ切
モチーフ:花・ふきん・花瓶・芋
時間:8時間

少し前に描いたものですが、時間がかかってしまうのが難点です・・
時間をかけてモチーフと向き合って丁寧に描いてみることにしました。 アドバイスいただけたら嬉しく思います



Re: 水彩 Hima@豊中美研 | | profile | 2004/03/06(Sat) 01:28 No.246   <HOME>

おいちょさん、いい水彩画ですよ。さすが3年間予備校で学ばれただけのことはあります。水彩絵具がきちんと使えていますね。腕はなまっていません。<笑>
これだけ描けてそれを生かす仕事をなさっていないなんてのはもったいないです。頑張ってください。ひょっとしたら大学に進学する以外の途もあるかも知れません。
さて、作品ですが「物」は描けているのですが「光」が描けていません。たとえば芋の明暗(昼と夜)はもっと強調します。質感(表面の状態)にとらわれすぎているのですね。「光」が描けないことにはコップの水やタオルなども物足りないままになってしまいます。他に細かいところはいくらでも指摘できるのですが、とりあえず以上の点だけなんとかしてください。


水彩 おいちょ | | profile | 2004/03/06(Sat) 07:26 No.248  

お返事ありがとうございます(^−^)

現在は障害者の作業所で仕事しています。バザーや看板作りの時だけ特に<笑>活躍の場がまわってくるぐらいです。工作要員ですね。

作ることにかかわれる仕事ができたら最高ですね!生かしたいと思いますが、違う業界にいるのと食べていかないといけないということもあり、生かす仕事も情報もどういうのがあるのかさえ解からないので再受験を視野に入れだしたところです。第二工芸で働きながらデザインは学びましたが、ちゃんと一度学校などで学ばないと現実厳しいように思えるようにわたしは感じています。(実際はわかりかねますが)せめて専門学校でも。。と。思っています。

油画は少しずつ描いていますので、今後は公募に出すことも視野にいれています。

話を元にもどしますね。絵のほうですが、ご指摘のように「物」の質感を出すことに力を入れていたように思えます。特に芋は絵の手前ということで質感をださないと!と毛の一本一本まで気にしていました。
あえて客観的にみますとご指摘のように光が無いですね。重さが感じられにくいように感じました。
このことを頭に入れて質感も大切ですが、光のほうももう少し考えて描くようにいたします。
もう一度鉛筆デッサンにもどって、モチーフにどうかいてもらいたいか相談<笑>しながら描いていこうとおもいます。

ご指導ありがとうございます。


水彩 おいちょ | | profile | 2004/03/06(Sat) 19:52 No.249  

この絵の客観的にもう一つ気になるとしたら、芋の正面とサイドの円柱の形とグラスの底の分の円の丸みが不自然と思います。
あと、ふきんの影が黒すぎるため汚れているように見えるように感じます。そのため布巾のやわらかさも出てにくいように感じます。
(ほとんど。。気になるところばかりです)

質感ー明暗 の折り合いが悩んでしまいますね。


Re: 水彩 Hima@豊中美研 | | profile | 2004/03/06(Sat) 22:26 No.250   <HOME>

「布巾の汚れ」ですが、グレーを作るのに黒い絵具を使っていませんか?もしそうなら黒絵具は極力使わないようにしましょう。
(受験生には黒は使用禁止にしています<笑>)


水彩 おいちょ | | profile | 2004/03/07(Sun) 18:43 No.253  

黒はなるべく使わないようにしていますが、一番締めたいところに使ってしまいます。一度控えるようにしていますね


Re: 水彩 Hima@豊中美研 | | profile | 2004/03/08(Mon) 00:07 No.254   <HOME>

受験用の水彩の場合は、そういう締めたい部分の黒さを鉛筆に「担当」させます。この水彩も鉛筆をもっと使っていいと思える部分がありますね。(コップや布巾など)
鉛筆に頼らない水彩画をめざすのならば、もう少し水彩絵具が乗っていてもいいでしょう。(このままでは弱すぎる)

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

 投稿者:vc_takahashi | | profile | 投稿日:2004/03/01(Mon) 22:57 No.239  
時間:13時間(イーゼルにて描画)
鉛筆:2H〜2B(メーカーはバラバラ)
紙:ケント紙(A4サイズ)
制作日時:2004/02/24

何度も何度も形を取り直していたのでこんなに時間が掛かってしまったばかりか、紙も毛羽たつ始末。

御指導お願いします。



Re: 鎖 Hima@豊中美研 | | profile | 2004/03/01(Mon) 23:43 No.240   <HOME>

力作ですね、13時間とは・・・せっかくの作品ですので遠慮なさらずに第一室に投稿してください。
金属の質感などはうまく表現できていると思います。問題は【影】ですね、これだと影がないほうがよほどいいデッサンになります。この影では机の「平面」が描けていないわけですね。
同じ長さ・角度で三つに折る(曲げる)というのも工夫がありません。さりげなく変化をつけましょう。
それから、両端の輪は(他の輪とは違うという)表情をしっかり表現できる方向になるよう置き方を考えてください。


Re: 鎖 vc_takahashi | | profile | 2004/03/02(Tue) 00:29 No.241  

そうですね。空いている時にでも投稿させて頂きます。
第1室も2室も、しばらく混雑していたみたいなので、投稿を控えていたのです。そういう意味でも第2室の方が投稿しやすかったんですよ。

>平面が描けていない
とは平面を意識させることができないという意味でしょうか?
何か、布のような物を敷いてそれも描いた方がいいでしょうか?

>さりげなく変化
やってみます。
今回は初めてだったので、あまりごちゃごちゃし過ぎると途中で投げ出すんじゃないかという不安があったのでこんな形にしてみました。

御指導ありがとうございました。


Re: 鎖 Hima@豊中美研 | | profile | 2004/03/02(Tue) 00:44 No.242   <HOME>

影がモチーフにくっついてしまって見えるのです。離したほうがいいですね。(見え方の問題として)


Re: 鎖 vc_takahashi | | profile | 2004/03/02(Tue) 09:24 No.243  

『二重化』みたいなものでしょうか?
意識してみます。

ありがとうございました。

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

紙コップ 投稿者:ユズ子 | | profile | 投稿日:2004/02/29(Sun) 18:03 No.236  
鉛筆 2H〜3B
時間 70分

やっと、PCが直ったので投稿させていただきます!
なんか、影の描き方がよくわかりませんでした。
あと、楕円の端がとがってるような…。
自分では水彩の練習をたくさんしたときのことを思い出して
形だけは狂わないようにしたつもりだったんですが…。
よろしくお願いします!!



Re: 紙コップ Hima@豊中美研 | | profile | 2004/03/01(Mon) 01:13 No.237   <HOME>

側面(外側)のトーンはしっかり描けています。
コップの縁(ふち)の描き方ですが、紙コップは図の断面部のように一枚の紙を曲げてつくられています。
矢印の円形(斜線部分)とそこから側線(輪郭の直線)に繋がる形までを常に意識しながら形を決めてください。なお、縁の幅は手前が円形(斜線部分)の直径、向こう側はその上半分だけになります。(つまり向こう側の幅は細い)
また縁はパイプ状ですが「横になった小さな円柱」とみなしてトーン(明暗)をつけてください。



Re: 紙コップ ユズ子 | | profile | 2004/03/01(Mon) 22:14 No.238  

なるほど!!
言われてみればそうですねぇ。
奥も縁が同じ厚さなわけないですね。
トーンもつけてなかったし。
図示による説明よくわかりました!
このことをふまえて近日中にまた紙コップを描いてUPしますね☆ありがとうございました!!

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

生卵(3) 投稿者:りんつ | | profile | 投稿日:2004/02/28(Sat) 01:28 No.233  
鉛筆:H〜2B
時間:1時間40分

第一室での指摘を見た後で、もう一度書き直しました。
昼と夜。
影の大きさに注意してかいたつもりです。
画像をいじったせいか、色がうすくなりました。

第一室でシャーペンで書いたようになっていたのは、
筆圧が強すぎたせいでした。


ご指導宜しくお願いいたします。



Re: 生卵(3) りんつ | | profile | 2004/02/28(Sat) 01:34 No.234  

こちらの方が見やすいでしょうか?



Re: 生卵(3) Hima@豊中美研 | | profile | 2004/02/28(Sat) 23:39 No.235   <HOME>

卵に光が当ったとき、どの部分が明るく(暗く)なるかを考えてください。その境界を(目では見えませんが)「稜線」といいます。デッサンからこの稜線が正確であると感じられるかどうかです。
卵は回転軸に対象になります。歪んだ卵もありますが、そういう場合も回転体として描いてください。(「固有性」の排除)

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

きゅうす 投稿者:みら@長野 | | profile | 投稿日:2004/02/27(Fri) 18:41 No.222  
HBとBで40分位かけて描きました。
サイズのことを忘れていたのでやけに小さいです(汗

それで、上と下どちらが評価しやすいでしょうか?
私の環境(液晶)では下のほうが色が近いです。

よろしくお願いします。



Re: きゅうす みら@長野 | | profile | 2004/02/27(Fri) 18:56 No.223  

すいませんファイル間違えました。

大きすぎてアップロードできないのと
分割するのも面倒なので↓を参照お願いします。
http://www.ab.aeonnet.ne.jp/~salad/pot.jpg

…こういうときに限ってパスワード入力し忘れてるなんて…
無駄に容量使ってしまって申し訳ないです(汗


Re: きゅうす Hima@豊中美研 | | profile | 2004/02/27(Fri) 21:35 No.225   <HOME>

こちらでも下の画像が見やすいです。
実際(実物)の形・質感を知らないですので何とも言いようがないのですが、しっかり描けているように見えます。
こういうモチーフは真横や真正面からは描かないものです。斜め方向のほうが立体を表現できます。
白黒ですからjpegの圧縮率を変えてもらえばかなり大きい画像でもアップロードしていただけると思いますよ。


Re: きゅうす みら@長野 | | profile | 2004/02/28(Sat) 01:11 No.229  

分かりましたー。次から下の設定で投稿します。

実物見ないと評価しづらいですか。
えーと携帯で撮った小さいのでよければ添付画像を見てください(蛍光灯の下で撮ったので映り込みが違います)。
あとは斜め方向から描けばいいんですね。

そういえばjpgの圧縮率を変えると結構サイズ落ちるんですっけ。
すっかり忘れてました。次から試してみます。

毎回丁寧に教えていただいて嬉しいです。
ありがとうございました^-^



Re: きゅうす Hima@豊中美研 | | profile | 2004/02/28(Sat) 01:16 No.231   <HOME>

あららん、色がこんなに濃いのですね。
白かベージュくらいだと思っておりました。
(ということで知らないモチーフの批評は難しいのです)


Re: きゅうす みら@長野 | | profile | 2004/02/28(Sat) 01:23 No.232  

うーむ、改めてデッサンだけ見てみると確かにベージュくらいの色に見えますね(汗
形も微妙に違うし…。自分の力のなさ加減がよーく分かりますTT

それじゃ今度からこういうモチーフのときは写真もくっつけて投稿します。

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

立方体 投稿者:ピーナッツ星人 | | profile | 投稿日:2004/02/27(Fri) 03:55 No.221  
制作時間一時間四十分
HBの鉛筆
平行関係に気をつけてデッサンしました。
仕上げに定規を使ってしまいました・・・
仕上げといえども定規は使ってはいけないですよね?
宜しくお願いします。



Re: 立方体 Hima@豊中美研 | | profile | 2004/02/27(Fri) 21:30 No.224   <HOME>

定規は使ってはいけません。それから用紙全体を撮影してください。本当の傾きがわかりません。
青い線で修正してあるところがおかしいです、前回と同じ部分(箇所)を間違えています。
「癖」だから気がつかないのですね。



Re: 立方体 ピーナッツ星人 | | profile | 2004/02/27(Fri) 22:57 No.226  

やはり定規に消しゴムをあてて、はみ出した線を消してはいけないのですね。これからはしないようにします。自分では平行に書いているつもりだったのですが、直ってませんでした。悔しいです。
写真を撮り直しました。
宜しくお願いします。



Re: 立方体 Hima@豊中美研 | | profile | 2004/02/27(Fri) 23:16 No.227   <HOME>

この写真のほうがずっといいですね。反射もないですし、回転させなくて済みますし。<笑>
3つの面のトーンがしっかり塗れています。

これで何万画素の携帯ですか?


Re: 立方体 ピーナッツ星人 | | profile | 2004/02/27(Fri) 23:22 No.228  

31万画素の携帯カメラで撮りました。
とても気になるのですが、立方体に見えますかね?
激辛口でお願いします。


Re: 立方体 Hima@豊中美研 | | profile | 2004/02/28(Sat) 01:14 No.230   <HOME>

まあなんとか立方体には見えます。

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

鉛筆削りの大まかな形 投稿者:ピーナッツ星人 | | profile | 投稿日:2004/02/27(Fri) 00:40 No.215  
一時間半ほどかけて描き上げました。
始めは40分ぐらいで描けるかと予想してましたが、
思っていた以上に時間がかかりました。
携帯で撮ったので画質が悪く、評価しずらいと思いますが、
お許し下さい。
宜しくお願いします。



Re: 鉛筆削りの大まかな形 Hima@豊中美研 | | profile | 2004/02/27(Fri) 01:00 No.216   <HOME>

ふくらみや丸みのある曲線でできた工業製品のようなものにも基調となる直方体があります。直方体は3組の平行線でできています。各組がそれぞれ平行(パースをつける場合には奥収束)にならなければいけません。添付の図で、赤と青それぞれの組の平行関係がおかしいのがわかるでしょうか?簡単なモチーフ(立方体や円柱)から始められるのがいいと思います。



Re: 鉛筆削りの大まかな形 ピーナッツ星人 | | profile | 2004/02/27(Fri) 01:17 No.217  

素早い対応有難うございます。
まさかこんなに早く評価が返ってくるとは思っていませんでした。
なんだか気持ちが焦っていたみたいで、
平行関係に気がまわりませんでした。
始めは気をつけていたのですが、
いつの間にか忘れてしまっていました。
ひとつ質問なんですが、
始めにふちを書いてしまってもいいのでしょうか?
次は立方体に挑戦したいとおもいます。


Re: 鉛筆削りの大まかな形 Hima@豊中美研 | | profile | 2004/02/27(Fri) 01:25 No.218   <HOME>

最初は平行関係とトーンのみの練習だけでいいくらいです。輪郭はうすい(あとに残らないような)線で描いてください。この場合、見えない向こう側の輪郭まで描いて形(平行関係)をチェックします。もちろん塗る前に不要な奥の線や補助線は消してください。輪郭線もさらにできるだけうすくします。


Re: 鉛筆削りの大まかな形 ピーナッツ星人 | | profile | 2004/02/27(Fri) 01:45 No.219  

こんな夜遅くにまさか、返事が返ってきているとは思っていませんでした。
先生の熱意に感動しました。
頑張ります!!


Re: 鉛筆削りの大まかな形 Hima@豊中美研 | | profile | 2004/02/27(Fri) 01:54 No.220   <HOME>

「熱意」ではありません。いまパソコンで「仕事」中で、これがいい「気分転換」になるのです。忙しい時には返信が遅れます。
「無料」ですのでそのへんの勝手なところはご容赦ください。

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

はさみ 投稿者:こいずみ | | profile | 投稿日:2004/02/23(Mon) 21:24 No.212  
はさみ描いてみました…
↓のアドバイスがよく理解できませんでした;;
日本人なのに日本語が理解出来ないのが悔しいです。
あと、影は描きませんでした。
入試では、描いた方がいいのでしょうか?
影がないことで未完成作品とされてしまうことはあるのでしょうか?(未完成作品は点が更に低くなるらしいのです。)

もう多分投稿出来ないので、(明日に備えて早く寝るため)
入試のデッサンの重要なポイントがありましたら、教えて下さい。
明日、試験頑張って来ます。
それでは、この辺で。
よろしくお願いします。



Re: はさみ Hima@豊中美研 | | profile | 2004/02/23(Mon) 22:00 No.213   <HOME>

そうですか、前日なので時間がありませんか。残念です。
直接指導すれば5分でできることを言葉では伝えられないのがもどかしいです。
いくつかのポイントを押さえるだけでいいのですが、こいづみさんは別のことばかり気になって仕方がないのですね。

○ハサミは長方形(薄い直方体)に内接します。この机の上に置かれている長方形の形がちゃんと描けていないといけません。(実際に描くのではないのですよ)
○ハサミの「輪」のぶつ切りの説明は添付の図を参照してください。理解していただきたいことは円柱や直方体の練習がどれだけ大切かということです。



ありがとうございました! こいずみ | | profile | 2004/02/23(Mon) 22:07 No.214  

とても早い返信ありがとうございます!
わたしももう少し時間が有れば…と思うと悔しくてたまりません。
寝る前に見ることが出来てよかったと思います。
わざわざ画像を作って下さってありがとうございました。
すごい分かりやすいです。理解出来ました。
思わずなるほど…と言ってしまいました。
直方体や円柱の大切さ・仕組み(?)を心にしっかり置いて
頑張って来たいと思います。
それでは。

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

トイレットペーパー5 投稿者:こいずみ | | profile | 投稿日:2004/02/23(Mon) 20:05 No.209  
黒さを押さえてみました。
どうでしょうか?

指導のほうよろしくお願いします。



Re: トイレットペーパー5 Hima@豊中美研 | | profile | 2004/02/23(Mon) 20:14 No.211   <HOME>

頑張っていますね。まだ少し黒いですが、いいでしょう。
今から言うことをよく理解して、次に進んでください。(合格にOKをだせるか瀬戸際です)
この前のハサミの絵ですが、取っ手の輪になった部分はこの「円柱」の延長なのです。輪をぶつ切りにすれば円柱になるわけですね。切り口(断面)が四角っぽくても同じことです。
その「意識」を持ちながらもう一度同じハサミを描いてください。ハサミの絵がこの方向で良くなれば希望があります。
他のことは合格ライン云々の問題ではありません。美術高校入試は完全完璧なデッサンを要求されているわけではありません。

◇◇◇ 豊中美術研究所 絵画教室/美大受験講座 ◇◇◇

トイレットペーパー4 投稿者:こいずみ | | profile | 投稿日:2004/02/23(Mon) 17:47 No.207  
こんにちは。
もう一度描いてみました。
明るい灰色のトーンもなだらかになるように描いたつもりなのですが…。
あと、改めて気づいたのですが、円柱の形が変になってしまいました。
どうでしょうか?

『Aの線の方向は楕円の「接線」方向です(位置によって違う)。そして隣同士のタッチが重複(クロス)してトーンになります。@のタッチも側線方向にきちんと「平行」になるように。』
は、画像に有る1〜2であっているでしょうか?
バランスの悪いものですいません…;
(Aや、@が、マックでは化けて読めないのですが…;多分数字だと思うのですが。)

『画面上の回転軸の傾き角度は15度〜20度』
これが良く分からないのですが…
楕円の部分がもっと良く見えるような角度…ということでしょうか。

よろしくお願いします。



Re: トイレットペーパー4 Hima@豊中美研 | | profile | 2004/02/23(Mon) 18:44 No.208   <HOME>

いろいろ疑問点があるだろうとは思いますが、アドバイスは入試までの時間にあわせています。
上部の黒さが強すぎます。表紙の「お手本」のトーンを参考にして(真似をするつもりで)修正してください。向こう側の楕円の形がおかしいことがわかるならばなおしてください。
細かいことは合格してからゆっくりもうひとつの掲示板で質問してください。


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -